Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Aug 16, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ぴあの好きの集い~第 11 回 演 奏 会~


第一部、第二部のみであったが、聴いてきた。
大和さんに受付近くで挨拶。

素晴らしい演奏尽くしであった。
中には、アマチュアで、演奏立ち止まる人も若干いたが、それはそれで、良かった。

なによりも、音楽が好きで好きでたまらない、ピアノが好きで好きでたまらないという演奏ばかりであった。

奏楽堂は、この季節、セミの歌声をバックにした演奏となる。
これまた風流でよし。


シャミナード各曲、主題と変奏は、先日も"ミニ"で聴けたのだが、それ以外は初めて聴くことができた。

不破さんのバッハ、そして、大和さんのオーベルマン、そして、グラナドス、
素晴らしかったですね。



二部が終わった所で、残念ながら、奏楽堂を後にし、ぎりぎりであったが、

シャガール ロシア・アヴァンギャルドとの出会い
交錯する夢と前衛(ポンピドー・センター所蔵作品展)
東京藝術大学大学美術館

にかけこむ。

これまた、各種の作品を堪能し、その後は、千駄ヶ谷経由で、恵比寿の宿泊ホテルへ。


実り多き一日であった。


残念ながら、新国立美術館の方は、朝、起きられず、1時間以上並ぶのもいやということで、いけなかったが、素晴らしい音楽とシャガールを堪能できたことのみでも、幸せというべきであろう。




--
・朝の挨拶
・ドビュッシー 金色の魚
・ラフマニノフ プレリュードOp.32-12 エチュードOp.39-5
・フランク バイオリンソナタ全楽章


本日は、久方ぶりのピアノ練習で、指のリハビリ、思い出し練習に徹した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2010 01:06:24 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: