レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2022年05月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

志村(高橋一生)に協力して欲しいと言うこと。
絵画盗難事件が発生。窃盗団の関与は分かっているが。
被害者の城島直人が、被害届を出さないと言っているという。
同じ犯行を疑われる事件が3件、発生しているが、
すべての被害者が、被害届を出していないと言うことだった。
“インビジブル”。。。キリコ(柴咲コウ)の協力を得たいという。
キリコの存在は、一部の関係者しか知らないはずだが、

志村と一緒に話を聞いていた犬飼(原田泰造)は、志村に丸投げ。

早速、志村がキリコに話を聞きに行くと、窃盗団は“モンキーズ”だという。
そのキリコの態度に、違和感を抱く志村。
どうやら、大貫に情報を与えたのは、キリコのよう。
キリコの話では、“モンキーズ”の次のターゲットは、
50億と言われる“ナンバーX”だという。

そんな折、通り魔事件が発生し、使われた凶器が、
3年前の事件で使われた凶器と同じナイフという情報が志村に伝えられる。
焦る志村を抑える猿渡(桐谷健太)と犬飼は、志村を納得させ、
窃盗事件の解決に尽力するよう命じる。

その直後、焦る志村に、キリコが告げる。


敬称略


脚本、槌谷健さん

演出、棚澤孝義さん


それにしても、相変わらず、今作は、話の接続が雑だよね。

見ていると、



何度も登場する。

特に“縦軸”絡みの部分は、いつも、そんな感じ。


そもそも、

“キリコ”という要素で、面白く見せようとしている“ドラマ”のハズなのに。

わざわざ、過去を引っ張り出してくる必要は無いのだ。

もちろん、全否定するわけでは無い。

でも、“今”の描写が雑な状態で、描くようなことでは無い。

それも、今回くらい、長時間描いてしまうと。

今回のメインが何かが、サッパリ分からなくなってしまう。


実際、見ていると。

主人公が、過去に囚われるのは、良いとして。

主人公。。。仕事してないよね?っていう印象になってしまっている。

完全に、本末転倒である。

最終的には、ギリギリ。。。納得出来ないわけでは無いけど。

モヤモヤしたまま、最後まで描くんじゃ無い!!



先ず第1に、今回のエピソードが、大きなミスをしているのは。

キリコの目的をハッキリとさせないまま、物語を動かしていること。。。。だ。


これまでのエピソードも、同じだけど。

極論を言えば、ゲストが誰だろうが、そんなのどうでもいい話。

当然、事件も犯人も、それも、どうだって良いのだ。

確かに“刑事モノ”としては、それなりに楽しいが、それはそれ。

今作にとって、それは、些細な事柄でしか無い。


今作にとって重要な“流れ”は、

キリコが主人公・志村を動かしていることだ。

そこに“流れ”があり“物語”がある。

それこそが、今作の“らしさ”であり“肝”なのだ。

だからこそ、動かす“理由”である、キリコの“目的”を、

毎回、それなりに、ハッキリさせなきゃ、

ただの一風変わった“刑事モノ”でしかない。。。ってことになってしまう。


そう。本来、今作が、先ず描くべきは、

 1.キリコの凄さ。

そして、

 2.キリコ主導で動く志村と物語。

そして、最終的に、

 3.その物語を描くためのキリコの目的。

出来れば、これらは、

毎回描かなければならないこと。

そこが“今作らしさ”につながり、“縦軸”に繋がるハズだからだ。

しかし今作は、それが雑。

見せ場があるようで、何一つ無い。

なんとなく、思わせぶりな展開と演出を描いているだけ。。。。である。



ハッキリ言えるのは。

現在の描写ならば、2時間ドラマで十分。

次回が最終回でも、良いくらいだ


ただ、あえて、今回、良かったことを指摘しておくと。

前回までの3話と比べて、

前述の描くべき要素が、それなりに盛り込まれていること。。。だ

完全に、相対的に。。。。ってことである。

見せ場は中途半端でも、

“ドラマ”として、“連ドラ”として描くべき“要素”が、

盛り込まれているため、

“物語”として、ギリギリ、見ることが出来る状態になっている。

あとは、

ホントの意味で、面白いと思えるような見せ場さえあれば、

最終回まで、見ることが出来るかもしれません(苦笑)


そう。今回くらいなら。。。。。ってことだ。



それなりの設定で、俳優も揃えているんだから。

なんとか、立て直して欲しいですね。

まだ、間に合うかもしれませんし。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7347.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月06日 23時02分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: