SUBARASHIKI  NICHIJYOU

SUBARASHIKI NICHIJYOU

PR

Profile

バウ2

バウ2

Category

カテゴリ未分類

(21)

恋愛

(6)

仕事

(0)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.10
XML
カテゴリ: 恋愛
今日は、またまた今だから笑えるお話を


私が新部署に移動になったことは、以前書いたとおりですが・・・
実は、その新部署というのが、以前の彼と同じフロアなのです(^^;

それまでは、全く畑違いの部署で働いていたので、同じ会社ではあったけど顔を合わせないで済む日もまれにありました。
しかし、まさか想像もしていなかった業務に異動になったうえ、別れた彼と同じフロアで毎日顔を合わせることになるとは・・・

友人からキング・オブ 前向き☆と言われる、
さすがの私もこう思いました、
「神様、まだ試されるのですか・・・(泣笑い)」


『はいっ!次、行ってみよう!!』
みたいな・・・(笑)

私が一年間、自分に課していた目標は、
素直に教えを請うこと、感謝を知ること、
自分を好きになること、でした。
そしてもう一方、相手が存在したうえでの最大の目標は、
赦すこと、でした。

それは、驕った想いからではなく、自分に課した目標と繋がることでした。
相手との関係に対して、
まずは現実を受け止めること
反省し内省すること

前を向いて歩き出すこと
その全てが出来ないと、赦すことなど到底出来ないからです。

だからこそ、自分の醜い部分(自惚れ・傲慢・憎しみ)から目をそらすことを禁じ、歯を食いしばって会社を辞めず、彼と私、彼と彼女、彼女と私、の関係を見つめ続けました。

あの時私は、今逃げたら自分は本当に何もかもから逃げ続ける人生になってしまう、と思いました。
そして、これを自分なりにクリアできたら、必ず私はホンモノに近づける、と信じていました。


心がえぐられるような言葉を投げつけられたこともありました。
それは想像以上に困難で、毎日が葛藤の日々でしたが、
少しずつ、少しずつですが、周囲の温かさを知るにつれ、
『私の人生は、彼だけじゃないんだ、そして全ての出来事が今の私を作ってくれているんだ』
と思えるようになっていきました。

目をそらす彼と彼女に、笑顔で挨拶ができるようになったのは、そんな頃でした。

でも、本当に心の底から、二人の幸せを願えていたかといえば・・・それは、正直まだ出来ていなかったと思います。
だから本当は、異動の内示があったときも、途方にくれながらも、どこか苦笑しつつ、
「きたか・・・」
という想いがありました(笑)

まだまだ、大人の女性になる本当の覚悟が、私には出来ていなかったんだと思います。
そして、さまざまな段階を経て、その準備が整ったということなのだろうと・・・

だから私は思うんです。
越えられない壁など与えられることはないんじゃないかと。
自分にはそのチカラがあるから、この壁の前に辿り着いたのではないかと。

もう一歩も歩けないと言いながらも、
その重い足をだまされたと思って一歩前に出してみたら、
その先を確かめたくて顔を上げることができるから、
そうしたらきっと、雲の切れ間に見える小さな光に気付くことができるから、
だから、信じて歩いてみよう。

過去の痛みも喜びも、全てが今の自分に繋がっている。
その足跡は、確かな明日に繋がってる。
流した涙の数だけ、それは誰かを守れる強さに変わり、
幸せの花が咲いていく。

だれでも、必ず幸せになることができます。
彼女も、彼も、私も・・・
そしてアナタも。

自分だけの幸せの花を、たくさん咲かせていきましょうね!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.18 22:36:30
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん
気楽に ほっこり生活 shonanyoonaさん
toppo123の活動記録 トッポ123さん
Tarte aux Figues … いちじくタルトさん

Comments

バウ2 @ ただいまです(^^) shonanyoonaさん! 本当にお久しぶりです…
shonanyoona @ おかえり~♪ ずっと待ってたよーーー\(^o^)/ ママ…
radishbear @ Re:アナタの人生の地図(09/02) 手垢で汚れたガイドブック、何度も開いて…
ココロ0925 @ Re:アナタの人生の地図(09/02) 今までの自分の人生を思い返しながら読ま…
ほのか777 @ Re:アナタの人生の地図(09/02) 本当に素敵な文章ですね 何かを掴みかけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: