全5件 (5件中 1-5件目)
1

”タマかっ””タマめッ”いつ何時どこの者を見てもこう呼ぶウチのばぁちゃんに犬は”ポチ”の時代も終わったんだよ。と長年言い続けたんですが・・・その今は亡きばぁちゃんの居た部屋を覗いてるお向かい宅のネコ。試しに窓越しで『お前はタマか?』と声を掛けたら確かこの者”マリ”のくせに相槌を打ったようでした。ばぁちゃんと仲良くしてくれてたんですかね、ありがとうございます・・『さっ。』気を取り直し、隣のリビングへ移動しビールを飲みながらテレビを見ていたらミャ~?この”マリ”ちゃんは「何かくれ。」的に自分ですり窓を開け入ってきたらしくソファーに寝そべっていたあたしへ近づいてきました。『スルメはッ!?』『これ、柿ピー。どうっ?』ミャ~?気に入らないのか”マリ”ちゃんはウロウロウロウロ・・・・『だけど外から来たよねっ?』『とりあえず足拭いてくんないっ?!』オタオタするあたしをよそにミャ~?”マリ”ちゃんったらマイペースで何の収穫も無い家と知ったら自ら出て行きました。賢い子です。ただ1つ言いたいのは・・・『開けたら閉めろよな。』って事でお帰りは窓を閉めずに去るという、身勝手極まりの無さだけ。あたくし。亡きばぁちゃんとはどうもそりが合わなく敬遠してたんですね。何でしょう・・・とり合えずあの人が怖かったのと戦時中の人と戦後も話している気分になるというか。”男女たるもの、6歳にして席を並べずッ!”その頃から女性にもう身の危険が迫るのかしら。小学生の頃あたしが何気なく家に連れて帰ったクラスメートの男の子をこう言って門前払いしたばぁちゃん。”鬼畜米兵ッ!”兄が大学生の頃家族に紹介を・・という食事会へ連れて来たロサンゼルス産の彼女にばぁちゃんが放った言葉。寺小屋だ、丁稚奉公上がりなんだと今や時代劇では?の身の上話をしてたばぁちゃん。皆に怪しまれながらも最期まで正気。でも。今思うのはあれだけ肝の座った女性が今居るかしら?って事です。連れ合いはフィリピン諸島で戦死。幼い子供3人を抱え必死に女手だけで子供を育てる。”きっつくらえじゃっ!”と言う中部方言で再婚を求める男をブッた斬りやっぱり女1人で子供達を育てあげる。その仕事は米を背負い、荷車を押し・・・。ばぁちゃんが猫背の原因になったモロモロの作業。逝く時まで連れ合いだけを想っていたばぁちゃん。純愛。喝采。その息子であるウチの父は何度か仕事で出張先の電話番号にウソがあったがもう時効にしてあげよう。人生は一度きりだし・・・・今ならばぁちゃんとすごく濃い話ができると思うのにあの頃あたしが幼過ぎて分かり合えなかった事がとっても残念。う~ん・・あれれれっ???今、よくよく思い出してみればばぁちゃん”超ネコ嫌い”だったんだわ。~調子乗りのマリちゃん~
2010.07.30
コメント(8)

”ハエが~飛ぶぅ~ 蚊すら飛ぶ~ 少し遅れてセミも鳴くぅ~”♪?こんな森進一の歌がきっとあったんじゃないかなと多少こぶしを回し熱風吹きさらす滋賀県・米原駅ホームで「播州赤穂(ばんしゅうあこう)行き」の電車へ乗り込んだあたしは座席に着席しこの四人掛け対面式座席を何とかやめて欲しいとJR西日本へ嘆願書を出そうか考えていた。家族連れにはもってこい、トランプ最高!の幅狭なここの四人掛け対面座席。そこへ全くの他人同士が向かい合うのはどうでしょう?小さな者同士でもコンパクトに座らなければヒザが当たってしまう距離でえーと。『目はどこに向ければ?』窓側に座れなかった通路席であたしはサングラスにスキンヘッド・ショッキングピンクのシャツ着たオヤジと向かい合った為あえなく黙祷する事に・・・。~今日の夕陽~『グゥぅ。』少し眠りかった時~只今。この電車は冷房の為、扉の開閉は扉横にあるボタンで~と米原からの発車時刻まであとわずかの間ホームに停車するこの電車は~手動扉~とのアナウンスが流れる。”バンっ!”あたしの席近くの扉が開き若い男が車内へ乗り込み、席を求めてどこかへ行った。開けるには開けたが閉めずに去ったその男。それからしばらくし・・”ガンっ!”ヒザに衝撃を感じたあたしが目を開けると向かい合に座るショッキングピンク・スキンが「あっ、すんまへん。」と席を立ち上がり、扉を閉めるボタンを押しに行った。”バンっ!”その後もショッキングピンク・スキンが閉めた扉を開け駆け込んで来る乗客達は扉を閉めず去って行く。”ガンっ!” ”バンっ!” ”ガンっ!” あっ、すんまへんな。ショッキングピンク・スキンは立ち上がり扉を閉めに行く際いちいちあたしのヒザを蹴って行きつつ、謝りの繰り返し作業をするので発車まで目を閉じれなくなってしまいまして。ようやく電車が動き出し次の駅に着いた時。『ほんでお前、一区間で降りんのかよ。』何故かイラ立つあたしの心の叫びを無視しあれだけ扉に執着した奴は電車を去る。代わりに手と手を取り合う若い恋人同士がすっかり空いたあたしの真向かい二人掛け席に来たんですね。ウフフっ。アハハっ。とそれはそれはもう青春の一ページを見るよな若い二人のカップルでしたが『チュッ?』時々会話の合間に唇を重ねる彼らにどうしたもんかとこちら通路側席・車内広告を見るあたしの隣で車窓をひたすら眺め出したどこかのジィさん。『ここはアメリカじゃない』『このジィさんには毒だ(?)』かれこれ20分程この状況に耐えかねたあたしはどの言葉でこの日本人カップルを戒めようと考えてたらばついに彼女を抱きしめてしまった彼。目の前で見ながらコラコラコラコラ~ッ ピーッピピピッーッ!『おもてでやりやがれっ!』と頭真っ白にキレて叫んだあたしを「ここもおもてやがな・・」と言う目で隣のジィちゃんは見ていた。あっ、ボク達降りますんで。すみませんでした・・・の言葉を残し目の前のカップルは消え去った訳ですが『座っていいのよ?』と思うあたしの心ウラハラにしばらく空席だった向かい合わせの二人掛けシート。結局あたしが悪者か・・・
2010.07.22
コメント(21)

日曜・午後8時半頃NHK放送が終わりかけたあたりから『おまん酔うてしまうぜよ~』 『なんちゃぁないきぃ~?』と。一人晩酌するあたくしへ視聴中の大阪生まれで大阪育ちカレーライスにウスターソースをかける夫が”福山雅治版・坂本龍馬”になりきり話しかけてきた。けどいつもの事なんでめんどくさく放置プレイしてるとほじゃけんほじゃけん、おまんはよぉ~・・・と続け『ワシが暗殺されたらどうする?』て。どうもしないしない。夫は頭が柔軟なのか自己陶酔型なのか・・・スパイ映画を見ては工作員気分にハードボイルド系でトラボルタになりヒューマン部門では大統領になっていた事もあった幸せな人。休みの日にはテレビ前で転がりトイレとの往復運動しかしないこの夫だけどもいい所もあるんです。先週だったかしら・・・?あたくしうっかり夫の晩御飯の支度も忘れ近所で暮らす夫の母と飲みに行ってしまったんですね。気が付いた時は朝で何がどうなったのかも思い出せないまま家に絶対置いてもないかっぱえびせん袋(開封食済)と庭に置いてた信楽焼き(小)タヌキを抱きつつ目が覚めた自宅玄関上がり口。”なぜ、腕の中にかっぱえびせん???” タヌキは連れてきたんだろうけど・・・しかし、もう自分で知りたくない謎と『オレの晩御飯はかっぱえびせんかっ!?』やらの真相は全く言わず今も沈黙してくれてる夫はえらい人だと感謝です。 もしやあたしが食べたのかしら・・・お侘びに今日夫の好物 ~カレー味のホットドッグ~ を作りましてん。こんな邪道は大阪人しか食べないと先日テレビでやってましたがこの中のキャベツがカレー味なのは京都競馬場にもおあしましたどすえ~話は変わって書きついでにお詫びしたい旨が。今日自宅に掛かってきた20代前半対象電話アンケートに「はい。あたしです」と年齢詐称でムリムリ答えてしまいました。「えっ?なに??ファッションヘルシー?なんやって?」
2010.07.21
コメント(16)

離婚3回・要扶養の子供5人。結果はどうであれ人生で3度おいしい体験をしたと思われる我が社の部長が昼食の際、使う社員食堂。新入女子社員を部長の毒牙から救うべく立ち上がった我ら「お局(※パート員含む)・四姉妹」は今日も目新しい女子社員をターゲットに席を選ぶ部長の動向を注視。”あ、そうなの~っ?なら通勤大変だね~っ!!”て新人女性を目の前に家のありかを聞き出そうとしてるげなこのヘンタイ部長。”オレの携帯ってさぁ~。これなんだけど~ぉっ”て自ら携帯電話を出し彼女の携帯も出させる誘導作戦をとるくそヘンタイ部長。・・・で。あいつ、関東人だった? いや、バリバリに岸和田だんじり祭。 したら何でいきなりの東京弁? 奴は国内5ヶ国語を使い分けとる。『あら、まぁ。』選挙中の小泉Jrみたい。しかし、我がお局四姉妹は背中合わせに頑張るヘンタイ部長をどうしてやろうかの要らぬ対策を練っていた。けどそうや。今日ムラタさんが。 はっ?どこのムラタの話ッ?! ウチの隣に住むムラタさんが・・ 全然知らないからもうええって。と四人姉妹がお話脱線途中に背後から飛び込んできた”ぶちょ~。それ残しちゃダメです~”の女性の声に振り返ると今日の定食・チキン南蛮と付け合せのキャベツは完食しつつ一切れのトマトだけを皿に残し立ち上がる部長の後ろ姿が。”いや、甘酸っぱい恋はしたいんだけど酸っぱいだけのトマトは苦手でね”狙いなのかヘンタイの持病なのか部長の放った言葉に『ブッっ!?』 ↑鼻から「冷やしうどん」を出しそうになったあたしだけどお茶をすすりながら固まってしまった同僚を『しっかりせい!』トイレで吐きたい?と抱き起こすなど応急処置に当たりましたが・・我が「お局四姉妹」の総局長は見返り要らずの怖い者知らずで。社長からも嫌がられてる存在なのに生き延びて居るのは仕事が出来て頭の回転が速く人間性はさて置き社から外せない逸材を証明してるんでしょう。が、その総局長・お局様は何を思ったのか今日甘酢っぱい恋も実らなくトマト一切れを残し食器洗い場に向かう部長へ~明日からペナルティを設けましょうか~の提案。実は我が社はバイキング方式で会社負担を除いた個人支払いの”350円”さえ出せば飯粒も味噌汁も飲み放題・食べ放題なんですね。それゆえ自分の範囲を超えた量で皆は持って行って残飯が増えるという悪循環が昔から有り。身分の低いパート職務であるあたし達が訴えても長年聞いてくれなかった事を我がお局会・総局長が言うたら即上司も納得してくれまして。もっと早く総局長と親しくなってればと思いましたが総局長は怖い・・・今も変わらず。『アフリカの~ 子供たちや 難民を思い出せ~っ!?』て食堂で総局長の演説は続き”そない重苦しくなくてええ”と話しを止めましたが明日からやっと食べ残し禁止の方向に向かいそうです。エコエコ★追伸:だけど途中「食べ切れたら賞金とかあるんですかぁ~?」て冗談交じりに言うた男性社員にお前は明日見たら殺す。 と、総局長はキレていた。~真面目なんだなぁ~
2010.07.14
コメント(8)

名を付けなければ愛着が湧かないかと思い昔好きだった彼リストより”よしのぶ”と命名してから、はや何年。最初は気にして観察してブログに載せたりしてたけどやっぱりすっかり視界から外れ月日の経った”よしのぶ”に最近気付いた事が。『よしのぶ 全然育ってねくねぇ?!』 ※↓購入直後の一昨年あたり像※化石化したのか知りたくもなくよしのぶをホーチミンしたまま過ごす日々。 多分、生きてる生きてる・・・”小さな事にこだわらないトコが最大の魅力”と唯一母に褒められたこの性質があだとなる事もしばしば。だけど同時に”大きな事にも関わらない”性分でもあるあたしは今日もパート先で上司の目に留まらない隅へ隠れ、帰宅時間だけをうかがう大阪最低賃金・時給762円を過ごしました。そんなあたしに天が罰を下したのか帰り道、バイクで前も見えなくなる暴風圏域に突入。こりゃ、いかん!と雨宿り的に入った場所はホームセンター。『そうですねぇ・・あたしは白が清潔感あっていいと思いますねぇ。』洗面台が並ぶ前で見知らぬじぃちゃんの商品選びに付き合った後隣にペットショップがあるのに気が付いたんです。愛犬が逝ってしまってから数年の間訪れる事もあまりしなかった場にふと足が向きなぜか入ってしまったんですね。金魚・メダカ・グッピー・ヤッピー?ノリピー??・・・まぁ、しかし。『誰がこのヤドカリ1匹500円を飼いたい?』色々見物しながら奥へ奥へ入って行くとボ~ッ。とした柴犬があさっての方を見ながら大きな囲いの中に1匹で居ました。『お~いっ』って声を掛けたらこの柴犬は振り向きシッポを振りながらあたしの足元ばっか見て追っかけるんです。どうも豹柄パンプスがお気に召したようで足元ばかりに喰い付いてくるんですね。闘争本能かしら?ちょっとマヌケな顔が昔の愛犬と重なりしばし遊んでる間に情も湧きつつ・・・『ウチ来る?』と聞いてみたらこの柴犬は囲いの中で遊んでただろうウサギのぬいぐるみをくわえてブンブン回し出しました。『そうかそうか~。来たいってかぁ~?』勝手な人間の憶測で良い方に考えいち、じゅう・・・えぇと?『128000えんてっ?!』拾った犬しか飼った事がない為頭の中で数字が踊る・・・う~ん。小鉄~っ!お金ためてまた来るから~っっ!!去り際、あたしが放ったこの言葉に「誰が小鉄やねん。」みたいな顔をしこの柴犬はまたそっぽを向いたのですが。恐るべし動物産業。
2010.07.12
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
