Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Oct 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、バーで強ーいお酒を飲んだ。95度と書いたが、よくよく聞いてみると、スピリタスであったことが判明した。

実際、アルコール度96度。
しかも、ショパコン国、ポーランド産であった。

酔ったいきおいで、昨日は、一気飲みをしてしまったが、危なかった。
ほんの少々であったからよかったものの、沢山の量を飲んでいたら、今頃死んで?
いたかもしれない。

スピリタス 500ml  96°スピリタス 500ml

・・・知らない人の為に、少々解説・・・

ポーランド産 のアルコール度数96度の世界最強のウォッカ。

ウオッカと言うよりは、精製アルコールに近い。
グラスに注いで唇に持っていくと、なめるだけで、 上唇や舌にシビレを感じるほどその濃度は強烈。 印象的な味わいともいえる。
ジュースや炭酸飲料で滅茶苦茶に薄めて飲むのが常識らしい。

「飲み下すと「食道から胃に落ちていく」のがはっきりとわかる。そこだけ焼けるように熱いので。」との解説もあるが、飲んだ感じは、なぜか、昨日も書いたが、冷たいものがおりていく感じ。不思議である。

また、「飲み会の罰ゲームに使う手もありますが、キャップに半分も飲ませると相当の体育会野郎でも泣きを入れますので、カクテルのベースに使う方が無難。」との解説もあるが、どう考えても、その何倍かの量を昨日は一気に飲んだように思う。


要注意事項は以下・・・
・当然火がつく、世界最強の酒につき、火気厳禁 !!
・罰ゲームに使う時は、飲み過ぎに要注意!(☆-◎;)ガーン
・キャンドルに使う時は、安全確認を忘れずに!(@_@;)

参考・・・http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/9sake15.html


最近は、カクテルのショットガンを、テキーラの代わりにスピリタスを使うのが普通らしい。瓶のラベルには、注意書として「アルコール度数が高いため、火気に注意してください」と記載されている。


スピリタスをついだグラスが燃え上がり、驚いて、グラスをこぼし衣服にこぼしたため引火するという例もあるようです。

よくよく、注意して、味わいたいものです。

さて、本日も飲み会でした。これから、多少、ピアノ練習予定です。

*ピアノ練習*  帰宅後なし
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT

・シンフォニア#1/2/4/9/13/15番・・・練習


これからの練習予定(未定)




メトネル
○おとぎ話Op.34-2・・・ゆっくり練習

ショパン
・スケルツォ3番・・・練習
○スケルツォ4番・・・譜読み
・ノクターンNo.8・・・譜読み
○ノクターンNo.13・・・練習


#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

Tyee_Style Blog ・・・本、楽譜、CD情報等をより具体的に紹介する別サイト・・・
・・・Carl Vine Piano Sonata関連の情報を少々掲載してみた・・・

Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3)
・・・クラーマー8番とカプースチンエチュード3番短縮系、ミスだらけだが、練習風景ということで、とりあえずアップしてみた・・・

スピリタス、なぜかポーランド産。
この偶然も運のうち。
やはり、当面ショパコン鑑賞?とショパン練習は続けたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 12, 2005 11:31:52 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: