Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Oct 5, 2004
XML
カテゴリ: 音楽
何をかくそう、昨日は、夜遅くビールと赤ワインづけで遅くに帰宅、即バタンキュー。

さすがに夜遅い(朝早すぎな)ので、エレピ&ヘッドフォン練習はおさぼりということに。

しかし、何人かの方々のアドバイス、応援??もあったので、さらに試練・実験に取り組むのであります。

即ち、今日は、エレピの蓋はあけずに、楽譜と鼻歌だけで練習チャレンジとなりました。対象曲は勿論バッハインヴェンションの一番です。
1. 上の旋律を鼻歌でまず歌ってみる。脳Hに記憶記憶。
2. 上の旋律を鼻歌で歌いつつ、下の旋律を脳Lにて、ピアノの音で思い浮かべる。
ここまではおおむね成功。

3. 下の旋律を鼻歌で歌う。脳Lに記憶・記憶・・・・


うまくいかん。練習練習。
ウー、脳が破裂しそう。

でも少しできるようになってきたみたい。
でも下と上の旋律が両方とも同時に動く場合が苦手。

次に、この練習方法を4番に少しだけ適用してみた。比較的うまくいく。
もしかすると、1番より4番の方が私の脳にはなじみやすいのかもしれない・・・・。

--
なお、私の脳の中の脳Hと、脳Lは、脳内の別の場所にできるよう、イメージしている。
今後は、さらに、脳S、脳A。脳T、脳Bを、脳Hと脳Lの間に配置させ、それぞれパラレルにシナプスネットワークを拡大させるイメトレをしよう。

以上、脳内シナプスパラレルネットワーク法と名付ける・・・。(冗談!!)

さて、少々、楽しくなってきた。


ゆくゆくは、五声対応と足を含めた対応が夢となるだろう。まあどう考えても無理ですね。
でも三声でできるようになれば可能性はないわけではないってこともありうるかもしれません。夢は大きくということで・・・・。

昨日は致命的欠陥、弾き語り不能音痴に気付いたが、きょうは、気持ちは明るく行けそうです。

さて、朝七時に近くなったので、会社の前にエレピで朝連です。
・・・・

ラヴェル ソナチネ全楽章 4'05/2'50/4'25
オンディーヌ 8'30
付け足し 指の練習を兼ねて
 リスト超絶fmoll 7'30
・・・・

終了したら、時間を記入し(終了)会社へ出かけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2004 07:15:54 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: