みっちゃんの気ままなブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
特に今、新たに購入すべきロッドは無いのですが、ウォーキングやバイク移動している時に、ここ釣れるんじゃないか?・・・サッと取り出して釣るの良いんじゃない?そう、ふと思いまして・・・テレスコタイプのロッドを買いました。<仕様>: ・ロッド(釣り竿)タイプ:バスロッド / スピニング ・主な用途:バス釣り ・主なターゲット:ブラックバス ・標準全長:1.78m / 仕舞:44cm ・継数:5本 / 標準自重:100g ・先径:1.5mm / 元径:10.9mm ・対応ルアー:0.8~10g ・対応ライン:3~8lb ・カーボン含有率:73%対応ルアーが0.8~10gなので、1.5gのジグとか、3~4gのプラグとか投げれるので、普段の釣りと同じように楽しめそうです。少し固めな感じがしますが、ゆっくり巻く釣りが多いので問題ないですね。レビューでは、振出ロッドの多くで、ロッドが折れたなどの評価を下げるコメントが多くあります。これを見てしまうと、テレスコタイプのロッドを買うのをためらってしまいますね。1回だけ、人に貸したメバルロッドが折れたことがありましたが、使い方でしょう。自分で修理して使っていますが、安いけど気に入ったロッドですので、使い続けています。なので、このリバティークラブルアー 5105TLFSも折れたとかレビューが有りましたので・・・使い方では、あっさり折れちゃうんでしょうね。これまで、ロッド折れは体験していないので・・・どんな使い方をしたんじゃ?みたいに思えます(笑)リバティークラブルアー 5105TLFSには、16ナスキーC2000HGSを装着して使用が多くなると思います。ロッドの長さが短い子供用ロッドみたいな感じで、わりと固めな感じがします。10gまでのルアー重量まで対応なようで、たくさん投げれそうです。ガイドは、PEラインでも良いのかな?ナイロンラインが推奨かもしれませんね・・・PEラインかエステルラインで使う予定です。使う頻度は、バイク移動時かウォーキングの時に限られると思います。でも、それに備えておこうと思っています。釣果は、いかに?よろしければ、ポチッとお願いします!ダイワ(Daiwa) リバティクラブ ルアー 5105TLFS 01403290楽天で購入
Jun 25, 2021
コメント(0)