チュウのマッタリぶろぐ

チュウのマッタリぶろぐ

2007.08.06
XML

さぁ仮組みも終わったって事で・・・・・・・・・・どおしよお^^;;;

ま、まぁやらなきゃいけない事をやろうって事で・・・

ズゴック035.jpg

ズゴックといえばコレ!! 爪のシャープ化! 

初めはカッターで削ろうと思ったのですが、上手に出来ずに結局ヤスリでちまちま削りました^^;

ズゴック034.jpg

っで、こんな感じになります。(左がシャープ後です^^)

そして次にとりかかったのが、前回の続き^^

ズゴック031.jpg

前回言ったとおり、コクピットの稼動部を穴埋め。1mmプラ板がピッタリだったので切れ端をはさんで接着しました^^

ふたの部分の稼動用の所も細く削りました。

ズゴック032.jpg

っで、こんな感じになります^-^ ちなみに・・・

ズゴック033.jpg

この状態でも、フタの稼動用部分を細くしているのでここまで開きます^^

ズゴック036.jpg

っで、ちと既に少し湾曲させてしまってますが、0.5mmプラ板を二枚用意しました。

ズゴック037.jpg

っで、コレを更に湾曲させますヽ(´ー`)ノ 何に使うかはまだ秘密(*゚ー゚)

ズゴック038.jpg

そして腰! ここはちと小さいので、気持ち大きくします。切り出したプラ板を貼って、今は乾燥待ち^^ ・・・このままじゃ無いですよ! 今回はケンプの様にはしませんので^^;

ズゴック040.jpg

そしてここにもボリュームアップの為にプラ板を貼りました。っといっても切り出すと余る部分の方が多いので、以前の切り屑を何枚も貼ってのアップです。

ズゴック041.jpg

両側同じ様にしました^^

ズゴック039.jpg

ちなみに、腰の後ろにも前と同じ様に乾燥待ちのプラ板が・・・

さあこの後どぉなっていくのかご期待><

って事で今日はここまで^^ノシ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.07 00:13:57 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: