美味いもん み~つけた

美味いもん み~つけた

January 10, 2008
XML
カテゴリ: 本場の味


南関素麺 北原白秋 白糸 のようだと絶賛したとか

他には, 三輪素麺 (奈良県), 揖保乃糸 (兵庫県)
島の光 (香川県小豆島), 島原そうめん (長崎県)などが有名。

【最高級】南関素麺 300年の歴史を持つ100%完全手作りの手延べ素麺。稀少価値が高くなかなか手に入れられない逸品。 三輪素麺 土蔵囲い
手延素麺『揖保乃糸』ひね特級 小豆島ブランド[島の光]ヒネ特級黒帯 島原手延素麺

ところで,このそうめん
落語 そうめん喰い 」を聞くと昔の情景が浮かびます


大和名物の長そうめんを切らずにゆでて出す
そんなことはちっとも知らない八公は
「そうめんの食い方はな、そうめんが二尺ぐらいなら、つゆは五寸五分
一尺五寸なら三寸五分だ」などと能書きをならべながら食べだしたが
そうめんがあまりにも長いので、手をいっぱいに突き上げても間に合わない
立ち上がってもまだ足りず、とうとう梯子(はしご)を登って二階に上がってしまう
「八っつあん、そんなに長いときは、つゆは何寸だい?」
「うーん......、刷毛(はけ)でなすってくんねえ」

今でこそそうめんは 短い のが当たり前だが
当時は 長そうめん が多かったようだ

NHK朝の連ドラ「 ちりとてちん 」の徒然亭草原を演じる桂吉弥さんの師匠も
三輪で開催された糸依(いとより)寄席で新作落語「 恋そうめん 」を演じ
紅白「恋そうめん」も販売されているんだとか

 【三輪そうめん】恋そうめん

落語 に興味を持たれた方には
上方落語と江戸落語の違いを解説した↓の本やDVDも面白いかも

ちりとてちんの味わい方 落語笑笑散歩~お伊勢まいり 喜六清八珍道中


いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い

FC2 ブログ★ランキングへ 人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】へ

《トップページも見てください》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2008 12:26:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: