あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年01月04日
XML
今年の年末年始は私の実家にいたこともあって、初詣は昨日と今日に行ってきました。自分の家に戻ってもテレビ見て、食べてばかりいたらだめだからね。昨日は王寺町内にある明神山へ行きました。毎年初日の出を見に行っていたのですが、今年はダメでした。でも、登るだけ登ってみようということで行きました。



 先日のブログでも書きましたが、昨年は国家試験の高圧ガス保安法の試験に合格することができましたが、そのお礼に行ってきました。

 今日は1月4日、三が日が明けていることもあってか割と空いていました。
 その後、大神神社へ移動。正月の間は車で移動すると混雑するので、列車で移動しています。列車もタイミングが良く、さほど混んでいなかったし、乗り継ぎもスムーズでした。

 大神神社は相変わらず混雑していました。人気のスポットなんですね。 

 今年は巳年ということで、境内の絵馬もこのような感じでした。

 大神神社の境内には立派な杉の木がありまして、これは「巳の神木」。三輪の大物主大神の化身の白蛇が棲むことから名付けられたご神木だそうです。

 大神神社に行った帰りには、JR三輪駅近くにある「末広精肉店」でコロッケを買って燃料補給としました。



 長かった年末年始の休みも明日だけ、休み明けの仕事がしんどいだろうな、って今から思っています(爆)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月04日 21時22分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: