文章で飯を食う

文章で飯を食う

2006.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先週のブログ、 ”球春。” 「沖縄青少年科学作品展 」 と浦添市民球場の 東京ヤクルトスワローズ「東京ヤクルトスワローズ」 のキャンプに行って来ました。

 とは言っても、午前中は、ねーちゃんの学校行事がありまして、会場に着いたのが、3時前。
 駐車場がいっぱいで、家族を降ろしてグルグルと回る。
 いつもは、朝、9時前、開場前にやってくるので、駐車場に困ったことはないのですが。
 30分ぐらいかかって、やっと車を止め、かみさんに電話。球場の方にいるというので、行ってみると。
 球場前で、古田監督がサイン会&写真会をしているではないですか。

古田1古田2
 えっと、写真ではわかりにくいのですが、サインと記念写真を希望する人が、右側の方に50メートルぐらいの列を作っています。しかも、この列が全然、減らないのだ。
 さすがに、笑顔も疲れ気味でしたが、古田監督偉い。

 練習はと思って見てみると、球場は少年野球教室。なるほど、観客も多いし、駐車場もいっぱいだったはずだ。

 その後、青少年科学作品展をのぞき、帰ろうとする。
 古田監督を見たと話すと、
 「見たい」と、娘が言うので、また、行ってみると。

石井

 今度は、石井選手もいました。

 古田監督は、まだ、サイン中。えらいえらい。

type2size5   ← 無料メールマガジン。「応援メール」です。登録はこちら。試しに一つ、お願いします。

※1 石井選手。周りは人がいっぱい。でも、頭一つ出ているので、写真が撮りやすかった。
 さすがに、でかいな。

※2 今日の夕飯は、石垣の親戚から送られてきた八重山そば。麺の細いのが特徴です。
 宮古そばは、三枚肉とかカマボコとかの具を麺の中に隠しています。掘ると出て来るのです。初めて、宮古に行った時は、これだけかと、ビックリしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.12 20:14:51 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

pinba@ Re[13]:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) ましちゃんさんへ はじめまして。 同じ物…
COZY@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) 小学校一年生の教科書の最後に載っていた…
予備校バブル世代@ Re[2]:魔法の杖「国語入試問題必勝法」清水義範(05/09) 10年近く経ってからのコメント、失礼しま…
ましちゃん@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) はじめまして。 私も、確か小学校一年の…
ついつい気になった作家@ 推敲について こんばんは。 突然、メッセージを書いて…
Air Jordans@ Cheap Jordans しくしくとか、7979なくなくとか、変…
子分@ Re:わかりやすい論理療法 国分康孝(05/15) 国分教授はアメリカのプラグマティズムに…
tuitel @ Re[1]:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) はるる!さん >「ケダモノ」と「調教師…
はるる! @ Re:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) 「ケダモノ」と「調教師」 という関係…
tuitel @ Re[1]:メタボか?(02/07) ジョナサンさん >私は痩せ型で腹周りだけ太…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: