Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Oct 5, 2007
XML
一年ぶりに、一泊二日で、人間ドックに行ってきました。

また、例の如く、胃カメラと大腸検診があったわけですが、・・・・


行く前に、とある人から、「胃カメラは、つらい。とてもつらかった。」と宣うと、
鼻からの胃カメラをしてくれるとの情報を得ていた。

して、アンケートに、「前回とても辛かった」と記述しておいたのだが・・・

--
さて、99番さんどうぞ・・・
はい、ここに座って下さい。。。

前回と違って、事前に(胃の動きをとめる???)注射はないみたいである。


はい、脇のティッシュを二三枚もち、口をあけて上を向いて下さい。

ちょっとつらいけれど、麻酔します。。。

はいはい、我慢して、我慢して。

お医者さまは、シューっシューっと、まずい液じゃなく、麻酔液を
のどの奥に噴霧し続ける。

やや苦しい。

そのまま、うがいをしてください。。

はあ??

そのままうがいです。

はあ。

そのまま、飲み込まず、喉奥にたまった、麻酔液で軽くうがい。



麻酔薬をティッシュに吐き出して終了。
--


そして、ベッドへ。

有無をいわさず、鼻からではなく口からであった。

はーい、力を抜いて、深呼吸して、


いつのまにか、するすると胃カメラは、のど奥にはいってしまった。

今回は、はいる瞬間は、そんなに辛くなかったが、そのあと、少々気持ち悪かった。

しかし、画面にうつる、自分の胃の内部をくいいるように見ることで、集中。

して、そのうちに、慣れてしまった。

結果、やや炎症あるも、異常なし。



大腸検診は、例の恥ずかしいパンツをはいてのベッドとなるが、まあ、問題なく終了。
ややお酒ののみすぎかもとの指摘を受けた。でも、ポリープはなし。。やれやれ。
(二リットルの液体の飲み方も、やや、朝早めに開始したので、去年とは違い余裕をもって、対処できた。しかし、最後になればなるほど、まずい液体である。もうひとつ、検診前直前まで、とにかく、こまめにトイレにいっておくこと。これで、ずいぶん、気持ちは楽になる。)


胃カメラが、意外にも、簡単に終わったので、今回は去年よりはずっと楽でした。



念のため、看護士さんに尋ねた。
(壁に、当医院の胃カメラは最先端、細くて有名みたいな宣伝が書いてあったので)
去年よりも、カメラ細くなったのですか?

いえいえ、そんなことはありません。
飲み込み方がうまくなったのでは???

だまされたような気になったが、
今回は、カメラを飲んでしまえば楽になるとの気持ちのゆとりが、少々あったので、体をあまり固くせずにカメラを受け入れたことが良かったのかもしれないと後々から考えた。

また、さらに、後には、あの麻酔薬を十分にかけられ、うがいを十分にしたことがよかったのかもとも思った。

うまくいったことの原因仮説は、二種類。

また、来年受ける時に、この原因仮説は検証されるのであろうか。


とはいえ、やはり苦しいことには変わりない。
来年は、鼻から胃カメラ(楽らしい)を受けてみたいものである。笑


過ぎ去ってみれば、笑い話。
しかし、この二日間ほど、自分が普通の人間であり、健康であることを祈る日は、他にはない。

この一年は、メタボ対策と、深酒に要注意ということで、いきたい。

健康あっての生活、仕事、趣味でありますからね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2007 08:34:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自然・環境・健康・水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: