2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
自宅を放り出して泊まり込んでくれている母や、一晩に30回ものナースコールに応じてくれた看護士さんたち、夜勤を延長して治療してくださったERのドクター、みなさんに感謝しています。それから突然の欠勤をフォローしてくれている、うきうき屋とフットマークのスタッフにも感謝深謝です。▼▼▼口から食べ物OKになった瞬間、人格が豹変。かなり穏やかな人になりました。たしかに小さい子供が丸三日食べない飲まないのは大変。しかし…品がない。夕食のあとみかんをたべ、さらにおにぎりに食いつく写真です。砂漠で遭難して三日後に救出された人はこんな感じかしら?生命力が強い……のかな?
2008年01月31日
コメント(4)
泣き続け、叫び続けて12時間以上経過。その間に「腹部エコー」「採血2回」「点滴」「レントゲン2回」「高圧浣腸5回」…大人だって疲れ果てるペース。もちろん飲まず食わずで。次男はまだ赤ん坊のため、自分が何をされているか解らず、ひたすら恐怖して、痛みに泣き…検査室へ預けるたびに「まあぁまあぁああぁぁ!」と助けを求められ、辛かったです。それなのに私はドクターや看護士さんに協力して、彼を押さえ付けたり…。治療は済み今はもう痛くないのですが、母はすっかり信用を失いました。口を開けば「イヤッッッ」と言いながら両手を隠すのです(点滴の針を入れたままなので、多分それも私のせいだと思っている)興奮状態のため点滴の管を首に巻き付けたり、柵付きベッドの鉄柵に顔を打ち付けたり、数秒も目が離せない夜が続いています。真夜中にこんな自虐的な(おいしいけどダイエットに良くない)食生活をするのは、間違いなくストレスのせい。ああ…ダイエットの敵はチョコじゃなく、苛々だと知りました。
2008年01月30日
コメント(0)
次男急病のため、入院している病院から生中継しております。「なんだか、いつもと違うんです!」保育園の先生はエライ。突然の湿疹、いつもと違う不機嫌をいち早く連絡してくださいました。風邪……?アレルギー?掛かり付け医に行った段階はそんな程度のため、楽観。しかし、時間を追うごとに機嫌は悪化、噴水のように吐き続け、夜中過ぎ…ついに親の血の気が引くような血の混じった便が。最寄のERに駆け込み、順番を飛ばして治療していただきました。(高圧浣腸というらしい)が、うまく行かず、午前5時救急車で大学病院へ。その後は治療もうまく行き、開腹手術無しに。一安心しかし退院は未定。まだ水すら口にできません。代わってあげたい……!
2008年01月29日
コメント(4)

山の上ホテル・・・多くの文人・知識人に愛されてきたホテルです。私なんかが気軽に出入りするところではありません。したがってホテルのレストランも敷居が高い感じ。たまたま、見つけたのですが順天堂大学付属順天堂医院に入っているレストランが「山の上ホテル」なのです。ここは専門に分かれていなくて、洋食和食中華喫茶が1店で味わえます。お値段も抑え気味(いや、それでも両国価格から見れば高いですけど)10時までのモーニングで味わう「中華粥」がオススメ。ボリューム&味に大満足。945円とイイお値段ですが野菜たっぷり、朝からデザートまでついてます。温かいお茶付きなのもうれしい。私はファーストフードが食べられない体質なのですが、適当なものを食べるくらいなら温かくて栄養のあるお粥の方がカラダが喜ぶと思います。ランチもそーとーボリュームがあります。山の上ホテル直営レストラン ヒルトップ 営業時間 平日: 喫茶 8:00AM~8:30PM レストラン 10:00AM~8:30PM 日祝:喫茶 11:00AM~7:00PM レストラン 11:00AM~7:00PM 定休日: 毎月第二土曜日 〒113-0033東京都文京区本郷三丁目一番三号順天堂医院一号館2F電話:03-5803-3231(直通) http://www.juntendo.ac.jp/hospital/info/hilltop/index.html山の上ホテルHP
2008年01月28日
コメント(0)

久しぶりに子供抜きで食事会。以前から気になっていたお店。名前の通り、豚肉料理がメインのお店です。エレベータのドアが開くと、そこはテーマパークでした。しかも美味しい。メニューはちょこちょこ変わっているのかもしれません。HP掲載以外にもたくさんありました。特性ベーコンをサンチュと辛味味噌でいただくのが、とっても美味しかったです。全体的にお料理のレベルが高く、店員さんの身のこなしも美しくきびきびとしていて気持ちよかった~。コストパフォーマンスのイイお店でした。女性同士で『ちょっとずつ頼んでアレもコレも味わいたい!誰かにしゃべりたくなるようなお店に行ってみたい』方にぴったり。ちなみに個室は『豚小屋』のイメージ。ベルサイユの豚 公式HP※音楽が流れますよ。1つだけ個人的に難だなあ、と思うのは、オリジナルカクテルがかなり甘めなこと・・・かな。(酒飲みだから。)ちなみに頼んだのは・革命前夜・ワン ナイト セレブリティ・フェルゼンの涙でした。梅酒も充実。何より最後に頼んだデザートが美味しかった♪(そして食べ応えがあった・・・・出てきたとき、ひと皿で3人分乗っているのかと思いましたよ)
2008年01月27日
コメント(0)
ある晴れた日ノ風景…。二階の窓から、ゾウ!?ゾウが住めるくらい広い、と言いたいのか?でも雰囲気としては、狭くて顔まで入らん!ですが…。狙いはどこに??
2008年01月26日
コメント(0)

現在お手元に【濡れない水着】のアンケート依頼メールが届いている方に、回答御礼のプレゼントのお知らせです。非売品(特注)のエコバッグです。シックなカラーなので男性にも違和感なくお使いいただけます。 回答いただけた方全員に差し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
2008年01月25日
コメント(1)

男性にも冷え性の方が(意外と)多いことは、この仕事を始めて知りました。なかでもヒザや腰のため・体重コントロールのためにプールに通う方は真剣に冷え予防グッズをお探しです。また手術の跡や怪我の跡がお体に残っていたり、子どもの頃からシミがあって気になっている・・・というお悩みも良くお聞きします。男性用水着 アクアスーツ ブラック(スクエアカット) ※ゆったりタイプ 価格:11,000円(税込価格 11,550円 送料別)このワンピース型の男性用水着はまさにお客さまの声が開発のきっかけになりました。しばらく完売状態でご迷惑をお掛けしたのですがこのたび、うきうき屋限定分だけお作りすることになりました。しかも、今回限り3Lの生産も行いました。※全体的にゆったりとしたサイズ企画で作っています。 =市販品4Lから5Lに相当します裏地は全面シルク成分を加工した肌ざわり柔らかい「フレシール加工」をしたものを使用。表地は水分を肌から素早く離す特殊繊維「クールマックス」を使用して快適です。1/28から発送できそうです♪★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月24日
コメント(0)

元妻が経営者をしている会社の商品として、「うきうきエプロン」が出演していました♪(以前作っていた「介護用ねまき」もトルソーちゃんが着ていたそうです)アパレル会社、ということらしいですが、出てくる商品は介護用品が多いようですね?フットマークは介護用品からスポーツ用品、健康サポート用品まで企画生産していますが、なかでもこの「うきうきエプロン」は『介護を必要とする方の目線で作った/楽しくウキウキした気分で、主体的に(自立した)食生活を送る』為のものです。画面では紫色のエプロンを小西真奈美さんが手にしていたそうです。 どーしても、「介護する側の目線」で便利かどうかを考えてしまう介護用品。もちろんフットマークでもプロ仕様、つまり病院や介護施設向けの商品を作っていますので、必要性というのは良く理解できています。でも実際に食事される方のお気持ちをお聞きして、考えて、「もっと普通に見えるもの」なのが「うきうきエプロン」という形になりました。シャツ型なんかボタンダウンのボタンホールまでちゃんと付いている凝りよう(必要はないけど、リアルにシャツに近づけたかったから)。気分が良くてご自分で食事をされるときや、家族と外食するときなどは「普通」に見えるものが欲しい・・・・との声があるのです。綿で肌ざわりがよく、形もコンパクトですが、裏地とのあいだに防水布が挟んであるので、こぼしてもお洋服は大丈夫。お値段は確かに高い。ブラウスタイプ:5040円です。※施設向け製品なら1470円前後(大量に作れない、国産で縫製凝りまくり、防水布入り・・・などで。)そしてポリエステル製品に比べたら、確かに乾きにくい。(そのかわり身につけたときの「冷やっっ!」はないです)ご家族へのプレゼント用に、ご自分の普段使いに(ご主人と色違いで♪)、入院中で一時的に腕の不自由なお友だちに、と大変ご好評をいただいているのです。ドラマの進行状況も気になります。善良な人が嫌い、と言いはなった元妻・・・・。ほんとうに善良な人が嫌いというのは、自分の中の善良でない部分を見たくないからでは?それって自分の中の「本当はいい人」の部分と戦っているのでしょうか?介護用品を扱っているアパレル会社の社長さんですから・・・あんまりコワイ人なのもどうなのかしら???と視聴者としてもドキドキしているところです。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月23日
コメント(0)

元妻が経営者をしている会社の商品として、「うきうきエプロン」が出演していました♪(以前作っていた「介護用ねまき」もトルソーちゃんが着ていたそうです)アパレル会社、ということらしいですが、出てくる商品は介護用品が多いようですね?フットマークは介護用品からスポーツ用品、健康サポート用品まで企画生産していますが、なかでもこの「うきうきエプロン」は『介護を必要とする方の目線で作った/楽しくウキウキした気分で、主体的に(自立した)食生活を送る』為のものです。画面では紫色のエプロンを小西真奈美さんが手にしていたそうです。 どーしても、「介護する側の目線」で便利かどうかを考えてしまう介護用品。もちろんフットマークでもプロ仕様、つまり病院や介護施設向けの商品を作っていますので、必要性というのは良く理解できています。でも実際に食事される方のお気持ちをお聞きして、考えて、「もっと普通に見えるもの」なのが「うきうきエプロン」という形になりました。シャツ型なんかボタンダウンのボタンホールまでちゃんと付いている凝りよう(必要はないけど、リアルにシャツに近づけたかったから)。気分が良くてご自分で食事をされるときや、家族と外食するときなどは「普通」に見えるものが欲しい・・・・との声があるのです。綿で肌ざわりがよく、形もコンパクトですが、裏地とのあいだに防水布が挟んであるので、こぼしてもお洋服は大丈夫。お値段は確かに高い。ブラウスタイプ:5040円です。※施設向け製品なら1470円前後(大量に作れない、国産で縫製凝りまくり、防水布入り・・・などで。)そしてポリエステル製品に比べたら、確かに乾きにくい。(そのかわり身につけたときの「冷やっっ!」はないです)ご家族へのプレゼント用に、ご自分の普段使いに(ご主人と色違いで♪)、入院中で一時的に腕の不自由なお友だちに、と大変ご好評をいただいているのです。ドラマの進行状況も気になります。善良な人が嫌い、と言いはなった元妻・・・・。ほんとうに善良な人が嫌いというのは、自分の中の善良でない部分を見たくないからでは?それって自分の中の「本当はいい人」の部分と戦っているのでしょうか?介護用品を扱っているアパレル会社の社長さんですから・・・あんまりコワイ人なのもどうなのかしら???と視聴者としてもドキドキしているところです。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月23日
コメント(0)

使い捨てカイロは熱くなりすぎるし、部分しか保温できないのが難点です。そのかわり短い時間で大きいパワーで発熱しますが。もと受験生としては(いつの時代に話やら)、息子にもアドバイスしましたし、多くの受験生にもオススメしたいです。「衣類で寒暖を調整する」こと。動きやすい、いつもの服で受けるのが常道ですが、子どもってたいてい薄着なので枚数がないと調整が利かないですよね。下着の上にイキナリ分厚いセーターを選ぶよりも、ブラウスと薄手セーター(またはカーディガン)を重ね着したほうが安全です。寒い場合もあるけど、万が一受験する部屋が暖房効き過ぎだったり(自席がストーブの近くってこともあり得る)したらたいへん。その点、重ね着なら脱げますしね。また頭がぼおっとなるくらい暖かく着込んでいても、足下はスカスカ寒いのが子どもの着方。靴下は長めのものを選び、レッグウォーマーをつけるのがオススメ。同じく暑くなったらすぐ脱げるからです。吸汗発熱繊維エクスの レッグウォーマー ジーンズの下は使い捨てカイロ(どうしても局所的に熱くなって集中がとぎれるから)を使わなくてもいいように、『毛糸のパンツ(』チクチクしない素材で大好評)、中学生以上の女の子なら『発熱する保温タイツ』(腰回りだけでなく、足裏にも発熱素材付き)もオススメ。あとマフラーもしていくと良いですよ。首周りだけでなく、お尻の下に敷くと座布団代わりで快適です。とにかく、集中力をとぎれさせないまま、快適な温度に自分を保つこと。これが久保田のお薦めなのです。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月22日
コメント(0)

近日中に弊社製品たちがマスコミ登場します。1/22(火)フジテレビ『あしたの、喜多善男』に【うきうきエプロン・エイジングファン】出演☆http://www.ukiuki.jp/cat_09_htgds/403771_132204.htmlhttp://www.ukiuki.jp/agingfun/index.html 1月開始のフジテレビ系列「あしたの、喜多善男~世界一不運な男の、奇跡の11日間」にはフットマークの商品が多数登場しています。いい人なんだけど、一歩踏み出せない人、の典型みたいな善男さん。こんなに不運で暗~い人生ってどうなの??ってオープニングでしたが、この後どうなっていくのでしょう?http://www.fujitv.co.jp/b_hp/yoshio/index.html11日後に死のうと決意って。。。。。ヾ(ーー )第2回目(1/15)には以前作っていたタイプの『介護用ねまき』と現在イチオシ中の『リバーシブルベスト』が出演♪『軽くて暖か。リバーシブルで着られる、中綿入り軽量ベスト』リバーシブルベストそして予告編によると・・・・第3回目には【いつもお洒落で楽しく過ごすための】グッズが出てくるらしい♪暗い話かと思ったらここで『前向き☆ お洒落☆』にターンするのでしょうか!?◆うきうきエプロン たち 女性向け ブラウス タイプ http://www.ukiuki.jp/cat_09_htgds/403771_132204.html 男性向け シャツ タイプ http://www.ukiuki.jp/cat_09_htgds/ht_ep_02.html 男女兼用 スカーフ タイプ http://www.ukiuki.jp/cat_09_htgds/403770_0708.html 病院や施設での超定番もご紹介 http://www.ukiuki.jp/cat_09_htgds/ht_ep_01.html◆エイジングファン シリーズ 北海道でブレイク中の、ハラマキ室内着 ※次回お届け2/3以降 http://www.ukiuki.jp/agingfun/403038_17.html http://www.ukiuki.jp/agingfun/403038_18.html ものづくり大賞受賞の、スウェットストール http://www.ukiuki.jp/agingfun/403050_18.html 肩あたたか湯冷め予防に、大人のスリーパー http://www.ukiuki.jp/agingfun/403048_17.htmlさて、どれが出演するのでしょう。1/22(火)22:00~22:54『あしたの、喜多善男』で見つけてください!!出演製品たちの様子詳細は、フットマーク広報担当ヨシカワのブログで。随時更新。 http://ameblo.jp/footmark-yy/entry-10066103856.html 番組の感想や商品についてコメント&TB受付中!★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月21日
コメント(0)

わが家では週末2連続でカミナリを落としました・・(親業って疲れますね)自信が持てないので、自信が持てない自分をみなくてすむような勉強の仕方、へと逃避してたみたいです。(それじゃ問題解決にならん!と言って、最後まで自分に向き合え!!と諭しました) また・・・ねばり強く親も一緒に逃げていた問題に取り組んでみて、『実は解けるんだ』ということがわかり、後は弱点から逃げずに取り組む決意もし直したらしい、です。 健康×努力+合格祈願グッズ(受験応援)=サクラサク★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月20日
コメント(0)
たいした事にならず、無事治療終わりました。保育園で転んで、おもちゃにぶつけて「額を切った」と連絡が来たときは目の前が暗くなりましたが…。まあ重心が高い(頭の比率が大きい)から、家で走っていても転びますし。手をつこうとしたけど(手が短いから)アタマが先におもちゃに当たったなら、しかたないです。保育園の先生に「病院で泣いたの?」と聞かれ、「えぇん!えぇん!」と泣きまねで様子を知らせたそうです。我が子ながら冷静な…。(しかしケガしようが何だろうが、真夜中に空腹で起きて泣くのは変わりません)あぁ、男の子だなあ…
2008年01月19日
コメント(0)

フットマークの『合格祈願グッズ』を購入したみなさま、『合格祈願グッズ「Sakurasaku(サクラサク)シリーズ)』をプレゼントされたみなさまを全力で応援しています。受験生&ご家族応援特別キャンペーン実施中(いやあ、広く全てのみなさまを応援できたらいいのですが、それだと試験の意味がなくなっちゃうので、ここでは敢えてエコヒイキさせていただきます)企画に携わったヨシカワ(関西某有名大卒)のイチオシは筆記用具・受験票・印鑑・小物まではいる【御筆入れ(おふでいれ)】(税込価格 2,940円 送料別。←でも【御筆入れ】に限り、購入時に「ブログ読んだよ」とコメントしてもらえたら送料無料にしちゃいます。ホントは3000円以上のキャンペーンですが、ヨシカワの情熱に負けました。)くぼたのイチオシは今後も使い回しできる【御飲料入れ(おのみものいれ)】夏も冬もずっと使えてバッグの中も濡れないのが◎みなさん、応援しています!!(体調に気をつけて、暖かくして臨んでくださいね)健康×努力+合格祈願グッズ(受験応援)=サクラサク ★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月18日
コメント(0)

自分のハンカチで洋服をガードするための「うきうきエプロンSIMPLE クリップ」は食事を楽しく(安心に)するグッズ(全国のイトーヨーカドーでも展開中)です。http://www.ukiuki.jp/cat_09_htgds/403781.html・ハンカチやハンドタオルを使う感覚で、お洋服の汚れを防止。 ・ポケットやバッグにスマートに収まるからドコにでも携帯OK。・絶対に汚せない洋服をガード。ネクタイへの汁はね予防。税込価格:997円、4カラー展開なので洋服に合わせて使えます。(女性も仕事中の昼食時ならコンなどオススメ)*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*やっちゃうんですよね・・・・おろしたての服、クリーニングしたばかりの時に限って、汁ハネがああ ヾ(ーー )男性もネクタイを新調したときに限って醤油を垂らしたり、蕎麦の汁をハネさせたり、『夜は接待なのにカレーうどんのシミが・・・・(汗)』で、弊社フットマークの社長はこのエプロン類を使用中で、たいへん気に入っております。年賀状にも着用写真を使ったくらいです(*^_^*)たしかに・・ハンカチを襟に挟むのってちょっと恥ずかしいけどクリップを使えばスマートなイメージになりますね♪そのまんま、ハンカチとしてポケットに収納できるから『できるヤツ・・・』と思われるかも。→近日、オシャレな雑誌にも掲載予定です★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月17日
コメント(0)
クロネコヤマトが個人向けデータ登録管理システムを導入したと聞いて、登録しておきました。やっと使う機会ができました。確かにピッとしたらあとは画面にタッチして行くだけ。年に数回しか送らない先なども登録しておけばブツを持って行くだけ。便利。しかし…一枚の印刷に意外な時間がかかるので、ご用心を。また今は営業所しか機械がないので、コンビニでは使えない。この先だんだん使い勝手が良くなるのでしょう……
2008年01月16日
コメント(0)

糀で造る甘酒が好きです(酒粕のは飲めない)。好きが高じて自分で作るようになってしまったのですが、割とカンタンです。後述しますが『もやしもん』読んだことある方なら最初から成功すると思います。・白米2合を4合分の水で炊く。60℃くらいに冷ます。・米糀をほぐして入れ、木べらで混ぜる。・55-60℃くらいの温度を維持して6-8時間 (ここがキモです。◆)・強烈に甘くなりトロトロになったら終了。一度沸かす。 塩を少しだけ入れると味が締まります。※飲む分だけ小鍋に取り、水で薄めて暖める。 生姜を入れても美味しいし、風邪予防にGOOD!※温度を一定にしないと発酵が半端になります。 温度低い=酸っぱくなる 温度高過ぎ=発酵が止まって甘くならない◆炊飯器の保温機能を使うといいですが、蓋は開けておきます。 私は炊飯器に一回り小さい鍋を『湯煎』しながら作ります。 もちろんバスタオルや新聞紙をぐるぐる巻きにして コタツに入れておいてもOKです。火事には気をつけて・・・もやしもん(1)久保田はまっているマンガですが、ワインや日本酒といった『発酵』しているお酒が飲みたくなります。米糀と酒造りの歴史的変遷や、菌の働きなどに気が付くと詳しくなっていたりもします。(もう深夜のアニメは終わっちゃったのかしら?)もやしもん オリゼー 付箋《予約商品02月発売》で、もちろんなのですがあったか商品各種を着込んでいます。もう普通の衣類じゃ寒い気がします。わが家はエアコン無し、コタツと小さなストーブしかないですが、ちゃんと着ていれば何とかなっちゃいます。(ただし、ここは東京です)
2008年01月15日
コメント(0)

成人を迎えられた方、おめでとうございます!フットマークでも数名のスタッフが今年成人式。今日あたり自宅近くの会場で成人式に出席していることでしょう。いろいろなことが解禁になったとはいえ、無茶はせずにしっかりとした将来像を描いていって欲しいものです。(って自分が二十歳の時はメチャメチャやっていたくせに・・・。)※怪我しない程度に痛い思いをするのも大切かもねってところでまとめてみました。若いだけでキレイなのですが、もしもこの機会にダイエットするなら『ちゃんとしたダイエット(食事を抜いたりしない)』を学んで欲しいです。今から食事を抜いたりすると骨が確実にもろくなります。そしてだんだん代謝が落ちますので年と共に「エネルギーになるものが体内に貯まりやすく」なるからです。筋肉が維持されればエネルギーをたくさん使うので太りにくいと。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月14日
コメント(0)
日曜日から国技館で初場所が始まります。なにかと注目の場所になりそう…。そういえば街中にお相撲さんが増えた気がします。
2008年01月12日
コメント(0)
内勤だと、夕焼けを見ることも少ないのですが、今日はたまたま巡り逢えました。個人的には山に沈む夕日が好きですが、海の近くもまた風情があります。
2008年01月10日
コメント(0)
今月はすでに二度「うれしい!」がありました♪お蔭さまで先月の会社の状況がよかったので「大入り」、先月のアイデアボックス(テーマに沿ってみんなでアイデアを出し合う。最後はチームごとの得点で賞品あり)の表彰者に選んでいただきました。幸先良いスタート♪ただし、これって先月の結果。来月うれしい!になるには今月がんばらなくちゃ!!
2008年01月09日
コメント(0)

ダイエットだけでなく、気持ちよく過ごすことが精神衛生上もイイですよね。気持ちよく過ごす=ストレスがないので痩せやすい♪と。 昨日、早速練習に使いました。 色も機能性も抜群で本当に心底嬉しかったです! 実は・・・ これまでなかなか大きいサイズの競泳水着に遭遇できず、 ネットサポーターの付いた 『サーフパンツ』で泳ぎこみをしておりました。 昔、選手だったのに、こんなに遅くなってしまったかと ショックを受けていたのですが・・・・ 届いた水着で泳ぐと5秒以上もタイムが縮まり、 水を切って泳ぐような感覚がよみがえって、本当に感激でした。 素晴らしい商品を御紹介下さり、誠に感謝申し上げております。 今後頻繁に通うことになりそうですので、 もう一着購入することにしました。 http://www.ukiuki.jp/cat_07_mens/258103_009.html (京都市 30代 男性)ありがとうございます。非日常的な時間(もっとも選手の方には水の中が日常空間ですが)であるからこそ、心地よくありたいものです。当店取扱い水着の中ではこの【濡れない水着】は糸に加工してあることから伸び率が小さく感じられることがあります。(当社比で)http://www.ukiuki.jp/cat_06_ladys/08diet-258016_009.htmlこれは逆に考えるとウエストラインなどをサポートする力が強めで、クッキリしたウエストに見える、ということでもあります。お好みによりますが、バシッとした着心地がよろしい方には特にオススメです。ふんわり包まれたようなソフトなカンジがお好みの方には裏地までシルク成分の加工をした水着がオススメです。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月08日
コメント(1)
![]()
1/8スタートの【あしたの喜多善男】にフットマーク製品が登場する(と思います。どの回で出るかは未定)※フジテレビ22:10~あしたの喜多善男~世界一不運な男の、奇跡の11日間~いろいろな幅広い介護用品を扱っているためお声がかかったのだと思います。健康で、介護なんて必要ないよ!というアクティブなシニアや若い方にも使えるオシャレなエプロンや真剣に病院で使っていたのと同じ性能の介護用品をお探しの方までフットマーク、その直営店うきうき屋は対応いたします。もちろん、楽天ショップさんの中にも当社商品お取り扱い店多数!シーツ介護用品 スーパーサラットシーツフットマーク【送料無料】【ポイント5-10倍】入浴介護用エプロンL 403306 【フットマーク】【dw200701】★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月07日
コメント(0)
(?_?)何故か毎年イルミネーション。年々派手になっています。区立公園のはず…。(?_?)
2008年01月05日
コメント(0)

ダイエットを決意したあなた!(って自分も正月太りの為、個人的にダイエットを決意したのですが)を応援する企画がスタートしてます。3大特典付きです。・セット(カラーコーディネート済み)でオトク価格♪・送料無料♪・ダイエット宣言をすると『2着目購入券割引券1000円』 もれなくもらえる!水着は全て08年新作!後ろ姿までデザインされたスタイリッシュな柄。ご一緒に、始めましょう!(一人じゃくじけそうなので、一緒に始めてください・・・)
2008年01月04日
コメント(0)
新年おめでとうございます。長男のため亀戸天神に行ってきました。学問の神様「菅原道真」公が祀られています。ピークは過ぎていたものの、朝から参道は人でいっぱい!絵馬やお札の場所は異様な熱気………。1・2日はなんと、亀戸駅から社殿まで人が繋がる(=たどりつくのに2時間くらい)そうです。→どのくらいスゴイかというと、駅から天神さままで歩いて15-20分かかるのです。多分1km以上、あります。その間の歩道にぎっしり…寒いなか…。うきうき屋の合格祈願グッズはキャンペーン中!
2008年01月03日
コメント(0)

始めていく教室で講習だったため、親も付いていきました。面白いことに、大きなスーパーマーケットの中に英語教室やらパソコン教室やらが入っていて、その中に息子が通う塾の◎◎校もあるのでした。確かに、帰る時間でも周りに人がたくさんいるから安心です。親も買い物をして時間調整できるし、大きくなったら買い物して帰ってきてもらうこともできそう。ナイスな発想ですね。送り届けた後は初売りへ。先月家族を振り切って大バーゲンに飛び込んでしまったので、自分の分は要らないのですが主人の靴などは一緒に出かける機会でもないと新調しないものです。これ幸いとばかりに、2足で☆★☆★円!に飛びついてしまいました。わが家の場合、ワタクシくぼたと長男は大足でして、サイズを探すのに苦労します。ホントーに私は昔から靴には苦労してきたんです。(無理してはき続けた結果、爪が変形して手術をしたくらいです)サイズだけでなく甲高・・・・(^^;)主人は足の形はよいのでたいていの靴はOK。うらやましいのですが今回気づきました。彼は男性としては靴のサイズが小さめなんですが、小さいサイズの人もバーゲンになると残っていない・・・・・。それはそれで辛いですよね。うきうき屋の場合(というかフットマークの場合)、基本はM~5L(9~17号)で水着をご用意しています。ものによってはSサイズや6・7・8Lに相当するもの(19~23号)も作っています。※大きいサイズは現在残り数が少ないです。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社寒い冬を暖かく過ごす商品各種そろってます♪ あったか屋 / エイジングファン / nukui(ぬくい)
2008年01月02日
コメント(0)
家族が健康で、 美味しくご飯が食べられて、 楽しく仕事できて、 趣味の仲間と切磋琢磨できる。 今年も幸せな一年になりますように!!
2008年01月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1