わたし色の日々

わたし色の日々

PR

カレンダー

プロフィール

とらトク

とらトク

フリーページ

コメント新着

とらトク @ pasochikoさん そうなんですよ・・・終わっちゃうの。 う…
pasochiko @ Re:夏のディズニー3日目(07/25) ミスティックリズム終わっちゃうんですか⁉…
とらトク @ トラ子さん ほんと、飛んでよかったです。途中けっこ…
トラ子40 @ Re:夏のディズニー3日目(07/25) 無事に飛行機が飛んでよかったですね 楽…
とらトク @ トラ子さん 昨日の梅ちゃん、健気でねぇ・・・能見ち…

お気に入りブログ

あと少しで7月 New! ニコミナさん

霙さんのワクチン接… rururu77さん

連弾サークル第八回… さくら みき♪さん

「ことば」と「ひと… 「しろ」さん

con brio … ぴこもん♪さん
2006年05月16日
XML
カテゴリ: ピアノレッスン

小4のSちゃんのレッスンが終わって・・・

この日でかける予定のあった私は、早く夕食の準備をしたいのに、こういう時に限ってお母様のお迎えが遅い!

10分たっても来ないので仕方なく「Sちゃん、先生晩ご飯の用意してくるし、絵本でも見てまっとるまっし」と言うと「えっ?せんせいってごはん作るが?」とびっくりした様子。

そこで「先生じゃなかったら誰が作ると思ったん?」と聞くと「先生んちのおばあちゃん。ママもそう言ってたよ」だって。

そうでっか・・・

私は食事を作らない嫁だと思われてたってことですか・・・

「あのね、先生のおうちのご飯は先生が いつもいつも作っとるげんよ 。ママによ~く言っといてね」と言い残し夕食を作りに行ったのでありました(笑)

それでよくよく考えたら、今までにも似たようなことがあったことを思いだしてん。

生徒の親に「連休はどこか旅行にでも行かれるんですか?」と聞かれ(何年も前のこと)「いえ、連休はいつも田植えなんで遊びに行ったことないんです」と言うと「でも先生は田植えはしないんでしょ(できないんでしょ)」と言われたり ・・・しないでいいならどんなに楽か・・・

稲刈りをした稲を軽トラでライスセンターに運んでいると、近所の方に「ピアノの先生なのに田んぼ仕事するんですか」と言われたり ・・・平気で軽トラ運転するのも不思議みたい・・・

優雅な仕事でいいですね。 ・・・この仕事のどこが優雅なんじゃぁ~・・・ お家のことはお母さんがやってくれるんでしょ? ・・・この方は私がここの娘と思っていた。嫁だっちゅうの!・・・

などなど・・・

なんか「ピアノの先生」のイメージって、家事などの日常生活での仕事はしないで、のんびり子ども相手にゆったりピアノを教えたり弾いてたりするイメージがあるのか?

それにしても、主婦業な~んにもしてません・・・って見られてたんだということにちょっとショック。まあ普段の言動&行動から「ムコ養子」だろうと噂になってたほどなので、何もしない嫁と思われていても仕方ないっか。

それ以前にいろいろ話しを聞くと、結構みなさん「ピアノの先生」に特別なイメージを持っていらっしゃる。そして、そのイメージからして、私は 間逆 なようで職業を答えるとまず信じられないと言われる。(どんなやねん)

私がピアノを弾くところに遭遇すると「ほんとに弾けたんだ」とか言われたり、発表会を見にきた友人たちは「今日はピアノの先生に見えるわ」なんて失礼なことを言う(笑)

と言いながら、みんなにびっくりされることを少し快感に感じているこのごろなのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月16日 15時17分33秒 コメント(12) | コメントを書く
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: