レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2022年05月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
【聖恋島殺人事件 前編】

ある日、剣持警部(沢村一樹)にフィッシングツアーに誘われ、
一(道枝駿佑)美雪(上白石萌歌)佐木(岩﨑大昇)は参加することに。
向かうのは、“セイレーン”の哭き声が響き渡る聖恋島だった。

そして。。。ツアー参加者が。。。。

敬称略



脚本、大石哲也さん

演出、木村ひさしさん





いろいろな“事情”もあるのかもしれない。

でもね。

“シリーズ史上最大のスケール”などと言ったりして、

盛り上げようとするならば。

再放送なども良いだろうが。

先ずすべきことは、

これまでの4人やレギュラーを、何らかのカタチで、レギュラーまたはゲストで、

登場させることでは無いのか?

初回から、このことが、もの凄く気になるのだが。。。。。


ちなみに、それを言い出すとね。

前回、飛んだことも、ほんと気になるんだけどね。







さて今回は、“前後編”の“前編”

いや、正確には“事件編”なので、解決にならないのは分かっている。

だから、そういうスタンスで、見てしまっている。

おかげで、“引っ張るなぁ。。。。”と思いながらも。

“仕方あるまい”と思いながら見ている(笑)




特に、可もなく不可もなしである。


ただし、気になったことがあるとすれば。

“原作”も。。。なのだが。

あまり、“今どき”の要素が、盛り込まれないことかな。

ミステリー、サスペンスとしては、面白みがあるんだけど。

昨今のこういう系統の“ドラマ”などと比較してしまうと。

若干、“2サス”に近い雰囲気になっているが、

気になるところだ。

全面的に、盛り込む必要は無いだろうが。

少なからず、

事件とは無関係な人物が、必ず存在するんだから。

そういうところで、挑戦しても良かったかもね。

どういうのを“今どき”と感じるかは、

人それぞれの部分もあるので、なんとも言いがたいですが。

個人的には、

こういう言い方は、どうかと思うが。。。

なんていうか。。。“若さ”が足りないなぁ。。。っていう印象である。

全てが、そうだとは言いませんけど。

もう、一工夫ほしいです。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7353.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月08日 23時57分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: