PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 性能ではなく“その商品を使って自分がどうなるか ? ”に興味がある
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は軽井沢でゴルフです。
行ってみたかったコースなので楽しみです。
■新刊 1 年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ
1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~性能ではなく“その商品を使って自分がどうなるか ? ”に興味がある~
知り合いの息子さんのこと。
彼は天然系。
ちょっと変わった性格。
その彼が
「ずっと会社でなじめなかった」
という話をしていた。
会社ではじかれる。
これは辛い。
仕事自体は嫌いではないのだが
「会社に行きたくない」
と毎日思ってしまう。
何とかしようと自分から
「昨日こんなことをしましてね」
と積極的に話したりした。
しかし、なかなかうまく行かない。
ある本を読んで
「人は他人のことに興味がない」
ということを知った。
人が興味があるのは自分のこと。
それを質問するようにした。
まわりの人に
「最近〇〇はどうですか ? 」
と聞くように。
それから一気に関係が良くなったという。
これは営業でも言える。
お客様は商品の性能についてそれほど興味はない。
興味があるのは
“その商品を使って自分がどうなるか ? ”
ということ。
そのあたりを刺激する質問をしてみる。
同じ内容でも結果は 180 度変わる。
ぜひお試しください。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (82 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲“結論を伝える”→“それについてどう思いま… September 5, 2025
▲“自分2割、相手8割”ができている人はほと… September 2, 2025
▲多くの人は“長々説明している”ということ… September 1, 2025