Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Jan 31, 2009
XML
カテゴリ: 音楽
慌ただしくもあっというまの1ヶ月であった。

確定申告準備もようやく少々進みつつあるが、まだまだこれから。
しかし、年賀状お年玉チェックはあっという間に整理終了。(少なくとも私の分は)

おおよそ、昨年のチェック方法と同じであるのだが、
恒例の、毎年の年賀状のお年玉当選番号のチェック「Tyees流」を今年も簡単に紹介しておきたい。

少ない枚数であれば、特に考えることもなくチェック可能なのであるが、結構数百枚単位であると、チェックにも時間がかかる。

昔は、年賀状の末尾一桁で、まず、年賀状を分類してからチェックしていたが、結構これも枚数が増えてくると大変である。
ということで、昨年から、さらにスピードアップチェック可能なTyees流の方法で実施中。

--

1等
 3 4 5 8 9 8
2等
 6 6 3 8 2 9
 9 0 8 7 9 6
 0 2 8 9 6 2
3等
 5 0 7 0
4等
 9 4
 4 6

 8 8 2 3 4 7
 2 2 3 1 0 9
のようである。
正式には、念のため当選番号は 主催者発表のもの とご照合くださいね。

--

さて、肝心のTyees流チェック方法であるが、

まず、当選番号の末尾二桁をメモする。
9 4と4 6が四等賞で、普通、これくらいしか当たらないのであるが、当然一等賞までターゲット
にして、チェック開始である。
9 8
2 9
9 6
6 2
7 0
9 4
4 6
今回特別のC組限定賞 (カーボンオフセット年賀限定)については、頭にCをつけておく。
C 4 7
C 0 9

上記にて、各二桁の数字の下一桁目と下二桁目を入れ替える。
今回特別のC組限定賞 (カーボンオフセット年賀限定)については、後ろにCをつけておく。
89 92 69 26 07 49 64 74C 90C

これを小さい順にソートする。

07 26 49 64 69 74C 89 90C 92 

次に、これを一桁が同じもの同士、団子にしていく
--
07 
26 
49 
64 69 
74C 
89 
90C 92
--
各数字の一桁目は、0/2/4/6/7/8/9である。
そして、上記をポストイットにでも記入して、準備終了。
CはC組限定。。。

次は、年賀状の束を取り出し、年賀状を一枚一枚、番号を見ながらチェック開始。

ポイントは、
年賀状を見たら、まず、番号末尾のみを逆順に二桁分読む。

(併せて、最初の一桁(年賀状の最後の一桁)が1/3/5は外れなどと覚えておくとなお効率がよいかもしれない。)

たとえば、509867であったら、

末尾から、7-6の二桁分だけ読んで、これを上記のソート・団子後のナンバーと比べる。

74(C)はあるが76はない。だから、これは外れである。

これを続けて、当たりの年賀状のみを選り分けて山???にしていく。。

最後に、当たりの年賀状の山のみについて、正式に4桁なり6桁の数字とチェックして終了。


この方法は、末尾二桁の逆さ読みによる照合であり、
おおむね、年賀状を一枚一枚ゆっくりめくって次の一枚にいくまでに、二桁の逆さ読みから当たり外れのチェックまでを終了できる。

昨年来、私の中では、一番早い方法のように思う。

--以上、当選番号チェック方法2008/2009は終了。。。笑


今回は8枚のみ4等賞でした。笑


ところで、今更の話ではあるが、C組限定賞(カーボンオフセット年賀限定) の賞品は、
● 生ゴミ処理機● 折りたたみ自転車● アウトドアセット
とのことである。
カーボンオフセット年賀歯、55円で、5円が寄付金。
www.carbonoffset-nenga.jp
この寄付金は、地球温暖化防止推進プロジェクトを支援し、京都議定書の日本の温室効果ガス排出削減目標マイナス6%に貢献するとのことでありますね。




--本日のピアノ練習--

ベトーヴェン
・ピアノソナタNo.32

メトネル 
・プリマヴェーラ 通常速度にて

カプースチン 
・エチュードNo.1/No.2/No.6/ 通常速度にて
・No.7 (No.7は譜読み)
・プレリュードNo.3/4  通常速度にて
・MotiveForce 思い出し練習

ヒナステラ
・「アルゼンチン舞曲集」Op.2-2 優雅な乙女の踊り 譜読み

ピアソラ
・TANGO-ETUDES pour piano 山本京子編曲版より
  No.1/3/5 ゆっくり徒然音だし
・3preludesより Sunny's Game ゆっくり徒然音だし

ラフマニノフ
・ピアノコンチェルトNo.2の一楽章ピアノソロ部分のみ ゆっくり徒然音だし
--





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2009 03:12:11 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: