2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全12件 (12件中 1-12件目)
1
だ年賀状のお年玉くじの発表を見てました、、調べてました、、そう、郵政省から民間のJPになって、初めての年賀状のくじ、、、変わりがあるのかなあ、、今までよりも、多く当たるのかなあ、、、、って、、あ、、惜しい、、あと、、100番違いだ、(惜しくないって、、)で、、いつも通りじゃあないか、、、切手シート二つ、、、、しかし、確か、、この発表って、、1月15日じゃあなかったのか?28日ですよ、、今日、、成人の日も、、体育の日も、、、1月15日じゃない、10月10日じゃない、、なんか、、一年のペースが、、違ってきて、、狂ってきて、、それが、、なんか、、変なペースになってきてませんか、、、陰陽師曰く、、暦、、行事は、、大切、、、、なのに、、、
2008年01月28日
コメント(2)
大阪府知事選挙、、行ってきました、、で、、開票を楽しみにしてましたら、、、え、え、もう当確、、、面白くない、、、、
2008年01月27日
コメント(2)
電子カルテを手書きで入力 [2008年1月23日/日本経済新聞 朝刊] 医療関連ベンチャーのオーダーメイド創薬(東京・港、大西洋三社長)は、カルテや看護、検査などの記録を手書きで入力するだけで、電子形式に変換できる情報システムを開発した。小型カメラ内蔵のペンを使い、電子形式の診療報酬明細書(レセプト)に対応する。導入価格を競合他社品より約半分に抑え、受注を始めた。病床数が200程度の中規模病院からの需要を見込んでいる。 入力には、先端に小型カメラを装着しコンピューターを内蔵したデジタルペンを使う。約0.3ミリ間隔のドット模様が印刷された用紙に記入すると、カメラが塗りつぶしたドットをとらえ、内蔵のコンピューターが記憶。データをパソコンに送ると画面に再現され、文字は電子変換される。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほえーーーーーーすげえーーーーーでも、、Drの手書きの字が、、、本当に変換されるのかなあ、、急いで書かれる場面が多いので、、ああいう字になるんでしょうが、あと、慢性閉塞性肺疾患、、COPD、、など、、略字を多用しているのもどうなるのかなあ、、しかし、、いいですねえ、、、進歩しますねえ、、、
2008年01月23日
コメント(4)
13回目の1月17日、、今日は日帰りでの東京での面接でした、、5時起床、、5時46分にはまだ早い、、朝日放送 おはようコールでは震災特集、、5時25分に家を出る、、東京に着き、CSO会社の方と打ち合わせ、そして雑談、「今日、1月17日、阪神大震災の日ですね。」「あ、そうだったんだ。」少し温度差を感じました。大阪へ帰ってきて、ゆっくりと新聞を読んだ、震災の特集記事、、いつのまにか、目が熱くなってきた、、、。そういえば、13年前、丁度この日に第2回目の症例検討会が午後8時から始まる予定でした。「出来るか?無理だろう?どうする、とにかく会長に連絡を取ってくれ。」しかし、会長に電話が繋がらない、、電話そのものが繋がりにくくなっているからだ、「M先生の医院の前の道路が水道管が破裂して、えらいことになってます!」症例検討会どころではない、、やっと会長に繋がった「中止で連絡してください」当時、携帯電話はそんなに普及はしていなかった、、私は持っていなかった、、。公衆電話で何回もかける、会員全てに連絡を取らなければいけない、「今日の症例検討会は中止です、先生のところは被害はどうですか?」被害状況と何か必要な物はないかを聞いた。被害状況はだんだんと分かってきた。
2008年01月17日
コメント(4)
ホームページのアップロードが、調子が悪くなってから、いつも、最後で止まってしまい、、フリーズ状態、、で再起動、、何回やってもダメ、、同じ、、サーバーのファイルを完全に削除して、、差し分けしても、、ダメ、、なので、、結局は、、完全に一から作り替え、、、リモデリングしてしまいました、、まあ、今すでにあるHPですから、、文章などはコピーペーストでいけるんですが、、何やかやと、、3時間は要しました、、、で、、作り替えて、、アップロード、、、祈る気分、、、うまく、、いってくれ、、、、、、、、いった、、、、、結局は、、そうなんですね、、、最初からこうすれば、、、良かったのか、、あきらめが悪いのが、、玉にきず、、、、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー岩田MR塾のご案内をさせていただきます、講師の井上先生の話を聞いた経験があります。非常に分かりやすく、また迫力十分といった講演でした、「新薬を発売しないメーカーはメーカーにあらず!」「MRは新薬紹介業だ!」などの決めつけが快かったです。 ~2008年度テーマ「これからのMRを考える」~2008年度岩田MR塾ではテーマを「これからのMRを考える」で開催をいたします。第1回目はファーマ・マーケティング・コンサルタント井上良一先生に「変わりゆく医薬品市場とこれからのMR」について、お話しをいただきます。<内容>「世界の医薬品市場は重要な転換点に直面している。市場は激しい構造的変化を示し、かつ新しいビジネスモデルが出現してきている。従来の生活習慣病を中心とするマスマーケット薬は供給過剰になり、特許切れになり、ジェネリック化して、またはOTC化して、縮小してゆく。一方、創薬技術の進歩やDTC広告などコミュニケーション手段の進歩と共に、アンメット・メデイカル・ニーズの高いニッチ・マーケツト薬は急成長を遂げている。しかも、このニッチ・マーケツト薬の成長は加速化しており、今までの常識では思いもつかない薬効分野の新薬が出現しきている。これらの市場変化に対応するべく、ファイザー社をはじめ欧米の医薬品企業はリストラをおこない、ビジネスモデルの構造転換を遂げようとしている。こうような変化の時代に医薬品企業のビジネスモデル(研究開発や営業・マーケティングのやり方など)はどうなるかを考察し、更にこれらの変化がMRの仕事にどのようなインパクトを与えるかを予測し、これからのMRのキャリア選択について提言をしたい。」講演項目(1)変わりゆく世界と日本の医薬品市場(2)ファイザー社の変身とリストラ(3)急成長を示すニッチ・マーケツトの事例(4)医薬品企業の研究開発のあり方(5)医薬品企業の営業・マーケティングのあり方(6)これからのMRとそのキャリア選択(7)私のアドバイス◎日時:2008年2月23日(土) 13時30分~16時30分(13:15受付開始) (13時30分~15時講演休憩後 グループディスカッション)◎場所:東宝ビル別館会議室201 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-18-3 東宝ビル別館TEL:03-5466-2020 交通:JR渋谷駅から東口から徒歩5分地図:http://www.tsrental.jp/access/index_touhou.html◎参加費:4000円◎定員:30名◎参加申し込み方法 お名前、ふりがな、お仕事、メールアドレス、連絡の取れる電話番号(携帯可)をご記入いただき、件名を「岩田MR塾参加申し込み」yayoiiwata@y6.dion.ne.jpまで、メールをお送りください。---------------------<お申し込みフォーム>-------------------------【お名前】【ふりがな】【お仕事】【携帯連絡先】【メールアドレス】 【領収書の有無】 -------------------------------------------------------------------------
2008年01月16日
コメント(0)
朝日新聞 2008年01月13日「赤い張り紙」贈り主だれ? 阪神大震災13年後に判明 阪神大震災で、語り継がれた「なぞ」があった。電話がつながらず、行政機能もまひした当時、各地の避難所などでひときわ目立ち、被災者と家族や友人を結んだ赤い枠の伝言メモだ。誰がこの用紙を用意したのか分からないままだったが、震災から13年を前に、研究者が「広告マンのアイデアだった」と明らかにした。近く日本災害情報学会の会報で公表する。 当時、神戸市広報課長だった桜井誠一・保健福祉局長は「ずっと気になっていたんです」と言う。市庁舎の玄関にいつの間にか大量の張り紙の用紙が積まれていた。誰が届けたのかわからず、「海外のレスキュー隊では」とうわさされた。 調査した吉井正彦・国立民族学博物館客員教授によると、博報堂関西支社(大阪市北区)が届けたものだった。 13年前の1月17日、同社では、幹部が社員の安否確認に追われていた。夕方、支社長代理だった岩崎富士男さん(現・大阪芸術大教授)が、プロモーション局長の瀧川忠昭さん(同)を地下の喫茶店に誘った。「会社として何ができるか」と2人で考えた。 岩崎さんは一足先に車で被災地の惨状を見ていた。目についたのが、ノートの切れ端やメモ用紙などに走り書きした伝言だった。 「我々はコミュニケーションの専門家だ」 CM制作に携わってきた岩崎さんがこだわったのが、シンプルな赤枠だった。「とにかく人に見てもらいたかった」。震災の翌日、予算を確保して発注した。 発生から5日目、約60万枚の用紙をトラックに積み、西宮、芦屋、神戸の市役所や避難所を回り、用紙を詰めた段ボールを置いていった。 その後、岩崎さんらはこのことを語らなかった。会社のPRに利用したくないという思いだけでなく、「あの惨状を前に何ができたか」という無力感もあったからだ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの記事を見て、ああ、そうだったなあ、、と震災の時を思い出しました。そう阪神大震災の当時、みんな「自分に何ができるか?」を考えていました。博報堂の方はこういう風に考えて行動していたんだと改めて知りました。そう、我々はまず、情報収集と何が必要かを調査し、、会社へ飲料水と食料品とバンドエイドなどの応急処置の薬箱が必要と訴えて用意してもらい、病院、医院に配りまわり、片付けなど、いろいろなお手伝いをしたものです。ある院長から、こういう物資よりも夜、パトロールをして欲しいと言われたりもしました、、。もうすぐ、17日がやってきます。
2008年01月13日
コメント(0)
遅ればせながら、、ABC朝日放送アシッド映画館での2007年シネマグランプリなるほど、、こうきましたか、、DVDを借りる参考にしてください。1位 キサラギ 2位 ドリームガールズ 3位 パンズ・ラビリンス 4位 トランスフォーマー 5位 ALWAYS 続・三丁目の夕日 6位 それでもボクはやってない 7位 ボーン・アルティメイタム 8位 ブラッド・ダイヤモンド 9位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 10位世界最速のインディアンワースト 大日本人ーーーーーーーーーーーーーーーーパーソナリテー平野せんせのベスト101 「エディット・ピアフ 愛の讃歌」2 「ボーン・アルティメイタム」3 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」4 「ロッキー・ザ・ファイナル」5 「キサラギ」6 「アポカリプト」7 「レミーのおいしいレストラン」8 「クィーン」9 「アヒルと鴨のコインロッカー」10 「トランスフォーマー」
2008年01月12日
コメント(0)
アサヒ.com 2008年01月10日11時58分今年の福男は関学大生「夢かなった」 兵庫・西宮神社 全国のえびす神社の総本社、西宮神社(兵庫県西宮市)で10日朝、参拝一番乗りをめざして境内を駆ける神事「福男選び」があった。約2500人が参加し、同市の関西学院大3年、榮(さかえ)悠樹さん(20)が5度目の挑戦で「一番福」を手にした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいやあ、、朝からいいものを見せてもらった、、大阪朝日放送で、生中継で朝の6時から観てました。太鼓が鳴る、大きな重厚な門が開け放される、、ドドッと男たちが駆け抜けていく、走る、走る、、石段を駆ける、カーブがある、、カーブを曲がる、あ、後ろの人が勢い余って転倒する、、一番は誰だ?誰だ?、、、ゴーーーーール!私は手に汗を握っていた、、「はあはあはあ、、、、」アナウンサーが声をかける、「おめでとうございます!」「はあ、はあ、、、、」しゃべれない、、間が空く、、「では後ほど、」競馬中継よりも、断然、面白い!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーMBA交流会1月例会の案内です!私も都合がつけば、参加したいと考えています、情報、知識というアンテナを立てている向上心のある方々ばかりですので楽しいですよ、一人で参加しても何の違和感もありませんので、いかがですか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメディカル・ブレーン・アソシエイト(MBA)交流会1月定例会今回は医薬情報担当者教育センターの元部長で現在も顧問をされている小久保光昭氏に講師をして頂きます。小久保氏は「新しい時代に求められるMR像 ~信頼されるMRをめざして~」を書かれた著者でもあります。今回は小久保氏の長きに渡る経験と暗黙知から「MRらしさと幸せを求めて」というテーマでお話を頂きます。新人MRからベテランMRまで幅広くお役に立てる内容だと思います。多くの世代が集まる熱い場にしたいですね。タイトル:MRらしさと幸せを求めて講師 :小久保光昭氏(MR教育センター顧問・(株)コクボ教育企画社長)日時 :2008年1月19日(土)講演 :18:10スタート(開場は20分前からです)懇親会 :20:00スタート場所 :東宝ビル別館定員 :50名会費 :3,000円(懇親会費は割り勘)===========申込フォーム=========== お名前 ふりがな お仕事 メールアドレス 携帯番号 懇親会 参加する 参加しない============================申し込みはこのアドレスまでメールでご返信下さい。 MR-NET事務局 → office@mr-net.org
2008年01月10日
コメント(0)
えべっさんへ行ってきました、、宵えびす、、1月9日 宵えびす、10日 本えびす、11日 残りえびすとなっております、商売繁盛、家内安全を祈願する大祭で、福笹に多くの縁起物を付けて授与します去年迄は阪急池田に行ってましたが、今年は阪急服部のえべっさんへ、、ここの方が福娘の数が多いみたい、、福娘に鈴をがしゃがしゃと鳴らしてもらいます。「商売繁盛でササ持ってこい」「打ーちまひょ!もうひとつ!、、、」ちなみに過去の福娘では藤原紀香、福元英恵、進藤晶子、角田華子、丁野奈都子、橋詰優子などがいます。で、、今年の福笹は、、、置くタイプのを、、、で、、付いてましたのが、、一億円、、、皆さん、、一億円って見た事あります?こういうのだったんだ、、この一億円を逆さまにして、、家の上の方に貼ります、、そして、、今年はお金が落ちてくるようにとの事です。
2008年01月09日
コメント(2)
日経ネット 1月8日向精神薬を無資格処方、容疑のエステ店代表ら逮捕 エステ店や診療所を全国展開する「メディカルサロン」グループ(東京)が、食欲抑制効果のある向精神薬「マジンドール」を無資格の職員に処方させていたとして、大阪地検公安部は8日、同グループ代表医師、風本真吾容疑者(44)と、傘下のエステ店「六本木メディカルサロン」店長、岡村沙代里容疑者(29)を医師法違反(無資格医業)容疑で逮捕した。 公安部は同日、東京・四谷のグループ本社や両容疑者の東京都内の自宅などを家宅捜索。不正な処方がグループ内で全国的に横行していたとみて余罪を追及する。 風本容疑者は「自分ら医師が診断のうえ適切に処方していた」と否認。岡村容疑者は「医師に見せずに処方していた」と容疑を大筋で認める供述をしているという。(15:18)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー逮捕されましたね、風本医師と事実上の責任者が夢の医薬品など、存在しません、夢のやせ薬などありません、主作用があれば副作用が存在します、だから医薬品には必ず情報というのが必要なのです。この形態が許されるのであれば、製品名を出して申し訳ありませんが、バイアグラやプロペシアやリタリンやハルシオンが簡単に手に入り、医師の診断無く処方されたら、副作用が発生しても調査できなくなるでしょう。医師が持っている処方権のシステムさえも崩壊してしまいます。風本医師のホームページも見ましたが、確かに注意などは表示されていましたが、それで十分とは言えないでしょう。それよりもダイエットという言葉に弱い人々に対しての金儲けの手段になっていることに憤りを感じます。
2008年01月08日
コメント(2)
朝から、スキーの洗濯物をかたづけて、、と、、、午後から、息子と、江坂のゴルフの打ちっぱなしへ、、、なにげに、レストランに行きましたら、後から、関西ゴルフ界のドン、杉原輝雄プロが来て隣のテーブルでカレーうどんを食べてました、、。で、、福袋を購入、、、カバンも付いて、、まあ納得、、、打ちっぱなしも、、なかなかで、、、こういう正月も、、いいもんです、、。
2008年01月04日
コメント(0)
野沢温泉のスキーから帰ってきました!しかし、30日から1月2日まで、、猛吹雪で、、天候は悪かったです、初日、滑っていましても、風が強く、吹雪で、顔は痛いわ、、目は開けられないわ、、で、、ゴーグルとマスクして、、眼鏡はくもって、、見にくいわで、、で、、、楽しかったです、、本年もよろしく!これだけ積もりました、、自分の車が見えない、、、
2008年01月03日
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1