2005年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




自転車走行 快適

・・・・・でしたが




手は 昨日より少しだけ腫れがひいて

動かしやすくなりましたが

まだ ちょっと赤い指なし手袋をはめているみたいに見えます 




ゆうべは入浴後にイソジン液をつけました

ちょっと膿っぽいものが にじんでてね

あちゃ~ってことで (^_^;)






甲全体に冷シップ剤を貼って寝ました




本当はイソジン液の消毒だけにして 傷バンも貼らず

空気にさらしている方がいいと思うのですが

今日は関与先へ出かけるため

大きくて四角い傷バン1枚と普通サイズのを1枚貼っていきました




その関与先の社長婦人は還暦のお年・・・といっても

まだまだ若いですが

やはり傷バンは外した方がいいと しきりに言われました




しかも 昔ながらの民間療法を勧めてくれました

オオバコの葉を軽く塩もみして傷口に貼るだけ

塩が痛そうだけど、効果があるようで






結局、そこで傷バンを取ってしまったのですが

それだけでもスッキリした気がしました




事務所に戻ると 手を見た人たちが

それぞれの思いを言ってました




傷は ひっかいたというほど長いものではなく



傷口は視覚的にはどうってことないのですが

目をひいたのは腫れ具合でした




「 普通だったら血相変えて医者に走るんじゃない? 」

と言われてしまいました (^_^;)




犬に噛まれたとあれば そうするけど

もの心ついた頃から ず~っと猫がいたので

猫傷ぐらいで医者~? という思いがあるんですね




偉そうなこと言えませんが

私は医者へ行くのは最後の手段ってことが多く

医者からは 「 なんで もっと早く来なかったの・・・」

と叱られることが しばしば・・・ (^^ゞ




ゆうべは膿っぽいものを見て ちょっとヤバイかも・・・と気が付きました

何がって・・・・

いつの日からか 私は化膿しやすい体質になっていたらしいってこと




子供の頃は猫のひっかき傷とニキビには慣れっこになっていたので

大人になって ちょっとしたモノができても

アダルト・ニキビと思って軽く見ていました




もう10年以上前のことですが

ウエスト・ラインに ちょっと触る感じの痛みがあり

またヘンなところにニキビができた・・・と思いました




ところが日ごとに大きくなり痛みも増してきて

仕方がないので近所の薬局で症状を話し

勧められたものを使いました

なんと、昔からあったという タコの吸出し




半信半疑で使ったものの

確かに吸い出してくれているようだけど

痛みは増す一方

ちょっと怖くなって やっと医者へ行きました (^_^;)




当然、医者からは叱られました

「 タコの吸出しなんて、今でも売っているんですか 」

「 なんで こんなになるまで来なかったんですか 」などなど・・・・




しばらく傷をツンツンやっていた先生は 突然

「 ビキニの水着は着ますか? 」と聞いてきました

 「 ? 着ませんけど・・・ 」 と答えるや

「 じゃぁ、切開しますね 、その方が早いから 」 と

あっさりと切られてしまいました (T_T)




楽になったとはいえ

しばらくは毎日、消毒しに通院

傷口からガーゼを取るときと 消毒するときの痛みは忘れられません




そんなことがあったのに

ノドもと過ぎれば何とやらで

性懲りもなく その後 切開すること4箇所

もちろん ひどくなる前に医者へ行っていましたが

医者にしてみれば 時すでに遅し だったんです (^^ゞ




ってことで

身内には もし私が事故にあって顔が判らなくなっても

身体の切開の跡を探せば 私だって判るからね~

と言ってあります (^^)

もう薄くなっているけどね





















そんなわけで ゆうべはちょっとアセッ

でも傷口はもう ほとんどふさがっている

イモリのシッポみたいに再生だけは早い 




手がジ~ンとしていますが

お風呂上りに ちょっと搾ってみます 

やれやれ・・・・・




傷は化膿しやすいみたいだけど

心が化膿するってことはないようです




























≪ おまけ ≫

ねことまたたび





































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月17日 21時40分07秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: