浮 世

浮 世

2008年03月09日
XML
テーマ: ニュース(95839)
名古屋国際女子マラソン(終) 初マラソン中村がV、Qちゃん惨敗

 北京五輪マラソン代表の最終選考会となる名古屋国際女子マラソンは九日、名古屋市瑞穂陸上競技場発着で行われ、シドニー五輪金メダルの高橋尚子(35)=ファイテン=は惨敗し、五輪代表は絶望となった。 初マラソンの中村友梨香(21)=天満屋=が初優勝した。 原裕美子(文星女高-京セラ)は2時間27分14秒で4位に終わった。

 女子マラソン五輪代表は昨年の世界選手権(大阪)銅メダルの土佐礼子(31)=三井住友海上=が既に決まり、昨年十一月の東京国際を制したアテネ五輪金メダルの野口みずき(29)=シスメックス=も確実。事実上残り1枠を、今年1月の大阪国際で日本勢トップの2位となった森本友(24)=天満屋=と中村が争う。

 男女マラソンの北京五輪代表各3人は十日の日本陸連理事会、評議員会で正式決定する。

1位でゴールテープを切る中村友梨香=9日午後2時41分
1位でゴールテープを切る中村友梨香=9日午後2時41分

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

高橋尚子は引退を否定「まだまだ陸上生活続けたい」

 五輪への「最後の挑戦」として、2006年11月の東京国際以来となるマラソンに挑んだ高橋は9キロ手前で先頭集団から遅れ、自己最悪の2時間44分18秒でゴールした。五輪代表選考会は03年11月の東京国際で失速してアテネ五輪代表を逃し、北京への再挑戦にも失敗。この日の最終決戦ではニューヒロインが誕生して明暗を分けた。 レース後、高橋は昨年8月に右ひざを手術していたことを明らかにし、「まだまだ陸上生活を続けたい」と競技続行の意思を表明した。

名古屋国際女子マラソンで、うつむきながらゴールに向かう高橋尚子記者会見でレースを振り返る高橋尚子

(右)記者会見でレースを振り返る高橋尚子


★残念そうな小出氏

 小出氏は序盤から失速した高橋について「分かんないけど、血糖値ががくっと落ちたのかな。ペースが遅過ぎたのかもしれない」と落ち着いた口調で分析した。
 大会前に小出氏は高橋の練習を実際に見に行ったという。「最後の仕上げを見たら素晴らしかった」と話していた恩師も、かつてのまな弟子の不調に残念そうだった。

「これが今の実力」 高橋尚子一問一答

レースを終えた感想をお願いします
「やっちゃいました。これがいまの実力。ここまで走れないとは思ってなかった。体が動かず、おかしいなと思いながら走っていた。実戦不足、スピード練習をしていなかったので速さに対応できなかった」

思い当たることは
「昨年8月(1日)に右ひざの半月板の手術をしたこと。長い距離は出来てもスピード練習は出来なかった。それでもあきらめずに臨んだのはいろんな方の支えがあったから。半月板は5年前からの持病で、7月初めからおかしくなって病院に行った。50%取りました」

今後は
「この結果をしっかりと受け止める。この1カ月ぐらいでようやく走れてきたし、やりたいこともある。チームQにも、あと少しやってくれるよう頼みました。陸上生活は続けます。4年後(のロンドン五輪)は考えられない。でも1個1個の目標があって次がある。言えないが、次の目標は決まっています」

あす代表が決まりますが
「悔しいとかはないので、(北京五輪マラソン代表選手には)代表として重い負担を抱えず、楽しんでほしい。応援側に回ります」

ブログランキング BLOG FREAK

スポーツの世界は本当に厳しいです。



★ スポーツニュース ★



★ 社会問題 ★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月09日 21時18分52秒
コメント(3) | コメントを書く
[スポーツ・芸能・映画   ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: