気が向いた時の日記

気が向いた時の日記

2010/02/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ザクロ(柘榴)を食べたのはいつの頃だったろうか?






それは記憶に無いくらい遠いムカシ。






中学生の頃??くらいだったかも知れません。






親戚の家にザクロの木があり、実ったザクロを何度かもらい食べた記憶・・・







完熟した実を両手で包み込み、親指にチカラを入れて割り、プチプチした赤い実を口に

ほうばると甘酸っぱい果汁が口に広がります。





ただ、果肉より種のほうが多く、口の中で果汁を吸い取り種をペッっと出す!


これが面倒で・・・





それに子供の頃の自分にとってザクロの甘酸っぱさは、みかんやリンゴと違い好きな果物の







そう





ザクロは物珍しさで食べる程度の果物でしたので、それ以降まったく口にしていませんでした。











そして時がたちトルコです。







出会いはザクロケーキ






甘~い トルコのケーキに入ったザクロはちょっぴり酸味に、食べたときの種のプチっと

した食感がとても良い~♪








そうなんです!

トルコで初めて知ったのですが、ザクロの種って食べられるのです。






種って青臭くニガイ感じがしたのですが、まったくクセなくプチプチ食感で食べられます。





R0033294.JPG






おかげ様でザクロケーキ、3個も頂いてしまいましたσ(^_^)







サラダコーナーでも ほぐされ たザクロがあり、青い野菜と共に食べても美味しかったです。









前立腺がんの予防に効果が有ると聞きました。







そんな事を知ってしまうと急にザクロ好きにっσ("ε";)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/15 05:07:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: