全7件 (7件中 1-7件目)
1

ZARDシングルCD:ZARDファンの方から頂いたシングルCDです。SNSで意気投合した方から、シングルCDとアルバムCDを頂きました。整理してたら出てきましたが、たくさんの枚数がありました。ZARD坂井泉水さんの歌は、いつ聴いても良いですね😋坂井泉水さんの声は、可愛らしい感じがあります。ZARDはいいね~・・・ZARD tribute Ⅱ:ZARDを受け継いでいるのが、SARD UNDERGROUNDです😋これは、ZARD tribute Ⅱのジャケット画像ですが、ZARD MY FRIENDと同じ構図ですね。ここまで受け継いでくれてます(笑)Pioneer XDP-30R:このPioneer XDP-30Rには、ZARDがどっさり入れています。もちろん、SARD UNDERGROUNDも入れています。ZARD&SARD UNDERGROUND専用のミュージックプレーヤーとなっています。ZARD&SARDを聴くと、気分が癒やされます😋ボーカル神野友亜さんも実力を付けてきてますね。坂井泉水さんとは、また違った透き通った歌声が良いですね~😋ZARD tribute Ⅲがもうすぐ発売です!早く聞きたい!3rd トリビュートアルバム『ZARD tribute III』 (初回限定盤 CD+DVD) [ SARD UNDERGROUND ]楽天で購入よろしければ、ポチッとお願いします!
Jan 30, 2022
コメント(0)

堤防に来客が・・・:やっと釣りに行けました・・・アオサギだと思いますが、ガーガーと泣きながら飛んでいっては、また戻ってきています。ここでは、ハト、スズメ、カラスはよく見かけますが、アオサギは珍しいですね。今日は、アオムシを買って釣り場に来ましたが、海は澄んでいて魚は見えません・・・誰も釣り上げていないような雰囲気・・・干潮・・・水深は少しありますが、潮は完全に止まっています・・・最強のエサのアオムシなので大丈夫だろうと思いましたが・・・これは坊主になりそうな予感😓ダイワ 月下美人SWライトジグヘッドSS1.5g:1.5gのジグの手持ちが少なくなったので、月下美人から選びました。フックは#8を選びました。大きいのより、このくらいが使い良さそうです。昼間の釣りですが、まあ良いか(笑)きたきた・・・何じゃ、この手応えは・・・今日のロッドは、シマノ ソルティーアドバンス MEBARU S76UL-Sなので、よく曲がります。初釣果は、23cmのアイナメでした。これはちっちゃいお魚だわ・・・これウミタナゴだと思いますが・・・タイのようでもありますね・・・ なんじゃろうね~😋当たりはあるものの、飲み込んでくれませんね。このロッドでは、柔らかいので合わせられませんね。これからが、夕まずめで釣れるんだけどね~だんだんと寒くなってきました・・・まだ釣りたいが、寒いのはね・・・明日は仕事なので、納竿です。アオムシは海に返しました😋初釣りの釣果は・・・坊主だけは、逃れました(笑)夜釣がメインでするので、日中はどうも苦手です。キャスティングの練習で終わってしまいます。釣りに行けただけでも、ストレス解消できました。明日から、仕事頑張ります😋【2/1 最大39倍&5%オフクーポン!】ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッドSS 1.5g #8 レッドグロー【ゆうパケット】楽天で購入よろしければ、ポチッとお願いします!
Jan 30, 2022
コメント(2)

ZARD tribute II SARD UNDERGROUND: レーベル :GIZA studio配信開始日:2020.10.07収録曲数 :全12曲収録時間 :55:40 <収録曲>1.君に逢いたくなったら...2.眠れない夜を抱いて3.あなたを感じていたい4.星のかがやきよ5.こんなにそばに居るのに6.息もできない7.ハイヒール脱ぎ捨てて8.Get U're Dream9.Top Secret10.好きなように踊りたいの11.瞳そらさないで12.Oh my love ZARDファンなら収録曲には異論はないでしょう!その坂井泉水さんの名曲を、神野友亜さんが歌い上げます。デビューから比べると、実力がついてきましたねZARD tribute II SARD UNDERGROUND: このZARD tribute IIは、ZARDファンにとっては、堪らない名曲のラインナップですよね。ZARDの曲を歌うと、坂井泉水さんに似てしまいますが、神野友亜さんらしさを感じます。 声を似せるでもなく、私はSARD UNDERGROUNDとしてのZARDを表現できていると思います。 特に特徴があり難しいZARDの曲ですが、SARDらしさがあり、あれっ違うなぁ~と思いながら聞き入っています。 ZARDファンとしては、これからも応援したい!「ZARD tribute Ⅲ」も発売間近なので、待ち遠しいですね。【送料無料】 SARD UNDERGROUND / ZARD tribute II 【CD】楽天で購入よろしければ、ポチッとお願いします!
Jan 24, 2022
コメント(0)

ZARDトリビュートバンドSARD UNDERGROUNDZARDの名曲カバー12曲を収めた3rdトリビュートアルバムリリースされます。オリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』も良かったですが、ZARDのトリビュートバンドですので・・・発売直前ですが、予約しちゃいました!ZARDのカバーも聞きたいですよね。1. Today is another day 2. IN MY ARMS TONIGHT 3. 遠い日のNostalgia 4.My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~ 5. I’m in love 6.素直に言えなくて 7.運命のルーレット廻して 8.夏を待つセイル(帆)のように9.この愛に泳ぎ疲れても10.愛が見えない11. 世界はきっと未来の中12.お・も・ひ・ですべて作詞:坂井泉水です。どれもいい曲ですよね!ボーカル神野友亜さんも実力を付けてきてますね。坂井泉水さんとは、また違った透き通った歌声が良いですね~届くのが楽しみです!3rd トリビュートアルバム『ZARD tribute III』 (初回限定盤 CD+DVD) [ SARD UNDERGROUND ]楽天で購入よろしければ、ポチッとお願いします!
Jan 22, 2022
コメント(0)
![]()
2019 年の結成から約2 年半、ZARD のトリビュートバンドSARD UNDERGROUND初のオリジナルアルバム ZARD坂井泉水さんを想わせるが、また一味違う透き通った歌声が良いですね~。デビューから2年半経ちましたが、坂井泉水さんのオリジナル曲を歌っても、違和感なく聴けてしまいます。神野友亜のボーカルが瑞々しく爽やかな印象です。ZARD のトリビュートバンドのイメージから、SARD UNDERGROUNDとして成長してきました。 赤坂美羽(Gt.) が脱退となりましたが、神野友亜(Vo.)、杉岡泉美(Ba.)、坂本ひろ美(Key.) の3 人で活動を継続。これからの活躍が楽しみなバンドです。オレンジ色に乾杯:SARD UNDERGROUND: オレンジ色に乾杯は、新たなる決意を胸に、未来へと歩き出したZARD トリビュートバンド SARD UNDERGROUND初のオリジナルアルバムです。 オレンジ色に乾杯:SARD UNDERGROUNDには、「少しづつ 少しづつ」:坂井泉水作詞「名探偵コナン」エンディングテーマ「これからの君に乾杯」:坂井泉水作詞「+ music」エンディング曲も収録されています。 ZARDファンからも支持されれているSARD UNDERGROUND!ボーカル神野友亜さんも実力を付けてきてます。レーベル:GIZA studio配信開始日:2021.09.01収録曲数:全11曲収録時間:48:47サイズ合計:114.3MB販売データ:AAC-LC 320kbps1オレンジ色2 あの夏の恋は眩しくて 3 夏の恋はいつもドラマティック 4 これからの君に乾杯 5 少しづつ 少しづつ 6 イチゴジャム 7 君には敵わない 8 ブラックコーヒー 9 黒い薔薇 10 夏の終わりに… 11 Blue tears 「少しづつ少しづつ」をYouTubeで観てから、SARD UNDERGROUNDを聴くようになりました。 普通はCDを購入しているのですが・・・今回はmoraでダウンロードしてみました。 YouTubeで視聴したりもしていますが、このMVって曲が短いです・・・なので、オリジナルを聴くと、また違うんですよね。こんな終わり方をするんだ~と・・・ private XDP-30Rに入れて聴いています。同じ曲を聴き比べると、坂井泉水さんとは音色が違いますが・・・ZARDの曲でなく、SARD UNDERGROUNDの曲と感じる日も遠くないのでは!オレンジ色に乾杯 [ SARD UNDERGROUND ]価格:3300円(税込、送料無料) (2022/1/20時点)楽天で購入よろしければ、ポチッとお願いします!
Jan 20, 2022
コメント(0)

ルアーマガジンソルト 2021年12月号:2021年はシーバス釣りをしたいと思っていましたが・・・シーバスが出没する釣り場ではなく、メバル、カサゴ、アジが釣れる場所に行っていました。 2022年はシーバスを釣りたいですね!そんな訳で、シーバスのお勉強のために購入しました。学習したって、本番で釣れないと意味がないですが・・・ 友人は東京にいて、シーバスにハマっているとか?フェイスブックでシーバスの釣果写真を送ってくれていました。その写真では、大漁です。シーバスは、セイゴ 30cm未満、フッコ 60cm未満、スズキ 60cm以上と言うらしく、これまではセイゴしか釣ったことがないです。 クラウドファンディングでいただいたルアーもあるし本格稼働したいですね。このルアーで、2022年はスズキクラスを釣りたい!よろしければ、ポチッとお願いします!
Jan 4, 2022
コメント(0)

広瀬達樹の メバル&アジ ライトゲーム入門:システム手帳のリフィルを購入しようとTSUTAYAに寄ってみたところ、釣り雑誌でヒロセマンを見つけました。 買ったから釣果が上がるわけではないですが・・・先日アジングに行って、楽しさを覚え始めたので、完全攻略マニュアルでマスターしちゃおうか! これからはメバリングにいい時期でもあるので・・・ メバル&アジ ライトゲーム入門!ついつい購入してしまいました・・・(笑) YouTubeも参考になりますが、活字と写真でお勉強します!この前行ったアジングの場所は、アジングの聖地とか言われてるらしいので・・・ テクニックを身に付けたいですね! いつ行けるか?楽しみです・・・よろしければ、ポチッとお願いします!
Jan 4, 2022
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1