あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年05月07日
XML
今日は久しぶりに仕事で姫路へ行きました。



 姫路も外国人観光客でいっぱいでした。大阪から乗った新快速で私のすぐ前に陣取った欧米系の外国人親子も姫路まで乗車していました。



 姫路といえば、駅そばですよね。これも久しぶりに頂きました。
 大阪・関西万博では3500円もするそうですけど、ここ姫路駅構内ではこのセットで590円です。

 さて、姫路といえばもう一つ「姫路おでん」があります。このブログでも紹介したことがありますが、私のお気に入りのお店の「停主」が姫路城近くにありました。ところが、昨年4月の火災でお店が消失、休業を余儀なくされていました。そこで、その後どうなっているか気になって仕事終わりに行ってみました。



 かつてお店があったところは、このように白い幕がかかっていて復旧工事に着手しているようですが、まだお店再開には至っていません。ということであきらめて帰ろうとしたところ、このすぐ向かいの仮店舗で営業されていまして、お店の大将の懐かしい顔を見ることができたので立ち寄りました。



 そして、姫路おでんや・・・



 焼き鳥のまつばをいただき、いろいろとお話ししました。


 火災の原因は聞いていませんが、ほかの家への延焼はなかったのがまだましかなとのこと。長らく営業されていて、大事なものも焼失してしまったショックは大きいかと思います。それと、このお店の場所自体がかつては姫路城へと続く道路の一部となっているとのことでいろいろと制限があるらしく、工事を進めていくうえで写真など記録を取ったりしなければならないとのことでした。
 この仮店舗自体もまだ五日目ということで、まだ慣れないせいかしんどいとのこと。無理せずにしてくれたらと思いました。



 姫路からの帰りには、三ノ宮で途中下車して串カツの「まこと」で串カツをいただきました。



 この日のさかなは「あじ」がありまして、臭みあがなく絶品でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月07日 22時27分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ、食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: