レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2022年05月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

しかしすでに父の姿は無く。謎の男(松村雄基)しかいなかった。
その男から、父が元探偵だと知らされる。

そんななか、講師の調査報告書専門の城ヶ崎輝(宮本大誠)から、
新たな課題が提示される。
浮気調査の資料動画から、報告書を作ること。

一方、城ヶ崎からこき下ろされた野木(福山翔大)は、能力を示すため、
探偵社を訪れた白浜紀子という女性から、

匡も手伝うことにするが。。。

その後、佳孝が探偵社に乗り込んできて、猛抗議。
すると理子校長(檀れい)は。。。

敬称略


脚本、福田卓郎さん

演出、石井満梨奈さん



毎回のことなので、こんなところ。。。だとは、思います。

そう。今回は、野木だ。

みんなの協力も描いているし。

今までのような、脱線しすぎているような印象は無い。

一応、重ねているのも、伝わってくるし。




ただまぁ、

ほんとに、これで良いのかは、よく分からないです。


だって、課題の方も、気になる課題ばかりで。

後出しじゃんけんで、答えを提示して、納得出来ても。

満足は出来ていないのだ。




課題が。。。とか言わずに。


そもそも、迅平のことも気になるんだよね。


きっと、後半戦も。。。いや、終盤も、

こんな感じなんだろうけど。



複雑に見せようとしすぎるだけでなく。

他の案件では、引っ張りすぎていたりして。

盛り込みすぎなんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月08日 00時34分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: