全12件 (12件中 1-12件目)
1
おかげさまで高熱は一晩で落ち着き熱痙攣もないまま復活しました昨日は1日大人しくしてましたよー熱も微熱程度に落ち着いてたので「遊ぶー!!」って騒がないか心配しましたがひよなりに気を使ってくれてるのか割と良い子ちゃんでいてくれましたでもやっぱりひよのペースに合わせてると私の体力が持たない。夕方にはダウンでございます。パパが帰ってくると大喜びではしゃいでましたw今日はいつものように託児所へ張り切って出かけていきましたよ最近どんどん言葉を覚えて会話が成り立ってきてます。まだ完全な発音は出来ないのですが「○×△ねぇ~!」と「ねぇ」だけやけに強調してたりヨーグルト→グット、磁石→ペッタン、ミニーちゃん→ミッミー、プーさん→プーしゃん色も区別が出来てるのか「青」だけはしっかり覚えてます。歌もカタツムリの歌が「でー(んでん)、むー(しむし)、かー(たつむ)りー!」と歌えたりしてます。まだまだ「ひよ語」の域ではありますがwww昨日はひよ「ぱぱぁ~?」(パパは?)ママ「パパはお仕事」ひよ「ごっと!」という会話が何度も繰り返されてましたw徐々にコミュニケーションが取れてるような気もします
2008.07.31
今朝微熱気味だったひよさん。託児所もお休みしようと覚悟を決めてたのですが本人は元気に出かける気満々。とりあえずお休みの電話をと思ったら元気だったら預かりますよ^^とありがたいお言葉。まぁ職場は目の前だし、何かあればすぐに帰れるしと出かけました。が、やっぱり午後に38度を余裕に越してしまってお呼び出し。病院に行こうかどうしようか散々迷いましたが39度を超えたようでこりゃダメだわ、と会社を早退して病院へ向かいました。お熱の割には元気だったのですがさすがに病院へ向かう途中はダルそう坐薬は持ってるので抗生物質といつもの鼻水・咳のお薬。自宅に戻ってみるとやっぱりお熱の割りに元気。体温も不安定で37度後半~38度くらいを行ったり来たり。シャワーも迷いましたが汗を流したかったし37度台だったから急いで済ませました。が、夜にはまた高熱。9時過ぎには寝たのですが、暑いのか寝苦しいらしくて11時くらいに起きてしまいなかなか寝付かずさっきまでグダグダしてました。その間悩んだ末39度を越えたので坐薬投与。どうか熱痙攣起こしませんように(>人<)今のトコロは大丈夫です。熱も上がりきったのか手足も熱くなってきたし。。このまま朝には落ち着いてくれると良いなぁ~。。。。。ゆっくり寝ててくれると良いけど、中途半端に回復すると遊びたがるし( ̄~ ̄;) 明日はどうなることやら(-д-`*)ウゥ-
2008.07.29

週末は3週間ぶりの健診でしたついに30w突入~ひよは38w6dで産まれたのでそう考えるともうすぐかな~って感じ^^ベビは順調、今回は完璧女の子とお墨付きをいただきました当分オールお古決定ですwww本格的に名前も考えなくちゃ。。。候補はいくつかあるのですが、まだ悩み中問題の体重も1kg増えてなく奇跡の結果だったのでお咎めなし!貧血気味になってきたのでサプリを飲むことを勧められました。鉄剤は絶対避けたいので早速買わなくちゃ!!!病院が終わるとその足で私の実家へ向かいました。翌日お祭りがあるので見学を目的と・・・途中大磯にあるお気に入りのラーメン屋「一龍」でかーなーり久しぶりに食べました汗を流しながらのラーメン最高日曜日は午前中にヘアサロンへ。パパの月1カットとひよの悲惨な前髪補整。笑われながら「どうにかして~(>_<)」とお願いして長さはどうにもならないですが透いたりして修正してもらいましたよ帰ってお昼を食べてお祭りへ。と言っても初日は神輿を神社から下ろすのがメインなので正直大したことありません。本番は今日28日なんですよねー結構有名なお祭りなんですが☆あまりの暑さに保冷材を巻きつけたひよさん。前髪の短さもあり田舎っぺ状態です半年以上切る必要なさそうだわ。。。次回からはちゃんとヘアサロンでカットしてもらおうね自宅に戻ったのは夜だったのですがもうクタクタ。。。妊婦は体力消耗がすごいらしく、大丈夫と思ってても突然ダウンするんですよーTTやっぱり学習能力の低い私は気付くとダウン上手くコントロールが出来ません~今日の仕事に不安を抱えてましたがとりあえず朝は起きれました。。でもやっぱり疲れは残ってますね~元気なのはひよだけでした×××そうそう!!!実家の母に言われて知ったのですが何とびっくりひよちゃん今年七五三だそうです!!!リンクさんでも対象者がいると思いますが知ってました?!?!2歳を過ぎた初めの11月だそうで!もうビックリ!!(゚ロ゚屮)屮ってことはだ、チビのお宮参りとガッツリ重なりま~すΣ( ̄ロ ̄lll)
2008.07.28

昨日のひよの悲劇・・・何となく前髪を切ろうと思い立って、お風呂上りのひよにハサミを向けました。爪きり用のハサミです。びふぉー髪が散らばるの嫌だなぁなんて思って手で髪を掴み一気にジョッキン!!!あふたー母大爆笑(o_ _)ノ彡☆バンバン 蛍の墓状態でした。。。。もしくは次長課長河本の女装時に使うヅラの前髪。2回目のセルフカットだったわけですが前回も切り過ぎたわけで・・・学習能力のない私。。。。さすがにコレじゃ不憫なので週末にでも行き着けのヘアサロンでどうにかしてもらおうか検討中。猫毛で伸びるのも遅いひよ。半年はこれで大丈夫だね
2008.07.25

21日はいい加減トイレトレを始めようかなと補助便座を購入してみました。託児所ではオマルで何度も成功してるのでトイレに入ることも座ることも抵抗ない様子。が、アンパンマンのボタンで遊んでしまってオシッコを・・・まではまだ遠い道のりっぽいです。今日の朝はおもむろにオムツを脱いで「チッチー」と言って入っていきました。朝の忙しい時間帯。私は見張りが出来ず「チッチ出たら教えてねー」と言い残しその場を去ると数分後・・・「でたー!!!!」・・・本当に出たかどうかは定かではありませんがま、本人が出たと言って補助便座から降りると「ばいばーい」とご挨拶をしてたので◎としますかあとはトレパンも用意しなくちゃだわ。ってか、トイレトレってどうやるんだろう???託児所でシャボン玉で遊んだとの報告がありました。自宅では何度も挑戦したもののビビッて嫌がってたのですがもしかしたらと思ってリベンジしたところ大丈夫になっていたのでシャボン玉大量生産グッズを購入しましたw少し前までのビビリとは大違いの笑顔。。。めっちゃ喜んでますヽ(=´▽`=)ノ念願の写真と娘ショットを撮影出来ましたぁそしてそれでは飽き足らず、外に行きたいとアピール。玄関へダッシュしたかと思うと・・・そ、それはママのmouですからー!!!
2008.07.25

先週末の出来事からネタはあったのですがなかなか更新できませんでした~ということで細切れで更新していきたいと思います灼熱地獄だった3連休。親友のUちゃんが同い年のお子を連れ遊びに来てくれましたぁUちゃんも妊婦ちゃん^^上も下も同い年で月齢も激近です(* ̄m ̄)プッ彼女の方が予定日が丁度1ヶ月早いので妊娠9ヶ月でございます~二人でデッカイ腹を抱えてますwww我が家にお友達を招いての水遊びは初めてパパにカメラマンをお願いして遊びました~初めは緊張してた様子のひよも徐々に慣れてきたのか少しずつ一緒に遊び始めました。ありがたいことにお昼寝TIMEも同じタイミングだったのでプール遊びを終えランチを食べた後はお昼寝ですzzz和室に布団を用意しておきました。すると二人でキャッキャと遊んでる姿に癒されました♪次に会えるときはお互い2人目ベビがいるんだろうな~今度は私が遊びに行きたいと思います!!
2008.07.25
昨日も今日も暑すぎです芯からくる火照りは妊婦だからでしょうか?昨晩はエアコンをタイマーにセットして切れては再びタイマーをセットの繰り返し最終的には無意識でリモコンをポチってたようですおかげで寝不足先日お腹が痛くて困りました。でも痛みはヤバイ系ではなかったし出血してないしってことで様子をみていたのですが夕方になってもずっと痛くて・・・種類は筋が攣る感じ?常に前かがみでしたよ。で、万が一何かあっては困ると思い病院に相談。すると・・・便秘ですねー!!!自覚ございませんでした~確かにしばらくご対面してないような?2日に1回のペースで出さないとダメだそうで。。。とりあえず少しでも出てくれたので病院へは行かなかったのですが次回の健診のときには便秘薬を頂いてこようと思います
2008.07.15

横浜、暑すぎですTTひよの風邪をしっかり感染され、喉が痛くダウンな妊婦っす(/TДT)/今日は大事を取って仕事休みました。。。さっきまで死んだように寝てましたが、お腹にカップめんを・・・(おいおい妊婦だろw)気がつけば8ヶ月妊娠後期に突入です。ひよのときはこの頃にはすっかり専業主婦でラクチンだったのになぁ。。。2回目のマタニティは優雅に過ごす!なんて豪語してたのに予定は未定とは良く言ったものだ。。。話は変わってセールも終盤ですね~ひよのものもそこそこ、私のものは・・・洋服なんぞ買えませぬわ!唯一コムサストアでマタニティを1着。ボーダーの膝上丈ワンピ。結構好きなデザインだったから。あとは靴ばかり買いあさってるかも(汗この間もプールサイドで1足バレーシューズを追加購入☆が、プレスは既に晩夏・秋服・真冬の販売・予約がスタートしてるのですね!久しぶりにcher情報を収集してみてびっくり!!(゚ロ゚屮)屮真冬のコート云々とな!!今年はアーミーコートが人気っぽい。4万弱の品。うーん欲しいかも。。。今年の冬はー授乳でまだまだ好きな服は着れないからぁ~~~( ̄~ ̄;) (悩)中林美和ちゃんのブログにcherのコートがUPされてたぁ。着丈もそんなに長くなさそうだしなぁ。。。でもボアって重い印象が。。。店舗に問い合わせた方が早いか?!でもってひよさん、お熱は一晩で下がり鼻水以外はいつもの調子を取り戻しつつありますが毎晩咳の発作みたくゲホゲホ!最終的にはオゲェ~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。多分鼻水が喉に行って、それを上手く処理できないからだと。。。毎日辛そうです。起きないんだけどずーと咳咳咳酷いと体を起こしてしばらく抱っこの状態。落ち着いたかなって思って置いてもやっぱり出ます。クレヨン買ってもらいまちた日中は元気にお絵かきしてます(= '艸')鼻水タレ子今日も健在なり。。。あ!最後に追記!!数週間前にベビザでしっかり計測してもらってサンダルを購入しました。このとき13.5cmのサンダルを勧められたのですがまた次はそごうで計測したら・・・14.5cmのサンダルにUP!!えぇ~~~!!(゚ロ゚屮)屮またでっかくなっちゃった(* ̄m ̄)プッ洋服もだけど靴が追いついていきませーん。ちなみにサイズ選びの知識、間違ってました私・・・まずサイズはジャストサイズが良いと思ってたけど大きめが良いみたいです。見た目結構大きく見えるくらいのモノですよ~小さめだと爪が欠けやすく転び易くなるとのこと。・・・確かにそうかも・・・ひよの足の爪しょっちゅう欠けてて何でかなぁ?って思ってたもん。。。大きい方が転び易いってまったく逆のことを思ってたよ。結果・・・靴を買うときは必ず店員さんに見てもらう事!当面おしゃれな靴なんて履かせられませんTT
2008.07.14

先週からお腹の具合がイマイチのひよちゃん下痢まではいかないのですが、ユルいうんぴが続いています。さらに数日前より大量の鼻水&咳。咳は多分鼻水が喉にまわってだと思います。そしてついに夜中の3時半過ぎ・・・発熱です~寝返りというには激しすぎる動きを毎晩見せてくれるのですが、このときも夢遊病のような勢いで移動。足の裏が私に当って熱い!そのうちムクっと起きてぼぉ~っとしてました。嫌な予感がしてお熱を計ってみたら38.4℃前回のお熱のときに熱性痙攣をかましてくれたのでドキドキしましたが多分今回はなかったと思われます私も寝てたのでここにくる途中過程は不明なわけで・・・何度か計測してみてお熱が上がりきってると判断し急いで氷枕やら脇に挟む冷却セットを準備しましたが、冷却セットは嫌がって付けてくれませんでした今日は仕事を休んで、パパも午後半休。午後にみなと赤十字病院へ本当は午後は予約のみだったのですが、事情を説明したら午後でも受け入れてくれました。何気に融通が利くんですよね~ココ熱は微熱程度でご機嫌なひよさん。髪を結んでるのはお友達のrunaちゃんから以前頂いた手作りヘアゴムです!runaちゃ~ん、やっと使えたよぉぉぉヽ(=´▽`=)ノボトムスはmapleさんカウプレ品、オイリリーブルマです両方ともカワユス~(= '艸')もっとちゃんと着画披露したかたったのですがなんせ病院だし、フラッシュを使わず撮影したのでイマイチの画像でした次はもっとちゃんと撮影するぞぉ~で、話は戻って診察結果はヘルパンギーナ の疑いあり喉に水泡が少し見えるようですが酷くないようで。これから本番か終息かは分りませんそーんな気はしてましたがやっぱりこの病気でしたか。。。とりあえず薬をもらって一安心。あとは鼻水がどーにかなればなぁ~
2008.07.11

今日は珍しく着画ネタです今朝はひよに起こされたので少し時間があり託児所へ行く前の姿を撮影することが出来ましたはい、ぽーずいや、指食い込ませすぎだからそのポーズばかりだねぇ~(;^ω^Aお友達のトコロへ行ってきま~っしゅ!どうやらカメラを意識してポーズを決めることを覚えてるようですがどれも同じポーズなんですよね~w 両方ともサイズ100を着ています。パンツはアジャスターが付いているのでウエストも問題なしサイズ110しか残ってませんが(ひよは90着用)肩のボタン位置を縫い直して着丈を短くしてワンピチックに着せても大丈夫だと思います本当におススメの一品ですよ これらも欲しいなぁぁぁ~~~うーんキリがない。。。
2008.07.09

リンクお友達のmama-ikkoちゃんが紹介してくれた製本、私も前々から気になっていたのでお願いしようと思ってマスということで、製本を意識して顔出し復活にしましたさて、最近のひよ、水遊びが大好きなわけですが、プールデビュが更に追い討ちをかけたのか洗面台で手を洗うのが大好きです。聞こえは良いようですが、ひたすら水を出していないと怒るわけで・・・水道代がどうなるかお水遊び大好きでちお水チャプチャプ楽すぃ~♪まるでアライグマのようにエンドレスです(;^ω^A髪を結ぶのも若干慣れたようで、託児所へお迎えに行ったらこうなってました(* ̄m ̄)プッかわゆい?
2008.07.07

先日リンクお友達のmapleさんからのカウプレが到着しましたぁ色々入っていてビックリお手紙やばぁば特製レース編みまで頂いちゃって大感激でしたぁヽ(=´▽`=)ノひよヘアゴムだぁ~着画はまだですが、近日中に公開したいと思いますmapleさん本当にありがとうございます!!今日はひよちゃんプールデビュの日でした(= '艸')はいチーズGYMの水着で去年買ったアイテムですがまだまだ大丈夫初めての割には遊んでくれましたよ~!ジリジリの日差し、私はまた日焼けをしてしまいました・・・日焼け止めを塗るのが苦手なので無防備なお肌ですひよもすっかり日焼けちゃん充分に遊ばせましたが、どうも足りなかったらしく、水遊びの後は滑り台へgo(/TДT)/あうぅ・・・・トップスは実店舗で買ったBOOのトップス。今回の戦利品の中で一番のお気に入りですボトムスはどう合わせればよいのか分らないですぅ~何か良いアイテムがあったら教えてください♪汗もたっぷりなのでお部屋に戻って髪を結びました。普段は嫌がるのに、今日は大丈夫!ってことで↑でご紹介しましたmapleさん発ひよヘアゴムで・・・天パーちゃん、クリンクリンですわ(;^ω^Aスッキリだねこの後お昼を食べましたが、お気に入りのお洋服を汚されたくなくて必死でもそんなことお構いなしなので汚されました汗もかいたのでお着替えついでに手洗いしましたよー今後どう対策をしていこう次があるから大切に着せたいのねー次???そう、性別が判明しましたぁ土曜日に病院へ行ってきて性別を見てもらったところオマタは手で隠し気味だったので分りづらかったのですが多分女の子であろうと。。。確かに画像を見ていてその部分は女の子チックでした。葉っぱちゃんが分ったんです二人目ともなるとエコー画像も見慣れてるので分るものですねー次回は月末(3週間後)です。またしつこく確認はしますが、おそらく女の子^^ちなみに体重は1.2kg増程度だったのでお咎めなしでしたそうそう、余談ですが・・・少し前の出来事オムツを替えてるときだったかなぁ?ひよがオマタを指して「チ○チ○」・・・いやぁぁぁぁぁ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。違うしぃぃぃ~~~~~~
2008.07.06
全12件 (12件中 1-12件目)
1