あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

戸川公園 紅葉見ごろ New! 幹雄319さん

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年09月25日
XML
今日は二本立てで・・・

 先日の9月22-23日に行われたPerfumeのライブ「Nebula Romance」。これは今年5月に申し込んでいました。私はファンクラブ会員ではないので「本当に取れるかな」って感じでした。今年3月に大阪城ホールでライブがあったのですが、元々遠方での仕事が入っていて行くことが出来なかったので、東京ドームでも行ってみたい!ということで申し込んだところ、なんとゲットできたのでした。その時点では、当然のことながらコールドスリープなんていうことがあるなんて1mmも思っていません。そして、ライブの前日の9月21日にコールドスリープの宣言があって、9月22-23日のライブがそのコールドスリープ前のライブということになりました。しかも、私が持っている23日は事実上コールドスリープ直前のチケットということで、「とっておいてよかった!」と思いました。


 前置きが長くなりましたが、東京ドームでの開場は15時とのことなので一時間前に現着で行ってみました。


 もうすでにこんな人だかり。ファンクラブ会員向けのショップがあって、限定グッズなども販売されていたようです。私は買うことが出来ませんでしたが、ここまで一気にファンの人たちがやってきているとは思いませんでした。一時間前でこれですから、いつくらいからみんなやってきていたんだろう・・・。流れるBGMはすべてPerfumeの曲たち。気分が持ち上がりました。


15時に開場となったのですが、大勢の人たちはなかなか入りません。私は早めに席を確認したいので、すぐに入場。席は2階席(球場の基準では4階席)で通路側でした。真ん中の席だと移動するのが面倒だからよかったです。過去2度のライブも通路側か外に出やすい場所だったので、私の場合はついているのかな。


 その時点での様子がこんな感じ。球場基準でいうところの三塁側のレフトポール近くになりますね。外で待っているファン全員が入ったらどうなるんだろうと思いながら見ていました。


 これはライブ開始直前の17時前の様子。スタンドはもちろん、アリーナ席も全く空きがない状況。5万人が来場したとのことでした。
 そしてライブ開始。低重音の「GAME」のイントロが流れると、ファンの割れんばかりの声援と手拍子! 一気にボルテージがあがりました! それからPerfumeの三姫の挨拶。少し涙ぐんでいるかしゆかの姿が映し出されると私もうるっときそうになりました・・・。あとはファンが楽しめる楽曲を次々に披露されました。

ところで、Perfumeのライブの中では「P・T・Aのコーナー」というのがあって、「Perfumeとあなた」という意味だそうですが、あーちゃんが「男子!」と声をかけると男性が一斉に「イエーイ」と声を出し、「女子!」と声をかけると女性が一斉に「イエーイ」と声を出すというもの。「めがね」「裸眼」「コンタクト」なんていうのもありましたので、「めがね」ではもちろん反応でした。また、その中で「10代」「20代」などと来場者の年代を聞いていくのもありまして、「50代」でもちろん反応。意外に思われるかもしれませんが、50代とかそれ以上の年齢層のファンが多いのもPerfumeファンの特徴。ほとんど孫とか子どもを見守るって雰囲気なのかな(笑)。でも、一番多いのはやはり20代と30代でした。



 そんな楽しいライブも終焉が近づくと、本当に辛い気持ちになりました。最後の方に再び三姫から挨拶があったのですが、三姫はこのようなライブを行うときにいつも自分たちを支えてくれているスタッフへの感謝の気持ちが語られるんです。今回もかしゆかからそんな話があって、チームとしてがんばっているんだなあと思いました。のっちからは、新型コロナウィルス感染拡大の時期にライブが出来ない時にどうすればできるのか考えていたとのことで、ファンもライブに行きたい、Perfumeに会いたいという気持ちがあることに三姫も悩んでいたんだなって思いました。そんな制限がようやく解除されつつあった2022年12月の神戸国際会館で行われたライブを見に行った私、しかも初めてのライブ参戦がそんな時期だったよなぁって懐かしく思い出しました。あーちゃんからは、急にコールドスリープの宣言となってしまったことから、急遽海外含めたライブ配信を行ってこの二日間に東京ドームへ足を運べなかったファンに少しでもその気持ちを届けたい、ということだったということが説明されると、Perfumeの三姫のその気持ちに感謝したいって思いました。


 最後の楽曲を披露するとPerfumeの三姫は舞台を去って行きましたが、今回のコールドスリープの宣言はまだまだPerfumeとして活躍していくために一時的に力を温存する、と理解して次にライブで会えるのを楽しみにしたいと思っています。

 ちなみに、このブログご覧の方、また片乗り入れしているFacebookをご覧の方で9月22・23日にライブを見に行っておられる方がおられたらどうぞコメントください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月26日 00時00分17秒
コメントを書く
[TV・ドラマ・サスペンス・映画・芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: