レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年05月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

ショックを受ける杏花(上野樹里)

そんななか、林太郎(松重豊)が、颯(磯村勇斗)と再会。
家に連れ帰ってくる。林太郎は、杏花のことを考え、颯を同居させることに。

一方、林太郎は、明里(井川遥)から。。。

敬称略


脚本、吉澤智子さん

演出、山室大輔さん





そんな感じだね(苦笑)

ただこれ見ていると。

前回までのような“ベタな恋バナ”という印象では無く。

“恋バナ”が薄めで、“ホームドラマ”の印象になっているので。

“三角”に見えないんだよね。

理由は単純。

その描写の内容だけで無く。メリハリが無いからだ。

“恋バナ”が合わさった、一風変わった“ホームドラマ”としては、

それなりに成立しているとは、思いますが。

そもそもの問題は、ただひとつ。

主人公目線で見た場合の男ふたりの魅力が、



もちろん、主人公の魅力も、イマイチだし。

これまた理由は単純。

今作には、第三者の視点が、ほぼ存在しないことだ。

そのため、三角それぞれの魅力が伝わってこないのである。

コレを言うとアレだけど。



演出で、そのあたりのことは、上手く誤魔化しているけどね。

極論を言えば、金持ちだ、イケメンだ。。。って、

単純に、強調しまくるだけで良いのに。。。。。。



そこも、好意的に脳内補完しなきゃならないのか。。。。。。。(苦笑)

今作は、不必要なコトを描きすぎて、必要なことを描かず。

結果、抜け落ちていることが多すぎて、脳内補完ばかり。

劇中で描いていることだけで、見せるべきなのに。

雰囲気を優先させすぎだ。


う~~~~ん。。。。。切り替えるんですか?また?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月03日 22時58分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: