Freepage List

2025.07.29
XML
カテゴリ: 和食
朝7時からやっている​ コメダ ​( 台東区 浅草 1-24-1 ROX2G 2F 03-6284-7769 )でモーニング。前回ローブパンを選んだがトーストの方がいいと思い、ブレンド(600円)と、トーストの手作り玉子ペーストにした。ジャムか、バターかマーガリンも選ぶようになっていて、マーガリンを選ぶ人っているんか?と思いながらバターにした。
厚切りのトーストは美味しくブレンドも思ったよりえぐみがなくブラックで飲めた。

しま正 でランチのつもりだったんだが、営業していなくて( しま正 のランチ営業は月金のみだったようだ)、​ 福しん ​( 台東区 浅草 1-24-9 03-3841-3700 )の餃子祭が気になって福しんに入ってしまった。
ほぼ満席で、でもまたずに座れた。冷やし中華の胡麻だれ(800円)と焼き餃子(100円)をタブレットでオーダー。5分かからず出てきた。福しんの餃子は結構好き。冷やし中華は麺の水切りが中途半端な印象だったが、まあ普通においしい。カードも交通系もPayPayも使える。

鳥恵 出身の​ 鳥なお ​( 台東区 雷門 1-5-9 いさよビル 1F 03-3843-5805 )。オープンしたばかりの11年前、そして9年前に利用したが、それ以来、約10年ぶりの鳥なおでの会食。以前は座敷があったように記憶していたのだが、今はカウンターのみ。カウンター内には3名。テキパキ働く女性は、奥さんだそう。以前利用したときはいなかったが、5年前から手伝っているとのこと。彼女が入ったことで雰囲気も格段に良くなった。

料理は出てきた順に
ガスパチョ 上野広小路の 鳥恵 はかなり創作っぽい感じになったが、いきなりガスパチョ。和風だけど。美味しい。
レバーペースト これは定番
焼鳥になって
酢橘山葵 ささみ、うちもも、薬研軟骨、レバー 火入れも塩加減もよい。美味しい。
素麺かぼちゃとラディッシュ 三杯酢かけ
胸肉、もも肉 ねぎま、焼きズッキーニ、焼き蓮根 焼いた野菜が想定外においしい
つくね
白瓜の浅漬けと水茄子
鳥スープ茶漬け 上湯な感じに変わっていた。美味しい。

オープン当初は、塩加減が安定していなかったり、焼きがブレた串があったりしたが、今日は本当に美味しかった。

鳥なお を出て、甘いものが食べたかったんだが、蕎麦屋が開いていたので、​ 甲州屋 ​( 台東区 寿 4-16-5 03-3843-3381 )に入ってしまった。カレーせいろ(950円)があったので迷わずオーダー。極細の蕎麦に温かいカレー汁。 鳥なお でコース食べた後にはつらいくらいボリュームたっぷり。ちゃんと美味しい。PayPayも使える。お腹いっぱい過ぎて寝てしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.31 08:37:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: