Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Oct 6, 2005
XML
昔、とある金持ちになる類いの本で、「絶対に使わない口座」の話を聞いたことがある。

この口座があると、少しずつ資産形成ができる・・・・などというお話であった。

--

ところで、皆様は、銀行口座を作る時など、どのような選択基準で作られたであろうか?

Tyees自分について、振り返ってみれば、・・・・

私は、当初の会社に勤める際、とある長野の地で研修を長期間受けた。
その場所、駅近くに支店のある銀行を最初に選んだのでありました。

その後は、やはり、自宅あるいは仕事場の近くという基準で、銀行を増やし、また、つい最近では、ローン用の銀行なども増えてしまっている。ローン用口座を持つ銀行は、特典も増えることが多いが、このなかの一つの銀行にて、貸し金庫を借りている。


最近では、グローバルNo.1の外資系会社とのつき合い方を知るために、こちらの日本支店とも取り引きをしている。
WifeはWifeで、異なる銀行口座。貸し金庫利用も兼ねる。

ということで、結婚後しばらく立った頃、銀行等の口座数は、10を超えていたかもしれない。
カード類も増え、めんどうだし、1000万円枠の話やらもでてきていたので、口座を整理しようかなと考えはじめたのだが、
不幸なこと、いや口座整理には幸いなことに、銀行業界は、再編の嵐・・・・。

いつのまにやら、いくつかの銀行が合併再編・・・・

結果、我が家の口座も、
み○ほ、東○三○(+U○J)、三○住○、ス○ガ、C○T○、証券会社二種類、郵便局にまとまってきた。
これでも多いような気がするが、

口座の使い方については、まだ、少々がちゃがちゃしているのだが、
日常決済用、不動産投資税金関係用またはローン用、証券投資用、・・などの使い分けもおおむねはっきりしてきている。



いまだに、自分の使わない口座、増えるだけの口座というのはない。

証券会社のひとつはNet証券なので、基本儲かれば増えるだけであり、多少は冒頭の口座に近いのかもしれない。
しかし、当然ながら、儲からない時もあり、残高は、下振れもありうる。

ここにいくらはいっているかって・・?増えたり減ったり・・・。
それは秘密です。


「絶対に使わない口座」or「増えるだけの口座」
をひとつきちんと作ってみたいものである。

--
さて、その先の自分の口座はどうしようか。
いくつかの自分なりの夢を含めて方針をここに記しておきたい。

No.1.
中国、いや、香港でもいいが、比較的近場の外国にて、海外BANKとの取り引き口座を確立してみたいものである。一部の情報によると、つてか紹介がないと開設できないとの話を聞いたことがあるのだが。
これは、C○T○など、外資系銀行であっても、日本国内支店では、預金封鎖等に対応できないのではないかとの恐怖説対応策でもあろうか。
こちらの口座では、さらに、USD,EURO,元をはじめとした分散形蓄財等をはかりたいものである。

No.2.
ゴルゴ13のように、スイスに口座を持ちたい。
しかし、これは、一生無理でしょうね。プチ小金持でも無理。やはり、本当のお金持ちにならんと。
お金持ちでなくとも持つための方法論はあるにはあるようだが、プチ小金持にもなってない時点で望むのは、もったいない贅沢かと思う。

No.3.
やはり、自分の会社を作ってその口座をもつこと。これが、そのうち、毎日日曜日になる頃までの夢でしょうか。
すなわち、Tyees_Cafe&Barの口座開設でありますね。

--
本日は、とあるビジネス関係の友人たちと、懇親会。(@_@);(@_@);
帰宅は早かったが。疲れており、ピアノ練習は×。
--

*ピアノ練習*・・・・帰宅後無し
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT

バッハ
・シンフォニア3/4/15番・・・譜読みから練習

クラーマー=ビューロー60練習曲
#2/8/47番・・・ゆっくり練習。


カプースチン8つの演奏会用エチュードOp.40より
・#3(Toccatina)・・・・ゆっくり練習。
1回だけ、指定の半分程度の速度(四分音符=76)にて。

#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

Tyee_Style Blog ・・・本、楽譜、CD情報等をより具体的に紹介する別サイト

Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3)
・・・クラーマー8番とカプースチンエチュード3番短縮系、ミスだらけだが、練習風景ということで、とりあえずアップしてみた・・・


--
よく考えてみたら、「絶対に使わない口座」がひとつあった。

ただし、自分の口座ではなく、愛娘用の口座である。毎月、少しずつためていき、娘が独立するとき???に、封印をとくかどうか検討の上、娘に渡すことにしている。
息子用は、Wife担当。

少しずつでも、増えていくのをみるのは楽しいものである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2005 03:27:24 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: