あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

なんつッ亭 黒マー… New! 幹雄319さん

夜の帰宅途中でキタ… スナフキーさん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年10月11日
XML

 ドラえもんは3度も声優が交代している。1973年(昭48)に日本テレビ系で放送が始まった際は富田耕生氏がつとめ、男性の声だった。同年のうちに野沢雅子に交代し、放送は1年で終了した。その後、79年にテレビ朝日系で放送再開したタイミングで大山さんがドラえもん役に。05年までの長きに渡って担当(第1期)したが、大病を患ったのを機に降板を決意し、現在(第2期)の水田わさびに交代した際にはキャスト総入れ替えで若返りし、大きな話題を呼んだ。
 現在、テレビ朝日系第1期「ドラえもん」で存命なのは、しずかちゃん役の野村道子(86)の1人となった。ジャイアン役のたてかべ和也さんは15年に80歳で死去。スネ夫役の肝付兼太さんは16年に80歳で亡くなった。野比のび太役の小原乃梨子さんは今年7月に88歳で亡くなったばかりだった。【日刊スポーツネット版から引用】


「ぼく、ドラえもんですぅ」

 この言葉をみれば、私の世代くらいの人はあの独特の大山のぶ代さんの声で変換されるのでしょうね。ドラえもんの生みの親、藤子・F・不二雄先生がアニメ版になったドラえもんの声を聴いて「ドラえもんの声はこんな声だったんですね」とコメントしたとか。それくらい特徴のある、一度聴いたら忘れられないくらいのインパクトのある声でしたね。普段のトークは普通の声なんですけど、ドラえもんの時だけ違うんですね。ちなみに、私生活で旦那さんとけんかしているとき、興奮するとドラえもんの声で怒っていたとか(笑)。

 それにしても、大山のぶ代さんにだけでなく今年に入ってから多くの声優さんがお亡くなりになっていますね。仕方ないことだけどなぁ・・・。

 大山のぶ代さん、お疲れさまでした・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月11日 19時59分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・ドラマ・サスペンス・映画・芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: