あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:続・あの国との関係を見直す絶好の機会(11/18) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年10月09日
XML
テーマ: 鉄道(25346)
カテゴリ:
ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第69回目は王子駅です。私の住んでいるところの最寄り駅である王寺駅ではありません。東京都北区にあって、JR京浜東北線や地下鉄南北線の駅であります。


JRの王子駅です。駅の上を東北・上越・北陸新幹線が通過していきます。


 JRの駅の地下には、地下鉄南北線が通っています。アルファベット表記だけをみると奈良へもどってきた気持ちになってしまいます。


 駅名の表記もぱっと見で「王寺?」「王子?」ってね。


 地下鉄車両のドア上の案内表示なんかは、「まもなく王子」というのは違和感ないのですが・・・


「Next Oji」という表示は、一瞬ドキッとするものです。寝ぼけてたら危ないか?
 まぁメトロネットワークの図や「N-16」という駅番号は王寺駅と全然違うから間違えないか・・・。


 奈良のJR王寺駅は、和歌山線との接続がある大きな駅でホームも3つあるのですが、東京のJR王子駅は島式のホーム一つだけ。
 でも、東京のJR王子駅は新幹線も通る都会の駅ですが、奈良のJR王寺駅は地方の駅だわなぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月09日 20時28分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[駅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: