竹林館 空飛ぶ びぶりおてっく

竹林館 空飛ぶ びぶりおてっく

PR

プロフィール

PB013

PB013

フリーページ

2009年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『黄色い傘の中で―ホームヘルパーの日々』 をご紹介させていただきます。著者の 山下俊子 さんは長年ホームヘルパーの仕事に携わってこられた方。たくさんの方の厳しい現実と向き合いながら、それを暖かくやさしい眼で見つめ、その人生をことばにしてこられました。私は編集をしていて、詩集の中に描かれた人たちに限りない親しみを感じてしまいました。描かれた人たちは山下さんの詩の中にいつまでも生きつづけることでしょう。


いのちの最後の輝きに出会った
ヘルパー山下さんの感動の記録

          (詩人 奥村和子)


春のまちかどで桐の花を両手で うけとめる盲目のユキばあさん
もうすぐ何もできなくなると 難病の進行をおそれつつ お抹茶を飲むあなた
赤い椿を鋭く切りおとす 認知症の深みにはまりこんだ 元華道師範

寝たきりになった妻の世話にとまどう 70歳の夫


    ●―――――●―――――●―――――●―――――●


       捨てられない過去を背負って
       歩いてきた九十年
       捨てられないものたち
       ほの暗い鴨居のうえから
       夫の
       祖父の 祖母の
       曾祖父の 曾祖母の
       顔が見つめている

       命をもった古いものたちに囲まれ

       庭で
       開きかけた赤いばらに
       跳ねる光がまぶしい

                   (「家訓」より」)

定価1200円+税 (ISBN978-4-86000-175-9)ご注文はこちらからも 竹林館

人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月06日 21時01分40秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ライラック777 @ Re:世界へ羽ばたく蝶の言葉・『夢紡ぐ女(ひと)』(06/07) 素敵な詩集でした。艶やかな文体に、女性…
PB013 @ コメントありがとうございます。 いままでの人生の詰まった一冊、その中に…
尾崎まこと@ ありがとうございます。 ほんとうにありがとうございます。 自分…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: