Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Jun 22, 2005
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: PC/LAN/IT/HP/Blog
フォルダー単位でのWindowsXPの暗号化機能を使ってみた。

大きなフォルダーだったので、大変時間がかかったものの、うまくいったようだ。ファイル名が、みな、黒字でなく、うす緑っぽい文字に変わっている。

ところで、ファイル毎のタイムスタンプが、全部暗号化した日時になってしまった。
ファイル名に年月日等をいれていないものは、どれが古いファイルだか新しいファイルだかわからなくなってしまったのでありました。これは想像すれば当たり前のことだったのかもしれないが、想定外。大失敗でありました。。

というのは、
私のファイル整理はおおむね、フォルダーで大分類、フォルダー内については、超整理法型につき、極力、ファイルは年月日を6桁でいれている。

例・・・file050601.doc tyeesfile020304.xls
(この頃は、050601file.doc 020304tyeesfile_a.xls など、年月日を頭にもってくるようにしつつある。)

または、年月のみいれている場合もある。 ex) file0506.txt 0506file.txt


これは、超整理法では大問題である。

作成年月(日)と誰からの情報かで捜すのが基本の超整理法。
名前内のタイムスタンプ活用できなければ、ファイル名称内キーワードで捜すしかない。

*教訓*
超整理法をファイル・フォルダー管理に活用されている方は、是非、ファイル・フォルダー名内に年月日を数字で8桁ないし6桁でいれておくことをお薦めします。


さて、これからは、必要な時に捜す時代なのかもしれない。
すべてを後から捜す時代・・・・・・・

ファイル種類によらず、ファイル内の情報をすべて把握し、すべてを検索、
もっとも検索キーワードの組み合わせにヒットするフォルダー、ファイルを取り出せる超検索技術が必要なのかもしれない。

ファイルと厖大な電子情報の中から、宝の山らしきものを探し当てる。しかも瞬時に。
今後のスタンドアロンのGoogle流の発展・活用などには期待したいものである。


さらには、
ペーパー情報も、OCR等を活用し、極力、不完全でも、テキストデジタル情報化をセットものにして保存しておくことがのぞましくなっていくだろう。
そのようにしておけば、後に、検索にかけることはできる。

厖大な紙の山のみでは、なんらかの体系化、index、順序性などとりいれていない限り、後に特定の資料をとりだすのは困難である。


資料毎、フォルダー毎、あるいはさらに大きな単位については、


その他、あるいは、もっと細かい部分については、超整理法ないし、上記検索術で対処というのがもっともリーズナブルかもしれない。

勿論、超検索は、インターネット検索、PC内、LAN内検索を同時に実施でき、大きな体系を超えて、必要なものを捜せるようになっている。

そう、そんな世界を早く、手中にしたいものである。




さて、ピアノ譜読みやら練習は以下参照。
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT
朝練
バッハインヴェンション数曲
バッハ平均律1巻よりNo.2
メトネルのおとぎ話Op20-1とプリマヴェーラOp39-3

帰宅後はなし
(Party/懇親会でありました)
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

*今日のお薦め音楽*/*今日の言葉*/*TTD*/*今日の読書・漫画*


*今日の運動*
ヨガのまねごと各種
足のバイバイ運動20回、足上げ4セット
など


**近頃のサイトチャレンジ事項**
○主に、本、楽譜情報やCD情報等をより具体的に紹介する別サイト
・・・ Tyee_Style Blog を2005年5月上旬よりスタート。


○「今日のmp3ライブラリ倉庫」整備状況
・・・ Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3) :www.geocities.jp/tyee_style/



BlgRnkngBnnr2BLOGランキング(音楽) このクリックだけでランキング順位があがります。
Tyees_Cafeは、このところ、100位前後。。。
皆様、1クリックよろしくお願いします。m_(__)_m;

--

さて、本日は、今から、ゆっくりと東京ビッグサイトに出かける。
広い会場でソリューション展を三点もやっている。

徒然歩き回る中で、厖大な展示の中からいくつかのヒントを得たいものである。
indexは、社名とジャンルだけ。
宝物を捜すのは、とかく大変なものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2005 09:24:41 AM
コメント(4) | コメントを書く
[PC/LAN/IT/HP/Blog] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: