【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなっち0630

すなっち0630

カレンダー

お気に入りブログ

ネコブ線虫対策のた… New! choromeiさん

小谷堂本店 まさ3141さん
わたしのシャインマ… シャインドリームさん
かーぷふぁん。 ひろしまん。さん
ぼくのらくがき帳 ぽてとふらいさん
2007年08月26日
XML
カテゴリ: がんばれ自分




まだまだ残暑が厳しいですが如何お過ごしでしょうか。



前回の更新直後、急な仕事が入りました。

と同時に、お盆休暇が取れることがわかりました。

それまで仕事で休暇が取れそうもないと気落ちしていました。

少し篭りたいと思った事が一時ありました。

なので、そうとわかったときは本当に嬉しかったです。

1日休日返上して仕事をし、8連休をとりました。



実家では、特別なことをするでもなく普段どおりに過ごしました。




畑行って、

そこで採ったものを食べて、

昼間は畳の上で昼寝をして、

夕食の手伝いをして、

のんびりして寝る。

そして、お盆の中日には墓参りをし、家族の健康を祈る。



今までと何ら変わりない生活が、

とても新鮮で、

とても充実していて、

また、とてもありがたく感じました。

そして、この3ヶ月間に溜まっていたこと。



みんな嫌な顔をせず、全部聞いてくれました。

それだけでも本当に救われたような気持ちでした。



・・・

・・・

・・・





お盆前とは打って変わって不思議と穏やかな気持ちです。

なんだか、少し違う自分を見ているようです。

故郷というのは本当に不思議で、本当に素敵な力をもってますね。

これからは、その少し変わったと思われる自分で、

またぼちぼちとやっていきたいと思います。





長文拝読、ありがとうございました。




2007夏野菜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月26日 17時31分02秒
コメント(12) | コメントを書く
[がんばれ自分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々の更新です(08/26)  
きらり510  さん
こんにちわです

タイトルが気になって。大変参考になりました。

又、来ます。

(2007年08月26日 17時43分22秒)

Re:久々の更新です(08/26)  
リフレッシュしましたか(*^^)v
ふるさとってイイモンですね (2007年08月26日 19時29分23秒)

おかえりなさ~い♪  
まる子 さん
気持ちが真っ白♪♪
また新しい始まりやね♪ (2007年08月26日 19時59分58秒)

生きていましたか^^  
仕事の方でマイっていらっしゃって心配していましたが、実家に帰ってリフレッシュし
新たな気持ちで後半戦スタートしたようで安心しました。

もう大学卒業から半年が経つんですね!
早いものです。これからもぼちぼち頑張っていきましょう!
(2007年08月26日 21時00分45秒)

Re:久々の更新です(08/26)  
元気になってよかったね。
故郷は不思議な力を持っているんですね。
悪い気を吸い取ってくれ、いい気を送り込んでくれたのでしょう。
ぼちぼちと・・・
少しづつでも進んでいければいいですね。 (2007年08月26日 21時43分49秒)

Re:久々の更新です(08/26)  
楽楽ゆめみ  さん
お久しぶりです
お元気そうでよかったわ!!
実家に帰られてリフレッシュしましたねヽ(^o^)丿
実家というのはいつまで経っても心安らぎますね^
(2007年09月01日 12時48分54秒)

きらり様  
Sunachi  さん
こんにちは。
お返事遅くなりました。

しがない日記の拝読ありがとうございます。
嬉しいです<(_)> (2007年09月02日 14時58分05秒)

芝山さっちゃん様  
Sunachi  さん
こんにちは。
お返事遅くなりました。

本当にイイトコです。
この上ない場所です。

(2007年09月02日 15時06分43秒)

まる子様  
Sunachi  さん
こんにちは。
お返事遅くなりました。

お蔭様ですっきりです。
ブログの更新も忘れてましたけど。

(2007年09月02日 15時11分42秒)

のんびりと畑様  
Sunachi  さん
こんばんは。
お返事遅くなりました。

もう少しでやられそうでしたが、
実家に帰れたお蔭で無事復帰できました。
そちらのほうも元気そうで何よりです。
無理の無いよう、お互いにぼちぼちいきましょう。

やっぱ畑無いんがいけんのかなぁ。
(2007年09月02日 20時18分21秒)

まゆころりん様  
Sunachi  さん
こんばんは。
お返事遅くなりました。

たぶん一人暮らしということもあるのかも。
一人だと、余計なこと考えたりして勝手にふさぎ込んだりして。。。
精神的に弱いだけかもしれませんが。
誰かと生活を共にするいうんは、そんな嫌なことも含めて全てを分かち合える。
人一人で生きるのには限界があるんだなぁと実感させられました。

(2007年09月02日 20時31分50秒)

楽楽ゆめみ様  
Sunachi  さん
こんばんは。
ご無沙汰しております。
お返事遅くなりました。

実家含め、その周りの環境全てが自分を安心させてくれるのだと思います。
自然ももちろん、近所の人がお互いのことを知っていて、言わば集落が家族みたいな感じです。
その中での生活は、時間がゆっくりと流れ、本当に安心できます。
自分で畑ができるようになったら、それで恩返ししたいなって思っています。

(2007年09月02日 20時43分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: