花巡り大好きブログ

花巡り大好きブログ

PR

Freepage List

2008.01.04
XML
カテゴリ: 日常生活

ハート

主人はお布団干してお散歩に

私は、思い切ってアジアンタムの剪定を

アジアンタム

このアジアンタム 我家の台所で25年頑張ってます。星

何度もお水をあげるのを忘れてしまって

でも枯れた葉をカットしてお水を沢山上げたら元気に

今日はお天気がいいので綺麗にリフレッシュしてあげましょうぽっ

DSC00838.JPG

スッキリ!

3~4ヶ月に一度このようにカットします。

後から胡蝶蘭の花芽が出てます。

アジアンタムが立派になると、どうしても他の植物に光が届かなくなりますね

カットする時 茎を少し残してしたら

茎の間に肥料を挟みます。

DSC00848.JPG

このようにすると 肥料が落ちなくて・・・・お水を上から ザァーザァーかけても

カットして1時間位したら

DSC00851.JPG

茎から お水がびっくり

DSC00845.JPG

分かりますでしょうか?

すごい生命力!

窓からの光に反射してすごく綺麗でした

胡蝶蘭も今まで窓側ばかりだったので、向きを変えたら少しは形が良くなるかなウィンク

DSC00849.JPG

胡蝶蘭の花が開く頃は アジアンタム はどうなってるでしょうか?

お話変わりますが

昨日は高校の、卒業 ○○ 周年同窓会があり

場所が けっこう有名な割烹店でしたのでお料理は美味しくて

盛り上がりすぎて 少し飲みすぎましたぺろり

始まる前に窓を開けたら夕日が沈む少し前だったので

海が・光が最高でしたハート

DSC00830.JPG

DSC00832.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.05 01:48:10 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大村17

大村17

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: