あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年06月09日
XML
今朝、起きたときにケータイで今日の天気を確認しようとしたら、Wi-Fiがつながっていない。どうしたのかな、とパソコンの状況を確認するとルーターのアクティブランプが消灯していました。そこで、いったん電源ケーブルを抜いて再び差し込んでみましたが復活しない。その次にONUも電源を抜いて再び差し込んだものの復活しない。念のためパソコンを再起動しても状況は変わらず。さて、困ったぞ・・・。

 そこで、契約しているプロバイダの近鉄ケーブルネットワーク(KCN)に相談すると、念のため私があらかじめ行ったことを再度やってみることをオペレータの支持に沿って行いましたが、やはりだめ。結局回線の状況やシステムの状況を確認することになりました。

 KCNの担当者がやってきて状況を確認したところ、結論的にはルーターが経年劣化で故障しているとのこと。昨日の夜まで不通に仕えていたんだけどね・・・。まぁ6年間使ってきたし、やはり5年程度で不具合が出るとのことでしたので仕方ないかなぁ・・・。



 右側が今回取り換えたルーターです。左側のONUもまぁまぁ長く使っていますが、こっちもいずれ故障するのかなと心配です。ただ、真ん中の電話用通信機器(ケーブルプラス電話)はなかなか丈夫で長持ちしています。今日作業に来てくれたKCNの方の自宅も同じものを使っていて、長持ちだとか・・・。

 とりあえずパソコンが使えるようになり、ホッとしました。ただ、装置が変わったがために、設定がすべてやり直しとなり、パソコンはもちろんのこと、ケータイやプリンタ、職場のパソコンも再度設定しました。これがなかなか面倒でした・・・。
 それにしても、今日は在宅勤務にしていて今朝の故障から短時間で再設定までできたのは大きかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月09日 20時58分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[家電・パソコン・プリンタなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: