男3人VS母

男3人VS母

2009年03月27日
XML
カテゴリ: 仕事
今の会社に入って1年が経った。

早いよ~~~~!!ホントに早いです。



私の職歴は、接客か講師だった。

初めての仕事はホテルのフロント。
短大で英文科を卒業したので、英語を活かせる職種。なおかつ
その当時めっちゃ強かった弓道を続けられるところ。

と言うので、
面接が英語、弓道部もある。と言う大手製紙工場の子会社のホテルだった。


接客の仕事は楽しかったし、英語も使えたので勉強にもなった。

特殊な世界・・・と言うか
「気が利かない」=「仕事ができない」と思われがちで
すごく窮屈な思いをした。

私は決して気が利かない方ではないけれど、
要領が悪い(笑)


なので、上司のみているところで気が利かないと
ばっさりやられる。


そんなんで、契約社員だったのもあり、1年でやめた。

(弓道部の監督が私の上司に「なんで辞めさせた!」と、怒ったと言う話は
あとで聞いた(笑))



次は地元に戻り、塾の講師をした。




自分のスキルも上がるし、講師の仕事は楽しくて
職場仲間もいい人が多かった。

しかし、
約束された給料がもらえず、毎月給料日になると
社長とケンカw



それからは主婦業。





職歴2年。

21歳の時に結婚。22歳で出産(笑)

早いなあ私。



そして29歳で離婚(爆)


そんな感じで適当に人生を送っていた私ですので
今回の職場が一番長く努めている事になる。


最初、事務員は本当に「こんなんで良いの!?」と言うくらい楽だった。

自分の仕事を決められて
「今日はここまでにしよう♪」と、帰宅できたり

お昼休みはみんな一緒なので、デンワが来ても放っておいても何も言われない。


土日祝日もみんな休みなので、すごく気楽。


接客業は24時間年中無休なので、
交代で昼ご飯に行ったり
交代で休日だったりするので、

休日明けに仕事が山になっていたりする。


それが無いだけですごく気が楽。



今の給料は安いけれど

支払われない事は絶対にない。


きっと、これからも続けるだろう。

給料が安くても、正社員にならなくても(今はまだパート)
まだまだ続ける予定。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月27日 21時12分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祝!一年目(03/27)  
こんばんは~
前の記事も読みました。
自分らしく生きる事が大切だと思いますよ!
子供は母親の頑張ってる姿見てるし。
私も憧れの正社員になったけど、
ほんと大変というか責任あるんだなって実感!
でもがんばりたいですよね(*^^)v
(2009年03月27日 22時01分34秒)

Re:祝!一年目(03/27)  
チャメリー  さん
サッパリした性格のゆみキングさんに今の職場は合っているのでしょう、お子さん達のためにも土日がお休みだと嬉しいですね、強い味方のおばあちゃまも着いているし今は幸せですね♪ (2009年03月29日 20時21分10秒)

チャメリーさん  
ゆみキング  さん
そうなんです!子どものためにも土日祝日が休みだと嬉しいです♪
(まあ、土曜日仕事のときもありますがw)

(2009年03月30日 22時03分52秒)

yukiちゃん!さん  
ゆみキング  さん
こんばんは~♪
うちの会社はパートと正社員をあまり分けないのでキツいときもありますが、居心地は良いのです♪
こどもにとって、お父さんのように頼もしく、お母さんのように暖かく・・・と言う親だったらいいなあ~
と、思いますよ~。 (2009年03月30日 22時05分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆみキング

ゆみキング

サイド自由欄

ただ今 人のお客様がいます。

カレンダー

コメント新着

ゆみキング @ sobajinさん そうなんですよね。こっちは結構気を使っ…
sobajin @ Re:悪い事は出来ません・・・(11/12) sobajin の中学校時代の恩師が、長男坊の…
ゆみキング @ チャメリーさん お久し振りです! 三十三間堂の通し矢は…
チャメリー @ Re:利用者さんの話し その2(11/02) 久し振りですね。毎日頑張っていらっしゃ…
ゆみキング @ sobajinさん 理解するまで説明。その通りだと思います…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: