【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなっち0630

すなっち0630

カレンダー

お気に入りブログ

ネコブ線虫対策のた… New! choromeiさん

小谷堂本店 まさ3141さん
わたしのシャインマ… シャインドリームさん
かーぷふぁん。 ひろしまん。さん
ぼくのらくがき帳 ぽてとふらいさん
2007年07月14日
XML
カテゴリ: 更新情報
こんばんは。

ついに、インターネットが開通しました。

待った甲斐あって喜びも一入です。ぽっ



早速写真をUP。

2ヶ月ほど前に撮った三上山(通称:近江富士)です。

辺りに広がる田んぼや麦畑、夕日も手伝って綺麗です。

周りに高い山がないので、一層映えますね。



近江富士


近江富士(麦畑)



会社に入って2ヶ月、研修やら何やらでばたばたしたからでしょうか。

この研修から帰ってきてドッと疲れが出てきました。



皆さんのところにはまた後日ゆっくり訪問させて頂きますね。

台風にはくれぐれもお気をつけください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月14日 20時13分20秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした。  
まる子 さん
そして開通おめでとう。。ちょっと一安心やね♪
緑の山は癒されるね…近江八幡の方かな~?季節感じる風景ですね。
私は7月から社会復帰しました。
娘の幼稚園の時の講演会の話で今の女性は子育て、家事という素晴らしい仕事を神様から頂いてるのに外へ外へと出ていきたがる、その結果今の子どもは荒れている…その荒れた子どもが親になり…ってお話やったけど、それを胸に刻みゆっくり頑張ってみようと思ってます。
暫くはいろいろと余裕ないかもです(>_<) (2007年07月14日 22時51分54秒)

Re:インターネット開通(07/14)  
開通おめでとうございます!
うちの畑もどこの畑も被害が出ているようです。
まああんなデカイ台風で被害が出ないわけないんですが、畑をもつ立場として台風には毎回泣かされますね・・・
(2007年07月15日 08時09分20秒)

おめでとう  
滋賀はいいところでしょ? マイペースでがんばってね (2007年07月15日 16時51分29秒)

まる子様  
Sunachi  さん
こんにちは。
コメント遅くなりました。
本当に一段落という感じです。

>近江八幡の方かな~?季節感じる風景ですね。

今住んでるのは野洲というところですね~
近江八幡よりやや南西側?でしょうか。

>今の女性は子育て、家事という素晴らしい仕事を・・・

本当にその通りだと思います。
女性の方も働かないと遣り繰り出来ないという現実もありますが・・・
しかし、自分にもしそのようなことがあれば、
「自分が頑張るから育児に専念してほしい」と強く言うと思います。
それほど育児は大事なことだと思っています。

(2007年07月16日 17時27分21秒)

のんびりと畑様  
Sunachi  さん
こんにちは。
コメント遅くなりました。

>開通おめでとうございます!

どうも人気だったらしく、工事が遅くなっちゃいました。

>うちの畑もどこの畑も被害が出ているようです・・・

こっちは休耕中だったのでなんともなかったです。
本当に祈るばかりですよね。
しかし、来るの早いですよねぇ。
先が思いやられますねぇ・・・。
(2007年07月16日 17時32分09秒)

ひまわり様  
Sunachi  さん
こんにちは。
コメント遅くなりました。

バランスの取れた町ですね~。
次々マンションとか建ってるけど、今のままでもいいのになぁ・・・

落ち着いたところでまたぼちぼちがんばっていきます。

(2007年07月16日 17時57分27秒)

Re:まる子様(07/14)  
まる子 さん
>今住んでるのは野洲というところですね~
…そうなんや(^^)私は大阪やけど同じ沿線やと思います。同じ沿線に草津って所あるでしょ!つい最近まであの電車に乗れば草津温泉に行けるとズート信じていました。(^^)………………>「自分が頑張るから育児に専念してほしい」それほど育児は大事なことだと思っています…
…いいな~(^^)
そんなふうな考えをしっかり持ってはる人もいると思うとちょっと嬉しくて元気がでました♪
(2007年07月16日 20時30分57秒)

Re:インターネット開通(07/14)  
開通おめでとう。
楽しいネット生活を送ってください。 (2007年07月16日 22時29分13秒)

まる子様(2)  
Sunachi  さん
こんばんは。
お返事嬉しいです。

>同じ沿線やと・・・

草津駅、ありますよ~
野洲から3駅ですね~(←今調べました・・・)
あれ?こんなとこに温泉地ってあったっけ?
と、初めてこっちにきてから思ってましたが、
人に聞いて温泉地との草津とは別だとわかりました。
紛らわしいですねぇ・・・

> そんなふうな考えをしっかり持ってはる人もいると思うと・・・

何時ぞやのラジオで「両親は第一の学校である」ということを聞きました。
身体的な部分は5歳から大きく成長・変化し、周りの環境によっても変化するけど、
精神面・感情面、考え方などは5歳までの生育環境・育て方が大きく影響し、
その後それが根本的に変わることはあまりないそうです。
それは、その子供の将来の生き方にも直接関係してくるので、
5歳までの育児がとても大事だと言ってました。
なるほどなと思って感心して聞いてたのを覚えてます。

「あんたみたいなんは今時珍しいじゃろ~」
と、生みの親からも珍種扱いされてます(^^;

(2007年07月17日 21時03分13秒)

まゆころりん様  
Sunachi  さん
こんばんは。
コメント遅くなりました。

とりあえず情報源の主力と考えてたので一安心です。
ラジオだけじゃちょっと限界がありましたからねぇ。
2ヶ月ネットが無いとそれにも慣れてきてましたけど。
まあ、これからはあまり依存せんようにしようと思っとります。
(2007年07月17日 21時10分49秒)

Re:インターネット開通(07/14)  
楽楽ゆめみ  さん
ネットの開通おめでとう~~ヽ(^o^)丿
綺麗ね風景ですね。
いい所に住んでるのね!!
広島の風景と似てますか?? (2007年07月18日 00時19分44秒)

大丈夫?  
まる子 さん
ちょっとご無沙汰で…体調大丈夫ですか?
ちょっと疲れておやすみしてるなら、充電(^^)充電(^^)でいいことやけど…
疲れた時は休みすぎる位おやすみしてください(^^)
するとジヮジヮと元気が出てくる感じがなんとも嬉しくてうゎ~こんなにまだ元気残ってたよ~って思うよ♪…と言う私も昨日はやっとの週末でボロボロでした。 でも今日は夏祭りの娘の浴衣を探しに朝から親子でウロウロと…朝顔のかわいい浴衣を見つけて親子で♪♪♪ 昨日はあんなにボロボロやったのに…(^^)
ふと、きゅうりを思いました。
枯れ、枯れなのにお水をいっぱいあげたらえぇ~って思うくらい元気になってる。
自分にとって元気のでる薬ってなんやろか?
それを見付ける事がいつも元気で幸せにくらせれる秘訣なんかな~
これから元気の薬(ちょっと効く薬、良く効く薬^^)沢山みつけよぉ~と!
(2007年07月21日 22時18分24秒)

楽楽ゆめみ様  
Sunachi  さん
こんにちは。
お返事遅くなりました。

野洲は高い山があまりなく、平地が多いようです。
駅周辺にはマンション、ちょっと郊外に出ると殆ど田畑です。
実家は周りが高い山ばかりだったので、こちらの環境はちょっと新鮮です。
一面に広がる田んぼはちょっと感動でした。
アパートの周りは家ばかりでちょっと景色が悪いですけど・・・

(2007年07月22日 14時04分55秒)

まる子様(3)  
Sunachi  さん
こんにちは。
お返事遅くなりました。

気付いたら1日が終わってて、日記の更新のほうも手付かずでした。
今週は特に過ぎるのが早かった気がします。
あとちょっとしたことがあって少し萎えてました。
けど家族と話したらスッキリしました。

体調のほうは大丈夫です。
心配頂き、ありがとうございます。

(2007年07月22日 15時15分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: