あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年01月02日
XML
カテゴリ: 雑感
 新年あけましておめでとうございます。



 私は12月31日から大阪府堺市の実家へ行っておりまして、母親と二人で年越しを迎えていました。来月で86歳になる母親、日に日にポンコツぶりがひどくなってきており、堺市の実家で迎える正月も今年が最後になるかもしれませんね・・・。本人もその辺は理解しているとは言っていますが、どこまでわかってんだか・・・。母親の親戚のおばさんも施設に入っていると年賀状で連絡があったし、一人暮らしをしていても衰えがひどいとそうなるのもやむを得ないかもしれませんね・・・。

 それはさておき、久しぶりに実家で年末年始を迎えましたが、「実家は落ち着く」という方も多いとは思いますが、私にとっては母親のことは横においても生まれ育った実家であっても、今は自分の家の方が落ち着きます。実家に戻っても周りの同級生とは学校卒業後はつきあいがないし、顔を合わせることはありません。同窓会もやっているのかどうかわからないし、実家近くの神社へ初詣へ行っても出会うことはありません。まぁ私の場合、実家近くの同級生よりも学校の友だち、学校の友だちよりも職場の友だち、というように付き合う仲間が変化していったので余計仕方ないのかもしれませんけどね・・・。

 今日夜に奈良へ戻ってきましてこのようにブログ更新をしていますが、今年は運勢的にあまりよくないようなので(苦笑)、大ごとにならないようにしたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月02日 23時26分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: