Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Jan 28, 2007
XML
カテゴリ: 音楽
まだ、薬を飲んでいるせいか、感覚がいまいち、ぴたっとこない。

とはいえ、一日中寝ているのも逆に、疲れるほどには回復してきたので、昼間から、少々ピアノに触ってみる。

病み上がりにはいつものことだが、鍵盤にさわることは、とても、不思議な感覚になる。
なんというか、ものめずらしいものに触るような・・・。

そして聞こえてくる音はなぜかかなり新鮮である。

頭と手と耳がばらばらなのだが、なぜか音楽はとても新鮮に聞こえる。
コントロールができないことを除けば、これまた、稀な音楽を味わえる瞬間なのかもしれない。


*ピアノ練習*
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT

エレジーに始まり、最も有名なプレリュード、メロディ、道化師、セレナードと続く

同サロン風ピアノ小品集Op.10より3 バルカローレ

この曲たちは、弾けなくとも、ゆっくりたどるだけで、ラフマニノフの今後の壮大な音楽の片鱗を感じることができるように思う。

そして、いつもの
ラフマニノフOp.32-12

バッハフランス組曲一番
 アルマンド、クーラント、サラバンド、メヌエット1/2、ジーグ
続けて二番・・・

エチュードは、カプースチンのパストラールとショパンの黒鍵のみ

やはり、エチュードは、かなり集中力を必要とする。

黒鍵は、最速で、1分40秒ほど。


つかえるところ、苦手なところは、おおむね絞りきれてきた。
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

・Tyee_Style Blog・ ・本、楽譜、CD情報等の紹介サイト・

・Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3)・ ・・ 進展なし orz;

・Tyees Gallery・ ・まだ実験段階・ お友達増大中??と思い込む日々。ワインなどの勉強を始めた。

・Tyee Style Blog・ ・英語恥ずかし勉強なんぞ・ なんと、一万アクセス到達?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2007 12:40:28 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: