鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
064091
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
炭化システム環境
PR
Recent Posts
嘘のような嘘の話
嘘は悪いのか
エコとエゴ
戦争と平和
民主国家?
美しい日本
社会と環境の変化
リアルな夢
< 新しい記事
新着記事一覧(全29件)
過去の記事 >
2007.02.16
戦争と平和
(11)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
戦争の無い平和な社会。とても響きのいい優しさを佩びた言葉だ。私も当然の如くそのことを願っている一人です。あなたもきっとそう思っていると思います。おそらく人種を問わずこの言葉を否定する人はいるのだろうか。戦争で商売をしている武器商人でさえもこの言葉を否定しないだろう。
しかし、どんな歴史を紐解いても戦争と関りの無い時代は無かった。そしてそんな社会はさらに繁栄をもたらし、犠牲になった事実を葬り勝者を正義の象徴にしてきた。
そして経済や科学は飛躍的に発展して、人々は好まざるにかかわらず今のこんな社会を作ってしまった。戦争(争う本能)があるから人間はこんな社会に順応できるのでは無いだろうか?勝者の歓喜は
敗者の苦悩を葬り、敗者はその歓喜を取り戻そうと再びその隙間を探す。
戦いは競争社会の生きるべき知恵ではなかったのか?敗者が敗者としてすべて認めてしまえば争いは終結するはずだ。果たして我々の日常生活において、そんな論理が通用するのだろうか?それは勝者だけの都合のいい論理に過ぎない。
日本史を考えてもそれは争いの連続であった。そして日本はひとつになった。世界がひとつになるためには後何回の戦争があるのだろう。そして戦争の無い平和という観念はそれまで語り告がれるだろうか。
戦場で戦っている人々でさえそう思っているに違いない。
人間が生まれて死があるように、社会にはそれぞれ群れを作って競い,
崩壊する運命なのでは....
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007.02.17 01:54:24
コメント(11)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全29件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: