全728件 (728件中 1-50件目)

キリンビールの勝ちTシャツの懸賞をサッカー好きの息子のために頑張っていました。宅配で送り先がキリンビールだったのでまさか当たったとか。。。と思っていたら現実でした!!宅配の人にもおめでとうございますと言われてしまいました!!息子も私も大喜びです(^^)
May 30, 2009
コメント(2)

先日、パン作り教室へいってまいりました。小学生と保護者で千円です。ウインナーロールとメロンパンを作りました。ほとんど息子にやらせましたが生地からウインナーロールの方は作ったのでかなり大変だったみたいです。結果として二種類とも写真のとおりとても上手く出来ました。ウインナーロールは出来立てが最高に美味しく、メロンパンは数時間経ってからの方が美味しかったです。パンが大好きな私は食べる専門でなく作るのもなかなか楽しいな~と思いました。パン焼き器がほしいよ~~~
May 5, 2009
コメント(2)
月曜日熱が出て一度はおさまったのに今日また40度の熱が出ました。。。さすがにこれだけの熱が出ると本人も愚図りだし私もビックリです。今熱と戦っているのですが、年少さんになり保育園生活もがらっと変わったせいもあるのかな??と思っています。病院に行き喉も赤いためアデノの検査をしましたが反応せず取り合えず喉の腫れからきている熱という感じと言われました。次男は久々の熱なんだけどPTAとか学校の行事もこの時期多くて休んでばっかりで会社の人に申し訳ないです。。。土曜日「ディケイドショー」見に行こうと思っていたので治るといいな~次男よ頑張れ!!
April 22, 2009
コメント(3)
昨日大分延びた次男の髪を三分刈りにしました。私的にはかなり似合っていると思うんだけど次男は「短いの嫌だー」と大泣きでした。去年は鏡をみてニコニコしていたのに成長したんですね~そして保育園に行ってもみんなに触られ注目の的になっていましたが本人はテンション低かったです。今日の昼過ぎ保育園から会社に電話がありました。熱が38.7あるということでした。幸い旦那が休みだったのでお迎えを頼みました。仕事終わって帰ってから小児科に連れて行くと結構えらそうで熱を測ったら39.1でした。薬と水分を取らせて早めに寝かせましたが明日も明後日も私の親はダメだと言うので働く親としては辛い所です(>
April 20, 2009
コメント(2)
仕事場に今回異動で私より15才くらい上の方がみえました。今日で二日目だったんですが、たまたまパートさんがいて何時までかきいていました。そしたら今度は私に「貴方は何時まで??」と問いかけてきました。私はつい五時半までですと答えたんだけど、段々悲しくなり、そんなこと言われたの初めてだったのでショックでした(>
April 7, 2009
コメント(2)

次男はやっと年少さんになりました☆まだう○こがトイレで出来ませんが。。。長男の話になりますがサッカーの市の代表のチームの推薦がコーチからあったので受けたのですが残念な結果に。。。去年までは推薦もしてもらえなかったので進歩はしているのですが上にはうえがたくさんいるので仕方のないことです。本人もショックだったと思います。いつもの動きができなかったからとも言っていましたがそれが実力だったと思います。でも明日からまた練習には頑張っていくみたいなので安心しています。
April 4, 2009
コメント(2)

今日は長男がサッカーの試合に行っているため次男を近くの小さな遊園地に連れて行きました。汽車にゴーカート、小さなジェットコースター、観覧車、クルクル回るやつと五つ乗ってきました。うえの写真はジェットコースターに乗って動き出した時のちょっと緊張気味の顔とその後の喜んでいる顔です。携帯で写真を撮っていたらこっちが気持ち悪くなってしまいました。日は良かったけど案外、風は冷たくて思ったより人も少なかったのでスムーズに乗れたのでよかったです。喜んでくれたのでまた行こうと思います!!
March 29, 2009
コメント(2)

今日はイオンでシンケンジャーショーを見てきました。一つ腹が立ったことがあります!!だいたいブルーシートが敷いてありその周りに立ってみる人がいるって感じでだいたい小さい子供ばっかりで親も離れるわけにいかず一緒にいるんだけど大人が立って見ていては子供が見えません。。。。後ろに誰もいなければ問題ないと思いますが許せませんでした!!結局その人はあげくの果て子供を抱っこして立っていました。もうこっちもせっかく来たのに見えないなんて可哀相だからその大人の前に行かせました。なんだか考え方がおかしいですよね(>
March 28, 2009
コメント(2)
この前の土曜日、ハウジングセンターの催しで「仮面ライダーディケイドショー」をみてきました。ディケイドはキバからさかのぼって10のライダーに変身できるという設定。丁度、長男が好んで見ていたときのクウガからなので何か懐かしい気がします。今回はキバと電王へ変身しました。次男は真剣に見ていましたね~でも見に行った直後から二、三日はなりきっているのか家の中で暴れて私にまでキックをしてくるのてちょっとそこが困り物です。。。今週はシンケンジャーでも見に行こうと思っています!!これもお初なので喜んでくれると思います(^^)
March 24, 2009
コメント(0)
今日息子が「最近、ぼくイライラしていると思う?」と聞いてきました。今日たまたま帰宅時間を守らなかったため、自分勝手だと思うよ。。。と伝えました。なんでそんな事を聞くのかと問いたら「いじめられている」という返事が返ってきた。理由として息子がうざいからということらしいが集団で暴行してくるらしい。。。確かに息子は相手をいらだたせる様な行動、言動をするため本人にも問題はあると思うけど暴力はどうかと思います。以前は本当にこの小学校で良かったとしみじみ言っていたときもあったし楽しく学校にも行っていたと思います。今度六年になってもクラス替えはないと思うので心配です。自分もいじめられた経験があるのでどうにかしてやりたいのですが。。。親が出て行って逆効果を恐れています。どうしたら良いのだろうか??
March 18, 2009
コメント(2)
今日は元々天気が悪いといわれていましたが、雨も降らずまあまあ暖かい日で良かったです(^^)息子のサッカーの市の大会で前回一回戦で敗北した屈辱を思い出しながら挑み、そのせいか優賞できました。余裕で勝てた試合ではありませんでしたが、みんなどんぐりの背比べって感じですね~息子は代表でトロフィーをもらいとても良い顔をしていました。優賞したので家はお決まりで今日の夕食は豚ですが焼肉をしました。お腹いっぱい食べました!!
March 8, 2009
コメント(2)
仕事でいつも試験に臨んでいるのですが、いつも残念な結果に終り上司にもブツブツいわれ辛い思いをしていました。今回も一番難しいのを受けて大丈夫かと言われましたが頑張りますといい、意気込みはあったのですが結局おもうように勉強できず、また六月に受験すればいいやと落ち込んでいました。結果がインターネットでもわかるため覚悟を決めて採点したらなんと合格点がありました!!もう嬉しくて嬉しくて寝ている長男も起こしてもう一度採点してもらいました。長男も「今度は受かるよ、お母さん」といつも励ましてくれていたのですごく喜んでくれました。もう本当に嬉しいです(^^)
March 6, 2009
コメント(2)
久々です(^^)今年もよろしくお願いします!!最近は息子のサッカーに振り回されつつ喜びも感じているとまとであります。息子は少年サッカーに入っておりキーパーという地味ですがなくてはならないポジションをいただいております。相手チームが強いとキーパーは忙しいです。つい先日も相手チームが10回以上ゴールしにきて必死で止めていた息子、そして大きな声でチームメイトを励ましたり支持したりしている息子の姿をみて目が潤んでいました。そしてまだ決まってはいないですが今の少年サッカーの七校ある中で選抜というまた上手い子を集めたチームがあるのですが六年になったらキーパーとして息子も入るかもしれないとコーチに言われたそうです。なんかノリで始めたサッカーでしたが息子にとっては良かったと思います。
January 18, 2009
コメント(2)
昨日は○○歳の私の誕生日☆歳をとるのは嫌だけど何となく何もないんだけど一人でソワソワしていました。去年。。。旦那から何も言われず何事もなく一日が終わりました。今年は会社から帰ると旦那に「誕生日おめでとう!!ケーキをこの前次男の誕生日の時食べたからアイスのケーキにしようと買いに行ったけどなかったからやめてきた。」といわました。私はついケーキでも全然良かったのに~と言ったら「明日買ってくる」と言っていました。きっと忘れるだろうと思っていたら今日会社から帰るとケーキの箱がありました。私と息子二人は誕生日の月が並んでいます。だからまとめて買って来たからとショートケーキ三個とアイスを四個買ってきてくれました。ショートケーキの種類を見ると「いちごのケーキ」「くまのケーキ」「チョコのケーキ」でした。当然旦那的には、くまは次男、チョコは長男、私はいちごだとすぐ分かりましたが、次男にいちごのケーキを取られ私がくまのケーキになってしまいました。息子のためだから仕方ないけど何か食べた気がしなくてとても残念でした(>
September 4, 2008
コメント(2)

お誕生日プレゼントはこちらです!!【トミカ】☆トミカすいすいETCドライブ☆ちなみに次男より長男が楽しいでいました。。。長男からはトミカのパトカーもらい、ずっと持っていましたね~嬉しかったんでしょう(^^)
August 31, 2008
コメント(2)
今日、明日は一日、明後日は午前のみ本部研修に参加しなければなりません。自宅から電車で一時間ぐらい掛かるのでいつもより一時間くらい早く家を出なくてはなりませんという事で憂うつな三日間です。それに輪をかけて何となく楽しみなタダの昼食なんですがメインがフライで三つあったんだけと全て私の嫌いなチキンでした。一口食べたけど出すわけにはいかず食べました。味が嫌いなわけではないので食べたら美味しかったけどチキンはやっぱり食べれません。明日はきっと違うだろうと信じています。そのチキンの反動で夜たくさん食べてしまいました(><)反省です!!
August 18, 2008
コメント(2)

この前のゴーオンジャーがなかなか次男にとって印象に残ったみたいだったので今日は、よくあるハウジングセンターの催し物でアンパンマンショーに行ってきました。思ったより混雑はなく良い場所も取れて見れました。今回は外だったのでショーをやっている人が暑くて倒れないか心配しちゃいました。前回と同様、ショーが終わったあとは握手会がありました。次男の顔を伺うとゴーオンジャーの方がよかったみたいです。
August 17, 2008
コメント(2)
今日は庭の水遣りを帰ってきてからやりました。水遣りだけで済ますつもりが恐ろしいほどの草がボーボーで抜いてみると簡単に根っこまで抜けたので目立つ所だけ草取りをしようとおもい適当に抜いてました。次男も庭で手伝っていたのか邪魔していたのか。。。なんですが、終いに石を投げるようになったのでそろそろ草取りもやめようとしていたところ、馬鹿げた話ですが次男の投げた石が次男のデコに激突!!次男自身、何が起こったのか分からなかったと思うけど痛いから泣いていました。みるみる腫れてきたけど見た感じ大丈夫そうだと判断した私は傷口から血も出ていたので消毒して絆創膏を貼っておきました。いつしか取れてしまい見てみると腫れも引いてきて傷口も大丈夫そうでした。本当にやんちゃで目が離せません。。。今回は不幸中の幸いで良かったです(^^)
August 11, 2008
コメント(2)

私にとって久々で次男は初めてで、付いていった長男は確か小さい頃見せに連れて行ったはずですが「俺ははじめてみる」と言っていました。何か長男の時と違い笑いもありで楽しかったです。肝心の次男はというと悪党におびえており顔が青ざめていました。。。ショーが終わったあと握手会がありまして正直並びたくなかったから嫌だったんですが次男が握手したいと言うので後ろの方でしたが並びました。よく写真撮影とかあるんだけど、それがなかったから結構スムーズ進み、何とか携帯で写真を撮ることも出来ましたが、いまいちでした。丁度、頭なでてもらっている写真です。次男は一番好きなレッドと握手してもらったことがとても嬉しかったみたいです(^^)今日もずっと「レッドと握手した」と言っていました。連れて行ってよかった!!その後、今上映中の「カンフーパンダ」を見てきました。これもお初で次男を膝の上に乗せて見ました。音が大きいときにしゃべるのは良いけどシーンとなっていた時にたまにしゃべるから退室覚悟で見ていましたがそのうち次男は寝てしまったような気がします。結局最後まで私も見れたけど次男が気になって集中して見れなかったですね。でも私的に充実した一日になったかな~~
August 10, 2008
コメント(0)
今日は2試合中一試合は無失点で勝つことが出来ました(^^)膝をけがしていた息子ですが、めげずに頑張ってキーパーやってくれました!!最後片付けをしていた時に喧嘩をしていたのでご褒美はあげれませんでした。本当はあげたくてしかたないんだけど息子よわかってください。話は変わってさっきから急に歯が痛いんです。。。早めに予約が空いていたら歯医者に行かなくては(><)
July 13, 2008
コメント(2)
久々すぎる更新になります!!今日はサッカーの公式戦の試合がありました。登録の学年は小学六年ですが五年生の息子のチームも参加しています。当然相手チームは六年生で、うちの息子も体が大きいのですが比べ物になりません。元来息子のポジションはキーパーです。相手チームが弱いと全く暇なポジションですが逆である今日の試合は大活躍してくれました(^^)息子でありながら良く捕ったな~と思い時には目頭が潤んでしまうこともありました。息子いわくボールは怖くないそうですしキーパーが怖がっていたら意味がないと言っておりました。結果8-0で惨敗でしたが息子は倍以上もキャッチして体当たりして止めていました。父兄にはMVPだねと言われ、コーチらに頼もしいとも言われ、なんだか自慢の息子になりました(^^)これも息子がいつの間にかサッカー大好き人間になり日々練習に励んでいるからだと思います。明日も試合があります。今日はケガもしてしまいましたが明日も頑張って止めると意欲的です。二試合あるので何とか勝って欲しいです!!
July 12, 2008
コメント(1)
今日の朝の事です。 次男を起こしてオムツを換えようとしたらぬれてないではありませんかo(^o^)o きっとトイレでも出るだろうと嫌と言いながらも連れて行きました。 何とか促したら出たのです(^-^)v メチャメチャ嬉しくて次男をべた褒めしてしまいました。 まぐれだと思うけどホント嬉しかったです(*^_^*)
May 28, 2008
コメント(2)
今日はお休みを頂いて次男の親子遠足に参加しました(*^_^*) とても良い天気で元気一杯半日遊んでお弁当を食べて帰ってきました。 帰りは疲れて寝てしまいましたo(^o^)o これは一緒に観覧車に乗っている時の写真です。
May 15, 2008
コメント(2)
長男は弟を喜ばせるために遊んでくれます。しかし、それが度がすぎてしまい弟は笑っているのにだんだん泣いてしまいます。そうすると長男が怒られることに必然的になります。長男は納得がいかないようです。そして物にあたり体全体で怒っています。抱きしめてやり話を聞いてやりました。長男の言い分も分かってやり弟のこともお願いしました。実際頭で分かってくれても、どの程度加減をするかまだ分かっていないと思います。もっと長男をかまってやらないといけないと私も反省しています。
May 12, 2008
コメント(2)
今日は朝から寒いくらいの天気でしたが学校行事のウォークラリーがありました。ショートコースとロングコースがあり高学年という事でロングコースにしてしまったのが間違いでした。。。疲れました(><)普段五キロも歩かないし次男連れては大変でした(><)昼前から天気が良くなってしまいベビーカーのお陰で手の甲が真っ赤に日焼けしてしまった。。。それでなくても以前同じことをしてしまいシミがいっぱいあるのにまた増えるよ~まさか晴れるとは思わなかったので準備不十分でした。そして昼ごはんは非常食なんだけどいっこうに配られずどのくらい待たされたことか。。。息子は明日休みだからいいな~~
May 11, 2008
コメント(2)
少し前から長男がけん玉を欲しがっていました。またいつもの事だと思っていましたが玩具屋に行ってみました。でも売ってなくて長男が「じゃあ遊戯王カードにしようかな」と言うので私は怒り爆発で買わないと言って帰ってきました。そのままでけん玉の話は終わっていましたが今日、ありすちゃん家に行って長男がけんだまをやっているところを見たらなんとビックリ〓すごく上手いではありませんか…どうぞ見てやって下さい。
May 10, 2008
コメント(2)
去年の夏の終りに3ミリで坊主にして以来次男の散髪はしていませんでした。ありがたいことに伸びるのが遅いらしい。。。冬だったらまだこのままでも大丈夫だけど、段々暑くなってきて汗でベタベタになる次男の髪を見ると切らなくてはと思い始め今日実行できました。案の定ワンワン泣きで終いには戻してしまいましたが途中でやめるわけにもいかずなだめながら私も頑張りました。お風呂で全裸になってやったのですが、どうやら足の上に黒い髪の毛がつくのがどうしても許せない感じでずっとバカバカといって泣き叫んでいました。きっと外で何も知らずにこの泣き声を聞いていると人が居たら虐待しているのではと思われても仕方がないほどでしたね~今回は6ミリにしましたがもっと暑くなってきたら3ミリですね(^^)とてもさっぱりしました!!
May 5, 2008
コメント(2)
お久しぶりです(^^)ちょっと前から次男に絵本でなく本物のゾウを見せてやりたくて。。。と思っていました。そして今日それが叶いました!!名古屋の東山動物園ならキリンも見せてあげれたけど私はちょっと無理なので行ったのは小動物園です。ゾウ以外は特別メインはないけれど大好きなゾウを目の前に見た次男は一瞬足が止り微動だにせず少し経ってから「ゾウさんだ、ゾウさんだ」と大喜びしていました。えさをあげたかったけど売り切れで残念でしたが楽しい一日になりました!!夢にゾウさんが出てきているかな~~
May 4, 2008
コメント(2)
間が空いての更新なります。今日いつものように次男を起こすといきなり泣いてしまい頭が痛いというのです。デコは熱くないし測っても三十七度ぐらいでした。ゼリーでごまかそうと思って与えて食べたけどその後また痛いと泣いてばかりでした。いつもなら親に電話して頼むんだけど今日は迷わず自分が病院へ連れて行こうと思いました。次男はとても機嫌が悪く泣いてばかりだったけど時間が経つに連れて徐々に治ってきました。日曜日に頭をぶつけてコブも出来ていたのでレントゲンをとってもらいました。確かに機嫌が悪いけど骨に異常はなく頭をぶつけてから時間が経っているのでその関係とは思えないので様子をみてもらって機嫌が悪いのが続けば小児科に行ってくださいといわれました。結局その後、保育園に行くか聞いたら行くという返事が返ってきたので連れて行きました。保育園でもお昼御飯おかわりするくらい元気で大丈夫だったみたいです。まだ中耳炎も治っていないし鼻も良く出るのでそちらの関係かもしれません。とりあえず元気になってくれて良かったけどすごく心配してしまいました。
March 26, 2008
コメント(2)
少し前風邪を引いたかな~って思っていたんだけど持ち直して良かったって思っていたらとうとう本格的に喉もおかしいし鼻づまり。。。きっと勉強のし過ぎで無理がたたったんだね~と、言うことにしておきます。結果オーライなので合格していれば報われます。。。早く寝て治します!!
March 3, 2008
コメント(1)
今日は掛け持ち病院頑張りました。帰ってすぐ長男の眼科、アレルギーと言うことで何かに反応しているらしい。。。今はの時期的、杉か??またなる場合は血液検査で調べる方法があるそうです。そういえば今、息子は鼻もぐずぐすいっているな~突発的だと良いんだけど。。。そして次男の耳鼻科、なんと128番だったので終わったのが八時過ぎでした。結構治ってきているらしいのでこちらはまずまずですね。
February 29, 2008
コメント(2)
今日会社で客に親切に言ったつもりが怒りだして偉い目にあいました。言わなかった方が良かったんだろうか。。。今回の場合は私が思ったことの事態にはならなかったんですがいつでもなりうる事なんです。そうなるとまた不親切だと言われそうでどうしたら良いかわかりません(><)
February 28, 2008
コメント(2)
朝、次男を保育園に連れて行き車から降ろしたところでドアで手を挟んでしまった。。。幸い強く締めなかったので良かったのか全体的に挟んだので良かったのか人差し指の付け根が紫色になり少し腫れているくらいです。念のためレントゲンをとりましたが大丈夫でした。とっさに車の中にあったトミカをとろうとして手を出したのでビックリでしたが私の不注意です。気をつけなくては。。。そのお陰か今日は会社でもミスをするし最悪な一日で終わりました。
February 27, 2008
コメント(2)
今日は長男の歯医者の予定だったですが目が赤くかゆいそうなので眼科に行っててきました。結局前回の目薬も一ヶ月しかもたないって言っていたし、そんなにすぐ逆まつげは生えてこないだろうと思い捨ててしまったのも原因です。結果はアレルギー性結膜炎で薬は一種類前のと違いました。だから前の薬があったらきっとそれをさしていたので捨てていて良かったです。二、三日でまた行かなくてはなりません。。。病院通いはなかなかおわりません(><)
February 26, 2008
コメント(2)
子供でも疲れているのかな~??大好きなサッカーだけど朝早く出て行って寒くて少しでも体調が悪いと悪化してしまいます。ましてや他の遊びもしたいから休む暇がありません。今日の朝もほっぺが赤く、目が充血していて熱はないものの学校はどうしようかな~って感じで結局「行くか~」と言って一日持ちましたが症状は変わっていません。とり合えず風邪気味なので今日は薬を飲ませて風呂はやめて早めに寝せました。明日の朝元気になっていると良いですが。。。
February 25, 2008
コメント(2)
今日を22ケース買ってしまいました。おおよそ四万円です。値段で分かるとおり第三種のお酒です。まあだからかえるという話になります。このビール最近特価でも1980円でした。しかし今回の特価は以前に戻り1890円でした(^^)これだけ買うと約2000円、1ケース買える分くらい得という事なんです。お店の人もビックリでしたね~長男も今日ばかりは恥ずかしいと言っていました
February 24, 2008
コメント(4)
だいたい風邪を引くときは喉からくるほうなんだけど今回は鼻に来ています。今シーズン一度も風邪を引かなかったのにここに来てヤバイです。今日は休みなので昨日の日記のお勉強をしなくてはなりませんがまだ本も開いていません(><)朝はちょいゆっくりしていて昼くらいまで掃除などして昼ごはん作ってその後夕飯のカレーも作ってしまってちょっとゆっくりしていたら旦那が帰ってきた。結局今はパソコンの前です(^^)この日記を書き終わったら今日はもう開かずやはりお勉強の本を開く予定です。明日は長男のサッカーの試合で学校を七時出発なのでかなり厳しいです(><)何か愚痴なのか言い訳なのか分けわからなくなって来てしまったのでこの辺で終りにします。
February 23, 2008
コメント(2)
三月のはじめの日曜日にまた試験を受けます。もう受けないつもりだったけど上司に「受けないの~??」と言われついついまた受けることにしてしまいました。今度こそ受かるといいな~まだ一週間あるので精一杯頑張りたいと思います!!
February 22, 2008
コメント(1)
今日いつも必ずある書類がなくなってしまった。。。外回りの人に廻して戻ってこないので聞いてみるとみんなあったことは知っているが何処を探しても見つからない!!結局帰りも一時間ぐらい探したけど見つかりません。。。あったはずのものがなくなるとはどこかに挟まってしまっているか誰かが知らずに捨てたのか綴じてしまったのか、それぐらいしか想像がつきません。明日でもよいので出てくるのを祈ります!!
February 21, 2008
コメント(2)
今日は冷や汗ものとあせりで大変でした。六時半から歯医者のためすぐいけるように宿題もやっておくようにと長男に言ってあったのに私が帰ってきても家は真っ暗で誰もいない。。。自転車はない。。。慌てました!!とりあえず本人が居ないので歯医者は断り日にちの変更をしました。そのあと、どうしようとオロオロしていた時に電話が鳴りました。嫌な予感のまま出ると「警察署です」というから事故にでもあったのか、補導されたのかと一瞬思いました。すると「息子さんが落し物を届けてくれて手続きしているため遅くなりました。もうじき返しますのでよろしくお願いします。」といわれました。私は思わず何かあったのかとビックリしましたよと言ってしまいました。なにはともあれほっと一息、無事で良かった!!帰ってきて聞くと、公園にカバンが落ちていてそれを届けたらしいです。中身は財布の中に一円、通帳二冊、免許証などだそうです。きっと盗んだカバンか拾ったカバンかで現金だけ抜いたのでしょう。うちの息子は良いことをしたんですね~心配したけどめい一杯褒めてやりました(^^)
February 20, 2008
コメント(2)
![]()
日曜日実家に行ったらほしのは10分のるだけ!スリムシェイカーDX【BODYMAKER(ボディメーカー)】話題のぶるぶるダイエット振動マシーン!20%OFF!!「スリムシェイカーDX」 (シルバー)【送料無料】レビューを書くだけで、減量用サポーター(太もも)がもらえる!!がありました。さっそく乗らせてもらいましたら脂肪(肉)ゆれるゆれる!!電動ウォーカーと違ってコンパクトでありますし乗っているだけなのでとても欲しくなってしまいました
February 19, 2008
コメント(2)
今シーズンまだ風邪を引いておりません。ちっょと鼻と喉がやばそうな感じ。。。次男も耳鼻科に通いながらも熱も出ず急なお休みをしておりません。このままみんな乗り切れると良いんですが~うがい、手洗い、睡眠ちゃんとしないとね~基本です!!
February 18, 2008
コメント(0)
きょうは実の姉の嫁ぎ先のお母さんが脊髄の手術のため入院しているのでお見舞いに行ってきました。15日に手術をしたそうなのでまだ寝たきりでした。話は出来るので30分くらいいて帰ってきました。一人入院すると家族の生活は乱れます。当然本人は入院イヤだし回りも振り回されるので疲れますね。。。早く治って欲しいです!!
February 17, 2008
コメント(0)
今日長男はカブ隊からスキーに行きました。朝の五時集合で私も息子も辛かった。。。息子を見送った後、何故か一人で朝マックしようと思いドライブスルーで購入!!何故かシャカシャカチキンの無料券をくれた~ラッキー☆旦那は仕事だったので家に着いたら丁度出掛けるところでした。家に入って寝ようかな~と思ったけどマック食べながらDVD鑑賞していたらあっという間に次男の起きる時間になってしまいました。。。その後、洗濯、掃除機とモップをしてすっきりした所で次男と戯れていました。長男は日帰りで夜の八時くらいに戻ってきます。去年は初めて行ってバッチテストさえ受けれませんでした。今年はどうかな~と思っていましたが迎えに行ってすぐ聞くと4級が取れたそうです。五級が取れれば上等だと思っていましたので凄く嬉しかったです。もちろん本人もギリギリの点だったけどね~といっていた顔はとても笑顔でした(^^)とりあえずボーゲンで左右へとターンを繰り返してすべれるようになったそうです。やっぱり子供は吸収がはやいですね!!
February 16, 2008
コメント(0)
いつもは係りで終礼があるのに今日は全体に終礼がありました。内容は三月いっぱいで辞める人のことでした。一人は三年目の男の子で公務員の試験に合格してそちらでやりたいことがあるそうでやめるそうです。もう一人は去年の六月くらいから来ているパートの人で家庭の事情ということでした。その人は小さい子供が二人いてやはり突然休まないといけないことが多くて、そうすると無言の攻撃がなんとなくあり採用してもらった時にはそのことを了解してもらって入ったのに。。。と私に愚痴を言ってきたことがあります。私も同じ立場なのでそのことは仕方ないのですが正職としては耐えるしかありませんがパートさんだとそんな思いしてまでということなんでしょう。少しでも一緒に仕事してきた人が辞める時、転勤で別れるときと違って何か辛いです。そして若くてやりたいことがあるっていいことだと思いました。
February 15, 2008
コメント(0)
長男は元気一杯だったのに九時ごろ突然気持ち悪いと言うので、なんでだろう??と思い当たることを探していたら「チョコの食べすぎ!!」かなということに行き着きました。おばあちゃんに少しもらい、私もあげて15まいくらい食べて旦那がもらってきたチョコも少し食べていた。さすがに夕飯は大好きなハンバーグだったのに一個しか食べなかったな~食べすぎは何でも良くないです。彼なりに肝に命じたようです!!
February 14, 2008
コメント(0)
私は今まで「本命チョコ」「義理チョコ」しか知りませんでした。今年、息子が盛んに「友チョコ」と言ってます。仲の良い子にあげるそうなんですが、会社の私と同じ年齢の女のお子さんを持つ人がいて帰りに話していたんだけど女の子同士がチョコの交換をするらしいのです。今年度入社した人もいて高校の時からやってました~と言っていました。なんかいまいちよく分からない「友チョコ」です。
February 13, 2008
コメント(2)
十日ほど前位から長男の右の白目が赤くて気になって市販の目薬をさしていました。一時治ってきたように思いましたが昨日また赤くなってきていたので心配で眼科へ行きました。逆まつげが二本あり抜いてもらいましたがそのせいなのかどうかははっきりしません。とりあえず眼球に傷があり、そのせいで結膜炎になっているそうです。このまま目薬で治っていけば逆まつげのせいですが治らなければ検査をしないといけないそうです。一週間後にまた行きます。
February 12, 2008
コメント(2)
タイトルどおりマックのホットチョコパイとても美味しいですよ(^^)去年も今頃出ていて行く度に否、そのために行くほどの大ファンでした!!いつしかなくなりとてもがっかりしていて今まで過ごしてきましたが、また期間限定ではありますが先週の金曜日から発売しています。ちなみにまだ食べていないので明日仕事帰りに寄ってしまおうかな~って思っております。次男はまだチョコ系の美味さを知っていないのかあまり好きではないのか食べませんが長男は結構私の好みと似ているため大好きです。二人で仲良く食べようかな(^^)
February 11, 2008
コメント(2)
今日は前日の雪に負けずありすちゃんと私の要望で「ジャズドリーム長島」へ行ってきました。さすがに日曜日でも空いていて快適でしたが時間が経つに連れて人ごみと化していきました。。。特別何かを探しているものはなかったし、お気に入りも見つからず目の保養という感じで終わりました。でも子供抜きのお出かけは気分転換になりますね~楽しかったです(^^)
February 10, 2008
コメント(2)
全728件 (728件中 1-50件目)


