阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2007/12/07
XML
今日は、最近娘とはまっている食べ物を紹介します手書きハート

娘は、お豆腐が苦手なので、私はハンバーグの中に入れたり色々と努力をしておりますが、食べれる豆腐がありましたスマイル

それは あの方が
うま~い!

と言ったこの商品

娘とその  うま~い! と言う豆腐を見た瞬間に食べたいなぁ~~~~~

と気持ちはつのるばかり

で、たまたま偶然に生協の商品を毎週注文してますが、載ってたんです

ジーマーミー豆腐

買いましたよ~

でも、口に合うか分からないので1個だけ注文しました。



中身を見てみると、なんとプルンプルンの真っ白なジーマーミー豆腐とタレが入ってました。



食べてみるとなんて美味しいのでしょう~~~ハート

さすが、 あの方が うま~い!
と叫んだ訳が分かりましたよ

で、娘が、  「ママ~何個か買えばよかったね~」 なんて言ったのですが、それからもう随分経ちますが、生協のパンフに載ってないのです

非常に残念、、、、下記にも紹介してますが、楽天の通販で買うしかないですね~

で、調べてみたら、 フジテレビの『クイズ!ヘキサゴン2』 で、当店のジーマーミ豆腐が取上げられたそうです

売ってるお店での説明は


「ジーマミー」とは沖縄の方言で「落花生」(ピーナッツ)の事で、生の落花生をすりつぶしてデンプンで固めたお豆腐です。
お豆腐とは言っても、しっかりとしたコクがあり、その食感は、「ぷるぷる・もちもち・とろとろ・・・」普通のお豆腐とはだいぶ違います。
そして、口に入れるとほのかにピーナッツの風味が...。みたらし団子のような甘辛いタレとの相性はバツグンですO(≧∇≦)O
デザート感覚で楽しめるお豆腐です♪


なので、又食べたいのはやまやまですが、注文して食べないと食べれないのが残念ですね

沖縄の人はいいなぁ~

自分で作れるのなら作りたい一品ですウィンク

で、どうしても、諦め切れないでいた毎日ですが、ある百貨店に買い物に行ったら、

【有田で有名な呉豆腐』

が売ってました星

しかし、一パック300円ちょつとはしますびっくり

この量にしては高い~~~でも食べたい~~~ぽっ

この気持ちに負けて買ってしまいました

こちらの商品



中身はこちら




これも、一個だけ購入し食べましたが、食べた食感と言うか口当たりは同じで、味付けも甘いゴマダレで娘と取り合いになるくらい美味しくてアッと言う間になくなりましたぺろり



京都のゴマ豆腐と一緒で、呉豆腐も当たりはずれがあるので、美味しくないのもあるので、買う時に注意が必要なんですよね

呉豆腐の説明をこちらに書いています

有田の名産品ですが、東京でも食べれるそうですよ

よかったら読んでみてください クリック
横浜・青葉区にある「有田陶芸倶楽部」内レストラン「器楽(きらく)」

もし、興味をお持ちの方は食べてみてくださいねウィンク

呉豆腐は残念ながら楽天の通販では売ってないようです、では~


ジーマーミー豆腐5個セット 



プリン感覚!?の豆腐!【送料込み】ひろし屋のジーマーミとうふ10個セット(業務用)※タレ付き




■島とうがらし(160g)(コーレーグス) 



阿輝的台湾家庭料理!!パート2 の日記の移動をしてます、懐かしいなぁと思う方は

こちらクリック

阿輝的台湾家庭料理!!パート1

星 オール台湾! 星の日記の数々を見てくださいねウィンク





クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品



クリックお願いします ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/09 11:52:38 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジーマーミー豆腐&有田名産の呉豆腐(12/07)  
とだい  さん
沖縄来訪4回なのに、まだジーマーミー豆腐食べたこと無い(><)
5回目には食べたいなぁ。 (2007/12/09 12:19:41 PM)

Re:ジーマーミー豆腐&有田名産の呉豆腐(12/07)  
沖縄の食材が食べたいときは銀座のショップまで買いに行きます、
このお豆腐は無性~に食べたくなるときがあります!
味と舌触りが何とも良いんですよねぇ♪
呉豆腐は初めて聞きました、
ここで紹介してくれたお店は友達の家の近くなので
今度立ち寄って食べてみますね~どんなに美味しいのかなぁ~
とっても楽しみですよ~!! (2007/12/09 12:28:55 PM)

Re:ジーマーミー豆腐&有田名産の呉豆腐(12/07)  
□オ-リ□  さん
お…美味しそう!!!ツヤツヤ、スベスベしていて、滑らかそう~
台湾にもピーナッツ豆腐は売られていて、母がたまーに買ってくるんですよ!モチモチっとしていて、ピーナッツの香りもして美味しい~
でも、なぜか紫色なんです~!!!ビックリ!!
母は、台湾風にニンニク醤油で食べてます。
私は酢醤油ですよー
また食べたくなりました♪ (2007/12/09 01:58:09 PM)

Re:ジーマーミー豆腐&有田名産の呉豆腐(12/07)  
0ねね0  さん
ジーマーミー豆腐って聞いたことありますけど、ピーナッツのお豆腐なんですね!!知らなかった~
どこかで見つけたら買ってみようかな。
飛騨高山で食べた、出来立てアツアツのやわらか~いお豆腐も絶品でしたよ!
それが私が食べた中では最高のお豆腐です^^
(2007/12/09 02:24:32 PM)

Re:ジーマーミー豆腐&有田名産の呉豆腐(12/07)  
ジーマーミー豆腐って知りませんでした。
ピーナッツが入った豆腐なので、濃厚な味でしょうね。デザート感覚で食べることができそうだし…。
さぁ、今からネットでチェック!チェック! (2007/12/09 06:41:16 PM)

豆腐と言う名  
カエチャオ  さん
豆腐と言いつつ豆腐じゃないものですよね。
胡麻豆腐や枝豆豆腐、ジーマミー豆腐は葛や澱粉で固めているんだったかな。
娘さんは豆腐が苦手なんですか???
一度、豆乳から豆腐作りにトライしてください。
無調整の豆乳とニガリを混ぜて、蒸し器にかけるだけで、びっくりするほど美味しい豆腐が出来ますよ。

(2007/12/09 07:31:13 PM)

Re:ジーマーミー豆腐&有田名産の呉豆腐(12/07)  
またパスタ  さん
なつかしいジーマミードーフ。
私は沖縄出身。よく食べていたけど。
もう何年も食べてないなあ。 (2007/12/09 09:25:15 PM)

Re:ジーマーミー豆腐&有田名産の呉豆腐(12/07)  
ぴぴぞー  さん
あぁーこの間の沖縄でこのお豆腐出てきましたよ!
独特のコクと食感がいいですよね。
私も大好きです!
雰囲気は台湾にもありそうな感じですよねぇ。 (2007/12/10 11:22:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

【タカオカ解説】“台… New! あき@たいわんさん

ウォーキングでの出… 熊野プーさんさん

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん
うらぽる うらぽるさん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: