トラベルカフェ * travel@cafe

トラベルカフェ * travel@cafe

ハッリ・コスキネン

harri koskinen Harri Koskinen ハッリ・コスキネン

1970年生まれ。ヘルシンキ芸術大学卒業。
98年に『Block-Lamp』を発表して注目を集め、 イッタラ社 (※1)専属のデザイナーとして起用される。
三宅一生の招聘で2000年には日本で初の個展も開いている。

※1 イッタラ社 iittala
1880年創業のフィンランドのガラスメーカー。


Lantern キャンドルホルダー 190mm クリア Lantern キャンドルホルダー 190mm ブルーベリーブルー Lantern ベース 220mm ホワイト LANTARN (00年)

吹きガラスのキャンドルスタンド。iittala社、リレーションズのコレクション。

くびれの部分にキャンドルを立てます。ガラスからもれるやさしい光が温かい空間を作ってくれそうです。

Fatty Containers Lサイズ FATTY CONTAINERS (98年)

訳すと「おでぶちゃん物入れ」。たっぷり収納できる上、繊細で美しい形です。

ハッリさんは事務所で椅子として使っているそう。縦に積んでも横に並べても使えるスグレモノです。
Mini Block Lamp Block Lamp (98年)

ブロックガラスのようなシンプルなランプ。

2つに割った間には、電球形の空洞があり、中に小さなフィラメントが入っています。

専用ホルダーがあるので吊るして使うこともできるけれど、床やキャビネットに置いて使うほうが美しいと思うのですが・・・。

ミラノサローネで発表されたこのライトはMoMAのパーマネントコレクションにもなっています。

アラビア AIR ディッシュ 1.5L AIR

アラビア社。セラミックの器にプラスチックのふたという組み合わせが面白いです。

キッチン用の密閉容器で、ふたをしたまま電子レンジも冷凍もOKだそうです。ふたの色もきれいです。

ホームへ

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: