わたし色の日々

わたし色の日々

PR

カレンダー

プロフィール

とらトク

とらトク

フリーページ

コメント新着

とらトク @ pasochikoさん そうなんですよ・・・終わっちゃうの。 う…
pasochiko @ Re:夏のディズニー3日目(07/25) ミスティックリズム終わっちゃうんですか⁉…
とらトク @ トラ子さん ほんと、飛んでよかったです。途中けっこ…
トラ子40 @ Re:夏のディズニー3日目(07/25) 無事に飛行機が飛んでよかったですね 楽…
とらトク @ トラ子さん 昨日の梅ちゃん、健気でねぇ・・・能見ち…

お気に入りブログ

あと少しで7月 New! ニコミナさん

霙さんのワクチン接… rururu77さん

連弾サークル第八回… さくら みき♪さん

「ことば」と「ひと… 「しろ」さん

con brio … ぴこもん♪さん
2008年02月25日
XML
カテゴリ: ピアノレッスン

復活しましたぁ~

ご心配おかけしました。ごめんなさい。

そして、いろんな励ましのお言葉どうもありがとう

みなさんの暖かいお心と、ダーリン&息子からのお土産と、それから滅多にない息子発信のメールで元気出ました

我ながら単純ですこと

頭痛も治ったし完全復活です。

昨日は、印刷業をやってる実家へ発表会のプログラムの原稿を持って行ってきました。

かわいい娘(笑)の教室の発表会ということで、毎年激安価格で印刷してくれる両親。

ありがたいことです





    1部は、<はじめまして>と<おはなしピアノ>
    昨年入会してくれた年少さん~小学校高学年の生徒や、
    他の教室からの途中入会の生徒たちの演奏を集めました。

    <おはなしピアノ>のほうは
    絵本「14ひきのあさごはん」を題材にした連弾曲があったので、    その連弾を友人先生とそのお弟子さんに連弾してもらって、
    私は絵本を読みます。

    2部は<名曲>
    いわゆる一般的なピアノ曲を揃えました。

    3部は<TV・映画の世界から>
    TVのドラマ主題歌やらCM曲やら、
    TVから流れてくる曲と、映画の曲を集めてみました。

    その最後は友人先生と私の連弾です。
    「ルパン3世」のテーマソングと「匠」を弾きます。

    「匠」は劇的!改造ビフォー・アフターの挿入曲で旋律がとってもきれい~
    ルパンはなかなかカッコイイ仕上がりになってます。
    けど、合わせるのはとっても難しい・・・


基本的に年齢順にしてるんだけど、年齢が上に行くに従って演奏が上手になるのなら悩まないのだけど、そうならないのが難しいところでして・・・

あまりに差がつくようなら、多少の入れ替えも必要かな、ともう1人の先生といろいろ相談して決めました。

プログラムが決定したら、まず1段落つきます。

写真やさんには予約とったし、あとは記念品とお花のことを今週決めます。

こうやって準備をしていくことは、大変な作業でもあるけれど、生徒たちの晴れ舞台を想像しながらあれこれ考えるのは楽しみでもあります。

1番心配なのは講師演奏・・・だよなぁ、やっぱり(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月25日 10時51分24秒
コメント(26) | コメントを書く
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: