あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年01月01日
XML
カテゴリ: 雑感
2024年が始まって早々に北陸・能登で発生した地震。震度7に加えて津波、火災と年の初めからかなり大変なことになりましたね。北陸地方のみなさん、心よりお見舞い申し上げます。

 地震の合った時間、私はたまたま同じ町内の神社へ行こうと家から5分ほど歩いていた時に、緊急地震速報の不気味な音が鳴りました。ちょうどそのタイミングで階段を降りていたのですが、変な降り方をしてケータイが鳴ったのかなと勘違いしたのですが、そうじゃなかったんですね。でも、外は全く揺れていなかったので、誤作動かなって思いました。すぐさま、町役場からの緊急放送もあったので、どこかで地震があったんだなぁと思って、さらに進もうかと思って歩き出したら、娘から電話が。
「家は揺れたけど、大丈夫なん?」でも、全くなんともないんですよね・・・。ただ、ついさっきまで見ていたテレビ番組が地震関連に切り替わって、しかも津波の話も出ているということで、家に戻りました。

 それ以降、仕事の関係もありますので上司と相談。職場へ行くことになり、急いで準備して駅へ。しかし、職場としては「自宅待機」。自宅で情報収集してパソコンで報告ということになって再び家に戻って、今から1時間ほど前に今日の仕事は終了しました。明日はまた連絡があるのかな・・・。

 冒頭に書きましたが、年の初めにこのようなことは辛すぎますよ。石川県には私がかつて出向していた時に当時同僚だった方が二人もおられて、午前中にメールで連絡して「また会いたいね」と交換したところでした。この地震の後、再度メールしてみましたが、一人の方とは連絡がついたもののもう一人の方とはまだ連絡がつきません。ちょっと心配です・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月01日 20時44分02秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: