Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Aug 27, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日?の日記に、ブラックパラソルのことを書いたが、今日はさらに、そのまとめをしておこう。

昨日の結論として、日傘は、
--
・完全遮光あるいはそれに近い遮光率の生地を使った傘。
 外側の色にはあまりこだわらないが、内側はできれば黒(あるいは濃い色)がよい。

または

・黒いやや厚手生地。外側表面は、UVカット加工などがなされていることが望ましい。
 通風性にすぐれたものは、その分、逆に光(紫外線含む)を通してしまうので、通風性と
 紫外線遮光性とのバランスを考えた上で、選択するのがベター。



--

等と書いたのだが、だいたいこれに合致するような日傘は存在するのだろうか?

たとえば、

最高級麻綿ケミカルレースはめ込み刺繍パラソル(日傘) UV

大判サイズで安心のUVカット。UVケア日傘通常2,400円→半額の1,200円に【summer】 【0509スペシ...

は、とりあえず、UVカット加工などの記述がはいってるようであるが、
その他の安めの日傘では、UVカットとは書いてあっても、そのような加工や、加工済み生地を使っていると明確には書いていない。

また、UVカット加工がなされているものは、必ずしも黒色の傘とは限らないようです。

その他、UVカット系の日傘は以下も参照。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kasaya/unitika/index.html



さらに、
完全遮光 生地を使った傘も存在する。
但し、ほとんど在庫切れのようだ。



以下のように、ファッション的にも優れたものも存在しているようだ。
【完全遮光】匠の遮光傘 カーテンコール フィアンドラ・グレイ(写真左)

インテリアクレールというお店では、完全遮光の日傘・カーテンや、完全遮光ではないものの、
--
ステンレス・スパッタリング加工が強烈に反射! 紫外線92%カットの驚異的UVカットレース、驚異の断熱・遮熱性 50%カット!
--


完全遮光生地を使った日傘は、【完全遮光】匠の遮光傘 カーテンコール というブランド名になっているようで、

クリームベージュ/ソフィシティケイテッド・グリーン/フィアンドラ・グレイ/コケティッシュ・オレンジ/ローズ・サンロレンツォ /デニムブルー 等の色があるみたい。
ただし、全部楽天では売り切れかな。

必ずしも黒と限らないのが、完全遮光生地の傘となることは、既に明らかなことです。


実在する製品たちから考えるに、黒い傘であっても、特に薄手のものや、風通しのよさそうなものは、きちんと、UVカット加工がどのようになされているか、明記されているかを確認したほうがよさそうですね。

もしかすると、なにも特殊な加工はなく、黒色の紫外線吸収力のみに頼っている場合、
実態的には、あまり、紫外線を防げていないことにもなりがちと思います。

特に、薄手の黒の日傘には要注意です。

はやりだけの黒ではなく、
UVカットや、完全遮光などをきちんと明記している日傘を選ぶ方がよいというのが結論になります。


今日のピアノ練習
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT
ショパン
・エチュードOp.10-12
・エチュードOp.25-1/5/6/11/12

カプースチン
・Motive Force Op.45
・エチュード No.1/6/7
・プレリュード No.3/4/12
・Toccatina Op.36

ガーシュイン
・I Got Rhythm
・パリのアメリカ人(Pソロ抜粋版)

e.t.c.
・セサミストリートのテーマ
・ハロードーリー(ジャズ風)
・愛を奏でて -『海の上のピアニスト』より

#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND


さて、
・ドラゴン桜21巻(完結編)・・・読了 誰が東大に受かったかとうとう結果が明らかに。
・ソムリエール3巻・・・読了
・神の雫12巻・・・これから


そろそろ、12月発表会用の曲たちを選んでいきたいものです。


とりあえず、また、大言壮語で以下の中からとしておきますか。

・愛を奏でて -『海の上のピアニスト』より(秋谷えりこ編曲版+Tyees独自)
・セサミストリートのテーマ(秋谷えりこ編曲版+Tyees独自)

ガーシュイン
・I Got Rhythm
・パリのアメリカ人(Pソロ抜粋版)

カプースチン
・Motive Force Op.45
・エチュード No.1/6/7
・プレリュード No.3/4/12
・Toccatina Op.36 または ソナタ6番全曲 ・・・これはきつそうですかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2007 02:10:39 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: