PR
カレンダー
キーワードサーチ

また冷えてきたね。
みなさん、体調は大丈夫ですか?
u-chan。は鼻タレさんやけど
年賀状も無事18日には書き終えて投函しました
大掃除も順調で~す
*
以前、ドイツ在住のブログのお友達 リラリさん
から
教えていただいたドイツの秋の味覚
日本はすっかり冬やけど
気になっとったもんで作ってみたよ~
【 ツヴィーベルクーヘン 】
調べたらちゃんとレシピがありました。
独逸◆ 秋の味 ツヴィーベルクーヘン ◆ by ぽぽたんこぶ
材料も家にあるもので出来るし・・
ただ・・・パンを作るu-chan。としては
イーストを使った生地をそのまま型に入れて発酵させる
って言うのには驚きました
おへそテスト(フィンガーテスト)が出来んや~んそこ大事!
しかも、生地の上に沢山の具を乗せとるもんで
発酵しとるのか分からんかったけど
縁の方からぷ~~~~~~~~って出てきてくれたよカ、カワイイ

これで発酵は出来たかな?
出来たよね?
焼こっ
じゃじゃぁ~~~~~~~ん

焼いとる傍からいい香り~~~~
カットしてみると・・・

軽く炒めただけのタマネギが
見事にとろっとろ
でも・・・
「想像した味やったな~」
「もう作らんかな」
って
最初は思ったよ。
確かにそう思ったの。
それが
いくつも食べとるうちに
「やっぱり、美味しいかも」
「このとろとろ感といい、生地のサクサク感といいあーーーーークセになるぅ~」
「また、絶対作るぅ~~~」
って変化してました
不思議な食べ物やわ。
この魅力。
お友達にお裾分けする時には
こんな風にラッピングするのもいいかも

リラリさん、美味しい物を教えてくれて
ありがとぉ~~~~~
うちの定番にするね~~~