ノクターン

ノクターン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nokuta

nokuta

カレンダー

コメント新着

nokuta @ Re[1]:あるはないで ないはある(05/22) ray*さん  今が嫌だから、変わることで…
ray* @ Re:あるはないで ないはある(05/22) 幸せになりたい、と思っている人は きっ…
nokuta @ Re[1]:一石二鳥(05/08) ray*さん 適当な人間なんで、いつまで続…
ray* @ Re:一石二鳥(05/08) 嘘から出た真^^ いろいろ使えそうです…
nokuta @ Re[3]:ごぼう茶(05/01) ray*さん 読ませてもらいましたよ。 …
2025.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 我々は ないものを 欲望する。

 お金 健康 名声 配偶者 美貌 等々

 お金がないので お金を欲しいを 思う。

 そして、少しだけあると思っている お金を握り締めて生活する。

 「どうして 私は 貧乏なのだ」と思う」わけで

 その時点で 願いはすでに 叶えられていたわけです。

 それを、

 「私は お金持ちである」と 思えば(思うようにするというのではなく)



 そんなこといっても 貯金が3万円しかなく給料もでないのに

 なんで お金持ちを思えるのか?というかもしれないが、

 貧乏とお金持ちを分けているのが あなたの概念の中にあるわけですから、あなたの概念を変えればいい。

 本当は、金持ちとか貧乏とか 分けないで、そういうことは 意識からなくなればいいのですが、

 「ああ なんて私はお金がないんだ」と思うことが その状態を続けることになる。

 「お金持ちである」と思わないまでも、どうでもいいとおもうようになれば占めたもので、

その 貧乏神とおさらばできる。

 思わないこと 意識の焦点をずらすこと、関心をもたないことです。

 この マイナス思考は現実化する ことは、たいてい得意なんですね。

 年がら年中 思っているんだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.28 18:46:46
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: