あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年06月06日
XML
テーマ: バスの話し(92)
今日の仕事の帰り、大阪上本町に用事があっていきました。そして、その帰りに近鉄上本町駅前から出発している「あべのハルカス」行きのバスに乗って天王寺まで帰りました。


 上本町駅に設けられたバス停からこの写真のバスに乗車。私にとっては懐かしい近鉄バスの色です。現行の路線バスは明るめの紺色に黄色の文字というちょっときつめの配色になっているのですが、現行からさかのぼること2代前のこの塗色は落ち着いていて格好いいなぁって思うんですけどね。
 さて、このバスは上本町駅前を出発すると、千日前通りを西進します。千日前通りから上町筋を通らないのは、大阪シティバスの路線があるので重複しないようにという配慮なのか・・・。バスは千日前通りを西進して谷町九丁目交差点を左折して谷町筋を南下します。谷町筋の下には地下鉄谷町線が通っています。そして、大阪星光学園前に設けられた四天王寺参道口バス停を通過。この路線の途中のバス停はここだけで、乗り降りなく通過して終点のあべのハルカスへと向かいます。
 谷町筋を南下して、JR天王寺駅近くの近鉄前交差点を左折してあびこ筋に入りますが、あべのハルカスバス停は道路の反対側。そこへどうやって行くのだろうと思っていたら、近鉄大阪阿部野橋駅東口のビル方面へ右折、そのビル下をぐるっと一周してUターンして、ほどなくあべのハルカスバス停へと到着しました。
 ところで、上本町と阿部野橋の間には地下鉄と大阪シティバスがあります。運賃は地下鉄は谷町九丁目~天王寺間が190円、大阪シティバスは欣一運賃ですから210円となっているのに対して、今回乗車した路線は120円! この区間だけ乗るとしたらかなりお得ということがわかります。しかも、20分に一本運転されているようで、この日利用した便の座席はほぼ埋まっていました。地下鉄や既存のバス路線と重複していないということもあるのですけど、意外と利用客が多かったです。この区間だけの利用なら、安くておすすめです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月06日 23時36分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[バス・タクシー・トラック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: